おしゃべりサロン 過去ログ 2001年 9月16日から 9月17日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
3480 未来 2001年9月17日(月)22時11分 みーさんへ  はじめまして 未来といいます、私の3歳になる娘が、突然変異のレックです。 私の娘が、同じかどうかわかりませんが似ているので書き込みをしています。  娘のあざに(カフェオレ班)に気づいたのは生後1ヶ月前でした。生まれつき母斑の 濃い子でしたから気づくのが遅かったのかまず、お臍の上にカフェオレ班を見つけました。 その後体を見るとほかにもいくつかあり 母斑の濃いところが、白く脱色したような 感に見えるものが多数あり白いところにだんだん茶色が見えるようになりりました。 そしていつのまにか、はっきりと茶色のあざになっていました。大きさはさまざまでした。 ですから、 みーさんの甥子さんは、その白いところが徐々に茶色になっていくのであれば もしかして・・・・かもしれません。うちの子は、白くなっつて、そこが茶色くなるという形で カフェオレ班が増えました。
3479 いちえ 2001年9月17日(月)21時56分 不安って・・・ 不安って、ものごとを思い詰めたり、深く考えなくても おきてくるんだな、って最近思います。 私はたぶん、レックの症状は軽いのだと思います。 今まで、「なんかわかんないけど、できちゃってる」とか 「しみ、が多いんだよね」ぐらいにしか考えてなかったことが じつは「病気」だったわけで。 でも、体質だと思っていた年月のほうが長いから、 「病気だ、どうしよう。しかも特定疾患に認定されてる難病だって」 とは、実感としてわいてきません。 私の中で、そう思う必要がない、って感じているからなんだろうけど。 難しく考えているわけでもないし、 そのことで落ちこんでいるわけでもないし、 悲観的になっているわけでもないのだけど、 漠然とした、いいようのない不安っていうのが ずっとつきまとっています。 なぜなんでしょうね。 そんな感じです・・・。 お返事くださったかた、ありがとうございました。 PS。相変わらず会社です(笑)。でも、今日はこれで帰ります。
3478 ピンクのうさぎ 2001年9月17日(月)21時22分 不安・・・ クラ母さん、不安は正しい知識を持てば持つほど 広がってしまう場合もあるのではないでしょうか? 不安を抱えながら過している方はたくさんいらっしゃると思いますよ。
3477 コケコケ 2001年9月17日(月)12時03分 大根さん 大根さん、昨日はお疲れ様でした。 1年間のいろんな思いをめぐらされた事でしょう。きっと、大根さんのステキな 手料理にお父様は大根さんのそばで,微笑みながら召し上がられた事でしょうね。 オフ会準備等,いろいろお忙しいでしょうが,くれぐれもお体にはお気をつけ 下さい。
3476 ゴロママ 2001年9月17日(月)10時34分 もろもろ・・・ 大根さん、お父様のご法要が済んで少しほっとなされたかと思います。 決して人を忘れる事は出来ませんが、時の流れが悲しみを思い出へと導いて くれます。私はそうでした。 そしていつでも大根さんを亡きご両親とペットちゃん達が見守っていてくれ ている事でしょう。 クラ母さんがカキコミをしているようにのんびりとお過ごし下さい。 いちえさん、私も同じような経験をした事があります。 やはりミュージカルでした。白い杖をついた女性です。その方はお友達と 一緒に来られていた様子、私の隣の席でした。 隣の席でしたのでミュージカルが終わった後、お友達との会話が聞こえて 来ました。(決して聞き耳を立てていた訳ではありません) その方はお友達に『私目が見えないけど今日は来て良かった!イメージで舞 台は観たよ』って確かこのような会話だったと思います。 私もいちえさんと同じ感動をしました。そして目に障害を持っている方に対 して画像を観る事が出来ないだろうな〜って思っていた自分を恥じました。 その方はお友達とニコニコしながら白い杖をついてお友達にエスコートされ ながら会場を後にして行きました。 いちえさのカキコミが20年ぐらい前の感動を思い出させてくれました。 ありがとうございます。 追伸 私が観に行ったのも博品館劇場だったような気がするんだけどな〜?
