おしゃべりサロン 過去ログ 2005年 6月 8日から 6月11日まで
凡例 発言番号 発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
11520 だいこん 2005年6月11日(土)20時33分 いらっしゃいませ 自己紹介帳 No.480 さきさん: リンク集掲載先ともども よろしくおねがいいたします。
11519 うさぎ君 2005年6月11日(土)06時54分 梅酒と言えば・・・ 我が家では、毎年作っています。かりん酒も・・・ かりん酒は、喉が痛い時に飲んだら効きます。酔わない程度にね。 子供の頃、梅酒とカルピスと混ぜて飲んでました(^^ゞ 不思議と酔わない。でも、東京の病院で治療を終えて帰りに叔母の家に 寄った時、ジュースと思って飲んだら梅酒だった・・・ さすがにこの時はしんどかったのを覚えています。
11518 ちゃえ 2005年6月10日(金)23時30分 ('-'*)おひさ♪です。 みなさん おげんきでしたか?? すごーく('-'*)おひさ♪です 季節外れの風邪でダウン気味のσ(^_^;わたしです。(-。-) ぼそっ 梅酒ですか〜 私は 飲めない 家族も飲める人いないのに 舅が 自分の自宅で取れた梅で 梅酒作ってますよ できたら 友達にあげるそうです 梅干も自分で作るマメな舅を横目に グータラ??嫁してます。(-。-) ぼそっ 最近、眠れなくて 睡眠薬とお友達になっちゃいました。
11517 あき 2005年6月10日(金)21時53分 梅酒 現在作っていませんが、母方の祖母が漬けた約20年物の 梅酒があります。シロップのようにとろ〜りとしていて おいしいですが、その祖母は私が中学生のときに他界し、 新たに作ってもらう事も一緒に飲む事もできないので残念です。 残り少なくなってきて最近は勿体なくて飲めません。 ちなみに同僚の母がXOで梅酒を作った事があるらしく、 とんでもなく美味しくできたそうです。 XOで作る勇気がある方はチャレンジしてみてください(笑)
11516 酒 2005年6月10日(金)18時58分 Mアグマ 梅酒の『酒』に反応したのでしょ。 自分が、誕生日とナースフェチのように・・・・ 飲み過ぎするMが心配なのさ・・・・ 梅酒位のアルコールは、飛んでるしウォッカで調度だろう・・ ○からみ酒、☆を引きずり、道路での寝込み・・・・ これも被害者で・・心配で気のどく・・・ 数ヶ月、カキコもログもチャットも、しないのでストレス、駄洒落も言えない ここも、新しいHNが多く、数ヶ月開かなかったら、誰かわからない・・ 誕生日み聞けない・・(T_T)【ドラさん・ごろままさん・ららさん】さんしか6月は、 インプットされていない・・Mは、1ヶ月前位だった・・・ そう・・前に登山の時に無断で宿泊した「樽見駅」廃線で無くなるそうな、 もう「いっ樽見〜」と叫べない、 今日は、TVで笑いのキーンメダル放送日、見ても、笑えない・・・ あの中から誰がのこるだるう・・・ 三瓶・ダカディ・テツトモ・・・どこに行った・・ ギター侍、太木に「その服やめな!」と言われても続けている・・・ はなわ、まる子に残るだろう・・花輪君かぁ・・ 摩邪は、どうなるかな・・ 邪魔したね・・・じゃまた・・・・ 会える日を・・・・
11515 M 2005年6月10日(金)05時48分 マグマ 酒乱・うわばみ・ざる・キッチンドリンカー・・・って たかが梅酒にそりゃないよ(笑) 鎮痛剤とお酒の併用はものすごく危険ですからそっちこそ気をつけてね(まじめに) 「他人と過去は変えられないけど自分と未来は変えられる・・・」 このことばがあたしの場合けっこう救いになりました。 マグマさんが他人を笑わすだけでなくご自分自身ほほえむことができますように。
11514 だいこん 2005年6月10日(金)00時20分 いらっしゃいませ 自己紹介帳 No.479 まーさん: リンク集掲載先ともども よろしくおねがいいたします。
11513 マグマ 2005年6月9日(木)22時42分 M Mは、大根さんの梅酒に誘われての入場かな? 主婦の酒乱、うわばみ、ざる・・・ 飲みすぎに注意・・ キッチン****(忘れた・・) アルコールは、好きでしたが腰痛になり飲む量も激減 数年間、飲んでもコップ1杯程度でした、350mlの1本も 飲めなかったた、家庭環境が「和歌&他科」と同じで 鬱がではじめて「薬と一緒に飲んでいます」 軽い脳みそに、風船を1個付けた様にがフラフラと浮いていますよ。 まねは、シナイでね。
11512 うさぎ君 2005年6月9日(木)19時21分 同じHNの方が多いので・・・ 個人に対してではなく、このBBS全体に書き込むという意味でご理解 願います。 外出するのは、病院へ行くくらい。あとは、自宅で過ごしています。 たまに家族と一緒に買い物に行きますけど・・・ 一日中家の中にいて、誰とも話をしない事が多いと、気付かないうちに ストレスが溜まってきます。 そんな時は、思い切ってカラオケで好きな曲を歌います。 上手くないけど・・・ うさぎ君のHPは、閲覧できるのですが、何故か最近PCが重くなって 調整中です。だからエラーになる可能性があります。 10日くらいしたら復旧?すると思うので、お待ち下さい。 アドレスは、管理人さんへ連絡してあります。 掲載されるかどうかわからないけど・・・
11511 匿名 2005年6月9日(木)17時32分 うさぎくん 今回は、暴走気味かな?? みんな、辛いんだよ 誰もあなたを 悪者には、してないよ うさぎくんが、心配して発言してくれてる方を 批判しすぎてるのでは?? レックで障害者・・・あなただけではないよ レックでも、苦しいのに障害も・・・苦しいよね。 でも、私の知り合い レック 年齢1桁(2桁になるにはまだ数年かかるよ) 何度も手術してる・・・でも頑張ってる 歩けない 口から食事取れない でもそのこは、頑張ってる 今月末にも手術控えてる。 レック&障害で辛いかも でもそれで 心の病と闘ってるかたもいますよ。 生きたくても生きれない人 みんな がんばってるよ。 うさぎくんも、楽しい話しませんか??
