おしゃべりサロン 過去ログ 2000年 9月 5日から 9月 8日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
280 大根 2000年9月8日(金)12時20分 さて・・ 定期検査日 2週間前から、今まで服用している血圧の薬 コニ−ル4mg(カルシウム拮抗薬)      朝夕1錠 セレクトール100mg(ベータブロッカー)  朝夕1錠 ロンゲス10mg(ACE生成阻害材)     朝夕1錠 のうち、ロンゲスが ブロプレス8mg(ACE受容体阻害材)   朝1錠 に代わりました。(ブロプレスは昨夏に発売された新薬) というのも ロンゲスは副作用で空咳が出る場合があるのですが,私も数は 多くはないのですが,空咳があることと,薬が利いているのか,血圧が下がり過ぎ気味 (前回、主治医の前で 100/60)なので、 110−120/70−80 くらい になるように調整して、副作用も軽減しようと言うことで,ロンゲスがブロプレスに 代わりました. このため、効き目の確認と 定期的な腎機能検査のため、今日はお昼ご飯は午後2時 過ぎ、多分3時ごろまで食べられません. アメリカのNNFFのHPで 「合併症として腎性高血圧が出る場合があり,原因としては腎動脈が健常者と比べて 細いため,腎臓から血圧を上げるホルモン(ACE)が通常より多量に放出されるの が原因と考えられているが,明確な因果関係はわからない.研究段階の域を出ていない」 というような趣旨の記述があります.私の高血圧もこれに該当するようなのですが, 母方は高血圧家系で、父はレックなので、高血圧は遺伝?とも思えるのですが・・・ 私の主治医は 慈恵医大柏病院の 腎臓高血圧科の先生で、金曜日の午後に、 勤務先の近く(と言っても 勤務先が移転する前の話)の病院に外来当番で 来られるので,私の通院も金曜日の午後になります. ということで、病院に行ってきます.
279 ken 2000年9月8日(金)11時06分 手術 今、慈惠大から戻ってきました。会社から5,6分の所にあるので 通いになると便利です。それだけではないけど・・ みみさんへ私は日帰りです。その日の午後は急な用事がなかったので休みました。 でも翌日から仕事です。 胸の所を取ったので筋肉が伸縮すると痛みますが・・ あと私は左足の膝裏に大きなのがありますがさすがに入院しな くては取れません(10日くらいは?と言われています・・) そんなに休みないしうるには夏休みの連休前後をあわせるしか ないと思ってます。その時に他の物も取りたいのがあれば取る ともいわれますけど・・ (数限りなくあるので小さいのから・・考えちゃいます) マーカスさんへ 一度に30個とはすごいですね多分かなり小さいの物でメスを 入れて切らなくていい線維腫でしたか? みみさんへ なんとも言えませんが一度に使用できる麻酔の量が決まってい るので切除する大きさや打つ回数?によっても変わるのでしょう かね??今回は注射の痛さはそんなに感じませんでした (歯の治療の時の方が痛いくらいでした。。) でも痛かったのは止血剤?の点滴を指す時最初足の甲に針を 指した時が一番・・結局腕に変わりましたけど・・ ゆいさんへ そーですね私も1人のdrが最初左手からはじめてその後出血が ひどくない事確認してからもう一人のdrが右手の手術をしまして 両腕一度にやりましたその後胸をやりましたけど・・ 最後に本当にちいさいものならメスを入れずに取れるとも 言ってましたので今後少し考えようと思います。
278 まい 2000年9月8日(金)08時03分 まりさんへ 初めまして。私は、まいたんです。近いというのは、私も貝塚です。でも 私の5才の娘、まいたんは、和泉私立病院の小児科 米沢先生(小児科部長)に お世話になっています。先生始めスタッフの皆さんとってもいい方ばかりです。 ここの皆みたいに。息子さん。しんぱいですね。可愛そうだけど 予防薬は 無いです まいたんが産まれた時にカフェオーレ斑が多くて いろいろ調べたり 先生にお聞き したりしましたが なかったです。でも希望をすてず、がんばってね。