3475 みみ 2001年9月17日(月)09時58分 みーさんへ  新生児が、ホルマリンづけに・・・・ なんて惨い、しかも若い世代に多いとは 言葉を失います。宗教的に許されないとは どう言うことなのでしょう? 宗教は、全ての 人々に光を、与えるものだと思っていました。 本当にショックです。子供の将来を悲観しての 事であっても、止めてもらいたいです。    でも、こう云う現実がある事を教えて下さった みーさんに感謝します。そうでなければ知らない ままでした。きっと私の知らない悲惨な出来事が 世界には、まだまだ数多くあるのですね
3474 みみ 2001年9月17日(月)09時48分 大根さんへ  お父様の一周忌、お疲れ様でした。 仏前におかれた、ごまダレのソーメン 松茸ご飯、お父様きっとすごく嬉しい と思います。  大根さん無理をしないで下さいね 
3473 クララの母 2001年9月17日(月)08時37分 大根さん、ムリしないでくださいね お疲れさまでした。 一年経てば、一年の想いがあることでしょう。 どうかのんびりお過ごしください。 しおかぜさんへ 英語ですね〜。(苦笑)自分では読めません… でも、今は取り込んで翻訳できるようですから、お願いします。 翻訳は機械がやってくれますが、 医学用語は自分で調べなきゃなりませんし、解釈もしなきゃなりませんね。頑張ろう。 私もちょっと調べてきました。 写真と一緒に送ろうと思っています。 いちえさんへ 不安を抱えているのは、すこし辛いでしょう。 間違った解釈をなさっていませんか? 怖いかもしれませんが、正しい知識を持てば不安は和らぐと思います。 ひとつの観劇で、ふたつの物語を見てきたようですね。 彼が、感じ取っている事を、 いちえさんも感じ取れた事は素晴らしい事だと思います。 体の不自由な方がいらしても気がつかない人のほうが多いものです。 良い週末を過ごせて良かったですね。 みーさん。 カーネギー、拝見したことありますよ。 とても柔和な、お人柄が出ているお顔でした。 私の持っている本は、もう、15年以上前のものですので 今とは装丁が違い、写真はありませんでしたが、本屋さんで見ました。 全く違う本ですが、ロバート・フルガムの 『人生に必要な知恵は すべて幼稚園の砂場で学んだ』も良かったです。
3472 しおかぜ 2001年9月17日(月)02時49分 そうですね マーカスさん お元気でしたか。安心いたしました。 私もまったく同感になります。 どうかご健康に気をつけてください。
3471 いちえ 2001年9月17日(月)02時47分 ・・・ さっき、チャットから落ちて、お風呂に入ってきました。 週末、ある舞台を観てきました。 銀座の博品館劇場。大きくもなく、小さくもない、という舞台です。 そこで、みかけたひとりの観客さん・・・。 終演後、客席からロビーに向う途中に彼はいました。 客席から立って、階段を降りようとしていました。 私がくぎづけになってしまったのは、彼は盲目だったから…。 白い杖をついて、おひとりでした。 もちろん、そんなにじっくりみたわけではないから 完全に盲目かどうかはわかりません。 でも、ほとんど見えていらっしゃらないと思います。 そのお芝居。ミュージカルなのですが、贔屓目なしで、本当にいい舞台でした。 だから、彼が、その舞台を、ちゃんとココロの目で見てくれたことに 胸が熱くなってしまいました。 主人公の、最初の無邪気な目、途中で冷酷になる目、心の葛藤に苦しむ目、 ラストのココロが解放されて癒された目…。 私の感じたのと同じ、主人公を、彼は一緒に観ていたのだと思います。 いろんなシーンがありました。 笑顔も涙もいっぱいありました。 