11510 M 2005年6月9日(木)14時06分 だいこんさんちのリビングルーム 梅酒それから梅干を漬け込む季節ですね。 だいこんさんの主婦顔負けの季節の家事の書き込みをとっても楽しみにしている みゆです。 お仕事も家事と同じく丁寧に愛情深く取り組んでいらっしゃるのでしょうね。 私の年齢は・・COCOさん世代ですが(笑)・・タイプ!!だわ(笑) (誰かさんおしあわせ・・) 忙しいお仕事の合間をぬってHPの書き込みにも 事細かに対応してくださってあたまがさがります。 「単に不勉強なだけ」のPCの設定についての質問に事細かに教えていただいたことも 忘れられません。 その後このページの下に赤字で書き込んでくださいましたよね。 新しい人を迎える「いらっしゃいませ」の言葉の温かさに 一気に癒される思いをされた方もたくさんいらっしゃるのでは・・ そう・・ここはきれいにお掃除をして季節のお花を飾って わけ隔てなく私たちを迎えてくださるだいこんさんちのリビングルームです。 ここで他のお客様にいやな思いをさせたりしたらエチケット違反ですよね。 お客様同士が感情に駆られて口論になったら 当事者はお互いのことしか眼中にないと思うけど だいこんさんがいちばんお困りになるってこともお忘れなくね。 もちろん中身の深い討論がなされるのはいいことだと思いますよ。 それは本来の目的なんですから。
11509 カミエル 2005年6月9日(木)11時55分 辛い人は沢山いるよ。 あの〜・・・過去の書き込み読んでみましたら、結構皆さん落ち込んでいる人いらっしゃいますね。 まあ、私もそれなり、容姿の悩みありますが・・容姿だけなんですけれど・・・ けど、レックだけが大変な訳でも無いと思うよ。 世の中には沢山の病気、酷い障害がある人は沢山いるし、レックだけが ”何故こんな病気!?”と思う事もないと思う。 結構、体に支障の有る人は沢山居る、そういう人を見て ”気の毒・・・”と思う人も沢山居ます。 レックじゃなくても全身障害の人だって知的障害の人だって居るし・・・ そういう事を考えると、レックではない人も色々と大変なんだなー。 と思います。 被害妄想になっていませんか? 辛い思いをしているのは大勢居ますよ。
11508 うさぎ君 2005年6月9日(木)11時40分 いずみさんへ 退院決まったんですね。良かった。 体調に気をつけてね。お大事に。
11507 いずみぃ@道産子 2005年6月9日(木)11時30分 同じ時間 うさぎ君 誰も悪者にはしていませんよ。 悲しいのでそんな風に思わないでね。
11506 いずみぃ@道産子 2005年6月9日(木)11時26分 こんにちは 北海道は昨日からよさこいが始まったようです。 入院中なので詳しくは判らないけど・・・ 熱い夏が始まりますね。でも梅雨も始まるのでしょうか? 皆様お体には充分お気をつけてくださいね。 病院のPCは10分100円なんですよ。 高いと思いません?ぶーぶー しかもたまにフリーズするんですよー!!! ゆるせん(苦笑) 来週退院が決まりました。今回も長くかかったけどなんとかなりました。 知ってる方は知ってることと思います。 入院期間の中で何人か同じ病気の方とお会いしました。 やはり個人差がありました。 軽度とか重度とか関係なく、病気はつらいものですよね。 心に秘めたものは、誰にもわかりません・・・ 早く治療が見つかって、改善されるといいなと私は思っています。 話して心が癒される場合もありますよね。 そのような場であってほしいですよね。 今度もよろしくお願いします。
11505 うさぎ君 2005年6月9日(木)11時08分 言葉は難しい 自分の思いを他人に伝えるのは難しい。 今のうさぎ君は、ここで悪者にされている。 そう感じています。 以前は、障害者であっても自転車に乗る事が出来たけれど、今は無理なんです。 乗りたくても乗れないんです。 別に自分の症状を自慢しているわけでもありません。 車椅子に頼らざるを得なくなった今、どうする事もできない怒りと哀しみ、 そして自由に外出できない寂しさ。 障害者の苦しみは、障害者本人しかわかりません。 レックで、障害者になるなんて思ってもみなかった。 今は、できる事をやるだけです。 大学だってそうです。一般の大学は、通学しなければなりません。 車椅子では不便で、周囲にも負担をかけてしまいます。 だから通信制を選択したのです。 通信制なら自宅で、マイペースでやっていけます。 試験は、さすがに大学へ行かないとダメですけど・・・ 夏季集中講座は、希望者が多い場合、抽選になるので必ずしも受講できる わけではありません。 うさぎ君を救ってくれた恩人のためにも、ゴールのテープを切る事です。