277 大根 2000年9月8日(金)01時04分 腫瘍除去手術 抜糸まで入浴できないことを考えると、やるなら今頃でしょうね。 背中、お腹、右腰の線維腫を「可能ならば取ってもらおう」という程度なのですがね。 入浴時や水泳時でもない限り 人目にさらすことはない場所なので、そのままでも いいのですが,右腰のやつが、時々「痛がゆい」のです。 仕事を休むにしても あらかじめ日程を決めて調整すればいいのだろうけど、 今年は あと1ヶ月ほどで新居への引越も控えているからなあ。 (日程は未確定だけど,引越業者に頼む予定ですが、大型家具の搬入までで、 開梱は自分でやるつもりです。屋根裏に物置を造ってあるのですが、そこへの 荷物お出し入れに傷跡が響くようだと困るし。。。。) 私の場合、着衣で隠れるところ腫瘍がに多いので、無理して取らなくても良いと 思っていますし、いまのところ、仕事上も日常生活上も困るほどの「痛がゆさ」 ではないから、今年はあきらめようかな・・・ でも、マーカスさんの例を考えたら,やっも良いでしょうけど・・・・ 無茶はしない方がいいですね。
276 ゆい 2000年9月8日(金)00時53分 局所麻酔は痛いですね   こんばんは マ−カスさん、お久しぶりです。メ−ルあちがとうございました。 私も思い出すと、局所麻酔はつらいです。1つずつゆっくりなら、まだしも、 3人のドクタ−があちこち針をさしたときには、どうやって耐えるか、 困りましたけど、私も一回でたくさんとりました。 でも、仕事にはなりませんでした・・・。 でも、入院するなら、夏休みは返上ですよ。 最近、ちっこいのが出現。でも、きっと大きくならないととれないといわれるので、 あまりいえませんけど。 もう!!って叫べども、引っ込まず。 頭にもできちゃいましたよ。
275 マーカス 2000年9月8日(金)00時38分 局所麻酔 マーカスです kenさん そしてみみさんへ 線維腫を慈恵医大で切除されたそうですね。お見舞い申しあげます。 私も慈恵で切除しました。今年の2月と5月です。 あそこは、皮膚科外来の事務の方もナースも、オペ室のナースも 感じの良い人ばかりでオススメです。 局所麻酔薬は1回に20ml限度です。 前にもどこかで書きましたが、私は30個くらい1度に取りました。 しかも日帰りで、翌日仕事して……。 私のオペしてくれたDr、今週久しぶりに慈恵に行ったら、名前が無くなっていた。 どこかに転属されたのかなあ。 背中、首、顔への麻酔、なかなかキツイものがありました。 外から見えるところだけ切除すれば十分かも知れませんね。 これは、あくまでも可能であるという話であって、みなさんはこんなムリ しないで下さいね。あまり仕事が休めない男性の方は、1度トライしてみては。 死にますよ。
274 ごんご 2000年9月7日(木)21時26分 皆さんのお家にはありますか 今晩は、朝夕涼しくなりましたね。  先日、水の講演を聞きました。環境汚染が騒がれ水の問 題は深刻ですね。名水すら汚染されているとか。水道水を 飲むのはもはや危険なことなのでしょうか。  浄水機から飲む水は本当に美味しいですか?今、購入す べきか否か考え中なのです。取り付けていらっしゃる方教 えてください。
273 まり 2000年9月7日(木)20時36分 貝塚病院 大阪の実家に行っていました。 せっかくなので貝塚病院にいってみようと思っていたのですが、 あまりの暑さにだらだらしているうちにタイムリミットになって しまいました。 ところでうちの娘は2歳半のときに顔に1ミリほどの大きさの血管腫ができて、 女の子だしな〜と軽い気持ちでとってくださいと病院にいったところ 全身麻酔で2泊3日の入院でした。 どうしようかすごく悩んだのですが、大きくなるかもといわれたので お願いしてしまったのですが、安全だとわかっていても、やはり 生きた心地がしませんでした。 息子は予防できるのならなんとかしてあげたいのですが、 いつでるかわからないし、でないかもしれないものを、薬で なんとかしようとするのは先走りし過ぎですよね。
272 みみ 2000年9月7日(木)19時49分 kenさん日帰り? 局所麻酔で切除できるのって、確かに精々五個 程度ですね。多分一度に使用できる麻酔の量に制限が あると聞きました。 入院なら日を変えてもう少し取れる かもしれないですね。 私が、日帰りの時は、2個しか 切除できません。 足のかかとを切除した時は、入院させられ ました。その時は、4ヶ所の切除でしたが、足はメチャ痛かった!