力強い優しさもありました。 今まで、コンサートやライブ会場で、盲目のかたが聴きにいらしてたのは 出会ったことがあります。 でも、演劇では、はじめてでした。 それだけに、衝撃でした。 でも、考えてみれば、別におかしいことでもなんでもない。 おんなじ風景が彼の中でも観えていたんだと思いました。 それがうれしかった。 私は基本的にはのほほん主義で前向きなヤツだけど。 でもって、結構強い人間だけど、 でもね、レックに関してだけは、まだまだ弱虫です。 知れば知るほど不安でいっぱいになります。 レックが原因でいじめられたことも、人に何か言われたこともありません。 恋人とも、レックが原因で別れたこともありません。 身体の「ぷくぷく」や「カフェオレ班」について、彼に何か言われたことも ありません。そんな幸せなのほほんな人生をおくってきてます。 だから、私の不安とか、めげめげ虫は、ほかのかたからみたら「甘い」って 思われちゃうかもしれないけど。 本当に、いろんなかたがいるんだよな、って思います。 で、みんな頑張ってるんだよな、と思います。 「頑張る」っていう意識ではなく「普通の生活」なのかもしれないけど。 「障害」は、「ちょっと不便なところがあるだけ」なんですものね。 いろんなことが交差する秋の夜です。 落ち込んでいるわけではないんだけどね…。 暗いのは私のキャラじゃないから。 明るく元気にヘラヘラ!ですもん(^○^) なんか、胸が熱くなった思いと、自分自身のどうしょうもないジレンマと・・・ 誰かに伝えたくて、書いちゃいました。 わけわかんなくて、ごめんなさい。 でもね、あの舞台を、ココロの目で感じ取ってくれたこと、 本当にうれしかったんだよ。
3470 しおかぜ 2001年9月17日(月)02時40分 絵本と松茸ごはん クララの母さん 心が安らぐような子供の絵本ですか。良いですねー。 日本人には、やっぱり情緒があるものがいいですよねー。おっと、脱線しないようにしないと … でも、たしかにレックの教育するなら、小さい子供が1番良いのでしょうね。子供の発想は、まだ柔軟ですから。 大英図書館でみつけてきた資料を、やっとめくる気持の余裕がでてきました。クラ母さん、英語でよかったら、 なにか送りましょうか? 日本語の資料で充分でしょうが。 大根さん 息子さんの心のこもった松茸ごはん、お父様、きっと喜んでいらっしゃったでしょう。 (合掌)
3469 マーカス 2001年9月17日(月)02時34分 しおかぜさんへ マーカスです 久しぶりのカキコミになってしまいました。 いろいろあってね。 英国のハンドブック、ありがとうございます。 それって、日本語訳付きですか?? 訳せたとしても、取り扱いがムズカシイナ ゆっくり考えよう。 マーカスでした
3468 海 2001年9月17日(月)00時23分 大根さん 1年ですか・・・ ごまだれのたれ、私も大好きです。 お父様、喜んでおられますね。 合掌
3467 みー 2001年9月16日(日)21時43分 鈴虫の声  大根さん、今日は大変でしたね。今、私のBGMは鈴虫の鳴く声です。 大根さんのカキコを見ながら、切ない気持ちになりました。鈴虫の声が、悲しくも、 切なくも、聞こえています。  合掌。 お子さんを持つ方へ。 昨日、私の甥(2歳)をお風呂に入れ、タオルで拭くときに見つけました。 左脇腹に、白っぽいあざのようなもの(だいたい0.5?1cm?)が複数ありました。 ビックリしたので、家族には言っていません。 もし、レックだったなら、家系の誰かでレックがいた可能性が高いんじゃないかと 思ってます。 お子さんがおられる方で、そういった症状だった方はおられますか?