11504 夢追人 2005年6月9日(木)10時43分 初めて書き込みいたします。 今までは“見るだけ”でした。 でも、ここ数日書いてはみるものの“書き込む”ボタンを押せないでいました。 マグマ大使さん、ありがとうございます。 マグマさんの書いて下さった事、きっと同じ思いでいても書き込む事が出来なかった 私の心の叫びでもあります。 きっと他にも同じ思いの方がいらっしゃると思います。 >症状は100人いれば100通りあります。 その分、悩みや思いも100通りだと私は思うのです。 うさぎ君に出ている症状故の悩み、マグマ大使さんに出ている症状故の悩み、 私に出ている症状故の悩み、それぞれ本人にしか、判らない部分もあると思う。 >同じ様な病状の人との情報交換、痛み苦しみを書き込む事により減らす事の出来るの場所。 同じ地域の同病との交流のキッカケができる場所。 本来の目的の場に戻しませんか?
11503 マグマ大使 2005年6月9日(木)10時20分 無題 うさぎ君って・・ 匿名や同じようなHNが、多い・・症状が悪化するので・・○田氏の発言での賛否両論論のバトル、 うさぎ君の管理するHPで「匿名で投稿する人、嫌味投稿をする人」が多かったので、改装しました。 この大根さんのページでは、いいのかな? 私がメールやチャットで会った、うざぎ君かな? 文章やHPから予測すると、同じ人・・と思いまが・・ 元野球巨人の王氏か長嶋氏に、自殺を止められた・・。 バリャフリー新居に引っ越した・・。 個室に数ヶ月間、入院して外に出られなかった・・。 ブラインドタッチが出来てチャットでは、独壇場の発言をし、参加者が入れる事が出来なかった。 咀嚼障害のある方に、チャットで自転車に乗って○○食べてきた!と自慢していた・・ でも前に車椅子生活だとも言っていたし・・。 症状は100人いれば100通りあります。腫瘍の場所も摘出可能な場所にある人、神経の奥にあり、 オペが難しいくて悩んでいる人。 年齢が1桁でも何度もオペを受けている子供、それを見守る親の苦しみ。 私も、脊髄や右腕の神経系の何処かに腫瘍があり。右手握力が低学年女子と同じです。 ペンで文字も書く時に親指があたり書きにくいです。低学年の文字みたい・・。 右ドラックも出来ません。 レックHPや他の病気HPでも症状自慢やXXXXが悪くてと書くと「私の方が重い症状です」と書く場所では、 ありません。 同じ様な病状の人との情報交換、痛み苦しみを書き込む事により減らす事の出来るの場所。 同じ地域の同病との交流のキッカケができる場所。私もココで(ミ素)素晴らしいも(悪)親友と出会えました。 梅雨に入りますが、みなさんお身体ご自愛してください。 文責 マグマ
11502 うさぎ君 2005年6月9日(木)00時07分 ここでは うさぎ君の意見は、理解できない方が多いので、これ以上何を言っても無駄ですね。 病気に関しては書込みはしません。 ごく一般的なお話をさせて頂きます。 そうしないと、うさぎ君の症状が悪化するので。
11501 匿名 2005年6月8日(水)23時54分 だいこんさんごめんね 暴言 です うさぎ君は意地になってませんか?? 自分よりひどい症状の方はいらっしゃらないっておもってませんか?? 主治医に何を言われたかは知りませんが 私の知ってる中であなたより大変そうな方はいますよ 私も 爆弾を抱えてます とんでもない場所に腫瘍があります それが悪さしたら 死にいたります 家族は 覚悟してますよ 認定も受けてますが いつ 動けなくなるかわかりません ごめんなさい はっきりいわせていただきます あなたは ある方が ○ヶ月で腫瘍が再発したら 自分も ある方が ○○になったら 自分も・・・真似してるように感じてしまいます どうして わたしより あなたが重度とわかるんですか?? 誰だって 安全なオペはありません100%安心はないんですよ 私も認定はされてます でもここには 認定されなかった方もいらっしゃいます 自分だけ 苦しいなんていわないで下さい 充実した生活してるとおもいます 大学にもいって幸せでは?って幸せではって感じます
前の20発言
Copyright (C) 2000-2005 DAIKON_TOM. All Rights Reserved.Modify 2005. Jun.29