271 ken 2000年9月7日(木)12時04分 切除してきました こんにちわ! 昨日慈惠大学にて線維腫を取ってきました。 両腕一つずつと胸の所計3つ取りました。局部麻酔にてやるのに は大きさにもよりますが4,5個くらいが限界のようです。 局部麻酔に関しては注射の際はこれと言って痛くはなかったです まず終った後実感したのは線維腫を切除するなら小さいうちに・・ どうしても大きいと切る長さが変わりますからね。。 今回取ったのは腕の所が1,2cm四方くらいですが右はその横 に小さいのがあったのでそれなりに切ったみたいです (今日消毒に行って傷口の長さをみましたけど・・(笑)) 胸の所がどうしても筋肉が収縮するので若干痛みますが後は なんとか大丈夫みたいです。 手術はdrはじめ看護婦さんも色々気をつかってくれて事務的でな く安心して受ける事ができました。。 まだまだいっぱい線維腫はありますが取りあえずホットしてます (これで子供につかまれる事もなくなります)
270 みみりん 2000年9月7日(木)07時13分 りこさん 私は28歳主婦です。 松中先生の注射の話しは掲示板(あせび会)にかきこしました。 和医大やめていたのをそのときは知らなかったのです。 すいません・・・。 松中先生は貝塚病院、野上病院、あとは 和歌山の日高病院でおられるみたいです。 はっきりとしたことはわかりませんが・・・。 病院へ通うには家族に負担をかけないようにしたいんです。 はずかしながら、車は運転できるのに 遠出はできないんです・・・。 注射痛いけどがんばってくださいね!! ちぢんだとこはほんとうにおおきくならないから!! りこさんはどこに住んでるんでしょうか? いつか会いたいですね!
269 りこ 2000年9月7日(木)00時32分 ふたたび みみりんさんへ ふたたび失礼します。 遅れまして自己紹介します。りこ、27歳、主婦です。 もしかして、松中先生の情報を提供してくださったのは、みみりんさんだったんで しょうか? それでしたら、ちょっと・・・恥ずかしいです。 わたしが、レックリングハウゼン氏病という病名を知ったのは4ヶ月ほど前です。 ほんとにどうしていいかわからず、とても不安でした。 詳しい事を知っている先生に診てもらいたいと思っていたところ、 松中先生の情報を掲示板で知りました。とても嬉しかったです。 今、月いちで注射の治療受けてます。 でも、・・・・つらいですね。即効性がない事や、注射の痛みが。 #二度目からは痛み止めテープを張っているので、痛みはかなり緩和されてます。 松中先生は和歌山医大をやめられているんですか。すみません。 それでは、うーん、どこの病院なんだろう・・・・。 6月の時点では貝塚市立病院、樽井の野上病院、和歌山の病院 (県立のとこかなぁ?)で診察をしておられるとのことでした。確かめておきます。 その、和歌山の病院が、お近くだったらいいですね。 なんだか、先生探しってとても難しいですね。 人間性、専門的な知識、物理的な距離・・・・この三つをそろえてって なかなか見つかりませんよね。 わたしは今の病院に通うのに、高速道路を使って片道二時間ちょっとかかります。 ちょっとしんどいです。 しかも、患者さんの数がとっても多く、3,4,5時間は平気で待たされます。 (その分、先生が一人の患者さんをしっかり診ていらっしゃるのでしょうけど。) いつか(一刻もはやく)気楽に病院に行けるような医療体制が整ってほしいです。 ・・・他力本願ではだめなのかな。
268 ぞうまる 2000年9月6日(水)22時31分 続、病院ってとこは・・・ どんぐりさん、嫌な思いをしてしまったんですね。 私も、まだ若き高校生時代、似たような経験をしました。 医学生に囲まれて、裸にされ、あちこち触られ、 本当に悲しかった。 その頃「花埋み」という本に出会いました。 夫から淋病を移された主人公が苦難を経て女医になる 実話です。渡辺淳一が書いてます。(良かったら読んでみてね。) そして亡くなられた遠藤周作さんは「心暖かな医療」運動 をしていました。 これからの医療が、患者の側に立った心暖かなものになることを 期待しましょう。
267 みみ 2000年9月6日(水)11時21分 局所麻酔 これって、打つドクターにもよるし、場所にもよって 痛さも、色々よね 以前、後頭部の腫瘍を取った時すごく 痛かったのね でも、数年後に別のドクターが打った時は 全然痛くなかった   誰でも一番痛い場所それは、手の甲や足先では、ないかしら 殆ど痛くなかったのは、腕と背中かな?  それにしても、そんなに検査しないと駄目なのかね〜
266 どんぐり 2000年9月6日(水)09時50分 病院ってとこは・・・  特定疾患受給者証の、申請方法を教えて下さって、どうも ありがとうございました。 さっそく、用紙をもらって、総合病院に行ってきました。 怖そうな先生がいて、ほかにも、たくさんの先生を呼んで、 上半身の裸を何枚も撮られました。 まるで、見せ物でした。 結局、その日は、「検査をしないと、書けない」と言われて、書いては もらえませんでした。 来週から、検査をします。 線維腫も一つ、取るって言われました。 局部麻酔だそうですが、 とても、痛そうですね・・・ちょっと、怖くなってきました。
265 みみりん 2000年9月6日(水)09時11分 ありがとう >みみさんへ みやさんのBBSみました。 みみさんもすごく嫌な思いしていたんだね。 それなのに、こんな私を励ましてくれてありがとう。 あの医者知識がないくせにあんなに偉そうに・・・。 訴えてやりたい。いまどき医学書でもレックの見た目でわかるという 症状のってるぞ〜〜!! 大根さんへ お言葉に甘えていっぱい愚痴らせてもらいました。 もしも私のカキコで、傷つくひとがいたら・・・と 心配しながら・・・。 もこさんへ  いったい医者になる人はどういう思いでなるんだろう? 人を救いたい…と思ってなるひとって、もういないのかな? こんな事古いのかな? こんな悪い医者ばかりじゃないけど、どちらかというと いい医者のほうが少ないような気がするね。 教師にも同じことが言えるね。 ココへ着たらほっとします。 治療法がないぶん、心・・・癒して欲しいですよね。 >りこさんへ 私が初めてレックを診断したDRが和歌山医大の松中教授でした。 注射の治療もしました。 16歳でレックがわかって、クラブもやめて、注射の治療もしたんですよ。 でも、学校を早退したりしないといけないし、何度も行けなかったんですけど 卒業するまでは、定期的に行ってました。 会社に勤めて、半年・・・。19さいだったんですが、妊娠してしまって 松中せんせいに、電話してききました。 「子供が手が離れたら、来たらいいよ」っていってくれました。 ある程度てがはなれた、上の子供が4歳ぐらいのとき、 見てもらおうとまた電話したんです。 そのときも「いまどうこうできないし、慌ててつれてこなくていいよ。 いろいろと忙しいだろうし・・・。」 この言葉にかまけて、今にいたってしまったんです。 子供を出産したところのDRが近畿大学医科付属病院から独立したDR で、そこへ、一度行って見てといわれ近大もいきました。 私を心配した兄が阪大病院が安心違うかと阪大も行きました。 病院を転々としていた私もわるかったかなって、今回の診断書事件のこと 思ったりもしてます。 そのなかでも、松中先生が一番よかったっておもいます。 でも、注射の治療がつらくて・・・。 松中先生は2年くらい前に和医大は、やめています。 おせっかいじゃないです。ありがとう。 ここで、松中先生の存在がわかってうれしいんです。 と言う事は・・・。やっぱり松中先生の親身の優しさが 恋しいのかなって。 ゆっくりかんがえてみますね。   昨日、朝から胃が痛くて、つらかった・・・。午後から子供の参観で 終わって家に帰ってきたとたん、ダウンでした。 何もたべれなかった。今日もからだが重くてむかむか・・・。 今日はゆっくりしよう・・・。(いつもかな)
264 りこ 2000年9月6日(水)06時36分 みみりんさんへ ドクターのひどい対応、許せません。 医者や教師はその保証されてる立場を 自分の力が優れているからと誤解している事がよくあります。 (わたしは学校に勤めていたのですが、そういう教師もいました。) そんな事もわからない人間は医者になる資格がありません。 すぐにやめて欲しいと思います。 つらい気持ちよくわかります。ごめんなさいなんていわなくてもいいですよ。 きっと、この掲示板にきてるみなさんは、 みみりんさんが書き込む事で少しでも救われるならさいわいだって思うと思います。 和歌山県立医科大学付属病院って和歌山医大って呼ばれる所ですよね。 以前あせび会等の掲示板に紹介されていたことがあるのですが、 皮膚科の松中先生(教授だそうです)は、レックについて詳しい先生です。 今は、大阪の貝塚市立病院や、樽井にある病院で外来の診察をされてますが、 和歌山医大でも診察をされているとききました。 分院ではどうなのかはわかりませんが・・・。 もう二度と行きたくない病院かもしれませんが、 もし、いかれるような事があるのなら、松中先生に診断書を書いていただいたら いいかなと思います。(おせっかいかな。ごめんなさい。) もちろん見ただけでわかってもらえますし、お話しもしっかり聞いてくれます。 (わたしも診てもらいました。やさしい先生でした) ちなみに、ふみちゃんのカキコにある注射による線維腫の治療をしておられます。
263 ふみちゃん 2000年9月5日(火)23時07分 ちょっとご相談したいのですが... 大根さん みなさん こんばんは もしかしたら、ここに書き込むのははじめてかもしれません. いつも、ロムってはいたのですが..(^◇^;) はじめての方ははじめましてです.... 実は、みなさんにお聞きしたい事がありまして.. 私は、今注射で線維種を小さくしていくという治療をうけています. 急激に手首や腕など増え始め、いよいよ顔にもでてきて かなりツライところです. 注射はまず、みえる所からうっていってるのですが、残念ながら 速攻性はありません. 何回かうって少しずつ小さくなっていきます. 私が診ていただいてる先生は、「気長に治しましょう」という方針を お持ちの方で手術をすることにあまり賛成ではないようです. 理由は「切ってもまだ、でてくる.注射でへっこむと、もうでてこなく なるから、気長にいきましょう」という事です. だけど、小さいものは注射で治していきたいけど少し目立つものだけは 一日でも早くとってしまいたくて、先日診察の時にその事を伝えた のですが、やはり、「気長に....」という事でした. そう言われると、私もそれ以上の事はいえなかったんです. 注射で治療をしてくれる先生は、あまりいないので、無理を言って 先生に見放されてしまっては、困るので何かいい方法はないかと 考えています. やっぱり切ってしまいたいんです. また、出てくることは覚悟しています. みなさん方も、先生に同じような事を言われた方がいらっしゃる でしょうか? もしくは、すぐに手術をできたという方も、その時の先生のお話とか 状況とか聞かせてもらえないでしょうか? 最近、ずっとその事ばかり考えています. 自分の手を診るたび「あー、これだけでもなくなってくれればと」 そればかり....今、人に逢うのも苦痛です. どうか、アドバイスお願いします.
262 みみ 2000年9月5日(火)17時36分 遠くの親戚よりも  もこさん、みみにもね親戚に(他界した祖母の甥) 慈恵の脳外のドクターが、いるんだけど最低の奴よ! 祖母が、癌に侵されもう死期も近いだろうと言う時に なっても何もしてくれなかった! 恩を売る訳じゃないけど 彼が、東京に出てきた時、す〜ご〜く面倒をみたのに と親戚の間でひんしゅくを買っています。 腕も立つ奴で、教授候補だそうですが、人の気持ちを汲めない 奴よりも、ここで色々と情報交換をしましょう。  私も、慈恵の親戚に相談しようと思ったけど、祖母の一件以来 考えを改めました。 ちなみに葬式にも顔をださなかったぞ! 同じ千葉県内なんだから来ても良いとおもけどね
261 もこ 2000年9月5日(火)16時49分 みみりんさん元気だしてね! 大根さん はじめまして 私は、名古屋の近くに住む、NF1の小6女の子を持つ母です。 初めて このページに来ました。 みみりんさんの事を読んで、ちょっと昔の事を思いだしました。 私には、形成外科医の親戚がいるので、 娘の事で将来お世話になるかもしれないと 頼りにしていたのです。 ところが、相談の電話をしたところ、 ちょっと冷たい対応で 悩んでいた私の心をさかなでした状態になりました。 親戚だけど、もう二度と相談しないだろうなぁと 思います。 名医には、技術や知識も大切だとおもうけれど、 心が大切だよね。 特に、この病気には、心のケアが大切だと思います。 みみりんさん 元気だしてね。
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000 DAIKON_TOM

Modify 2000. Sep. 10