3466 ピンクのうさぎ 2001年9月16日(日)20時54分 早いですね。 私がまだここに来る前の出来事でした。 むさぼる様に過去の掲示板を読んでいると・・・ 大根さんの心の強さを感じました。 ごまだれのそうめんがお好きだったのですね。 今度作ってみます。たれの分量がわからないのですが・・・ 亡くなった方の好物を頂く時は、胸がきゅんとなります。 私の3つ上の姉も数年前に他界しましたが、 亡くなる少し前に好物の「もみじまんじゅう」を食べていて、 その幸せそうな顔が私の目に焼き付いていて、 未だに「もみじまんじゅう」が食べられない私です。 合掌。
3465 なか 2001年9月16日(日)19時26分 こんばんは 大根さんへ 本日は、ご苦労様でした。 きっと、遠くから、いつまでも大根さんのことを 見守ってくれていることでしょう。 合掌 みーさんへ メールは、まだ配達途中か、どこかで、寄り道されているみたいです。 あ、原田さんは、私も最近、ハマッテいる作家です。 彼の作品は、なぜか、笑いのつぼが、・・・。 追加 アメリカのテロは、決して、許してはいけない。 でも、報復措置を、武力で行使するのは、許せない。 でも、でも宗教というのは、考えさせるものがあります。 宗教ということで、初めて考えたのは、遠藤さんの「沈黙」という本でした。
3464 大根 2001年9月16日(日)18時20分 謹告 平成12年9月20日・・・・ 私にとって、絶対に忘れられない日です。(注) この日の出来事は悪夢であって欲しかった・・・・・ この日から数日間は、時計が勝手に時を刻み続けました。あれから1年・・・・ 本日は、汗ばむくらいの晴天のなか 滞りなく1回忌法要を執り行いましたことを ご報告申し上げます。 当時、各種手続きに翻弄され、仮住居に戻ってインターネットに接続するたびに飛び込んでくる みなさんからのメールや掲示板の書き込みが支えになりました。 改めて御礼申し上げます。 本日は。。。 父の好物だった 「ごまだれ」(すりゴマ+味噌+だし汁)で食べる 「そうめん」が夕食です。昨夜は「松茸ご飯」(もちろん タレから私の手作り)でした。 注:最近 来られた方へ:過去ログ集の中から、 平成12年9月20日から数日(349番以降)、 および平成12年11月上9日前後部分(500番前後)をご覧下さい。 合掌
3463 みー 2001年9月16日(日)17時56分 なかさーん、おおーいっ?  なかさん、メール有り難う。返信したんだけど、戻ってきちゃいました。 私のメール届いたかしら??はて??  機会オンチの私、大丈夫かいな?(TT)うううっ。  ちなみに私はポスペです。ハムの りくちゃん です。2歳です。  この前、ぼろぼろになって帰ってきました・・・。迷子になったそうで・・・。
3462 みー 2001年9月16日(日)17時30分 人は言葉とともにあり、言葉は人とともにあり  J.Steinbeck  クララの母さん、カーネギーの発想は凄いですよね。小さなカードから始まって、今、こんなにも 世界中の人の心を動かしているのですから!  あせらず、ゆっくりと時間をかけたいです。私達が活動していると、必ず偉い方が注目してくださる はずです。必ず、世間からの理解を得れるはずです。今、世界中で残酷な事件が発生しているなかで、 色々な悲しみの涙を流し続けるこの世の中で、私達に出来ることから、徐々に徐々にしていきたです。  カーネギーの写真をご覧になったかた、「ああ、なんて優しい笑顔なんだろう」  そう思いませんでしたか?あの笑顔こそ、人々の心に安らぎを与えた人の笑顔なんでしょうね。  クララの母さん、ぜひ岡山にいらした時、連絡してくださいね。 多くの人とお会いして、そこからもっと色々なことを学びたいです。  みみさん、悲しい現実ですよね・・・。みーの目の前に映ったものは、産まれてすぐに 捨てられた、難病の赤ちゃんのホルマリン漬けでした(TT)。看護婦さんは、言っていました。 「こんなの人間じゃない、いらない」 と言って、ゴミ箱に捨てる若い世代があまりにも多いって。  「宗教的な信仰から、縁起でもないって捨てる人もいる」・・・。ああ、何でこんな世の中なんだろう、 宗教って何を教えてもらえるの?何のためなの?何で?どうして?  ぽろぽろ涙が出て、頭の 中がグチャグチャしてしまいました。 「宝くじで3億当たったら、難病の子供たちに寄付して、 こんな酷い仕打ちをする人間がいなくなればいいのに。」 と、色んなことを考えました。  戦争起こして、何か意味があるのでしょうか・・・。得るものは何もなく、失ってはならない 大切なものを失うだけなのにね・・・。  たまさん、嬉しいです!!作家を目指す人、憧れたことのある人、是非力になってください。 それぞれの知識が、経験が、時には興味のあることが、思わぬことから発揮できるのですから。  「わたしなんか・・・」って思っていた人、多いと思います。みーもずっとそうでした。 だから、「わたしがっ!!」って思って、その力を、ありったけの心を、伝えて欲しいです。  たまさん、もしかして大学病院のN先生が主治医?(N先生ってカリスマ性があると思うナ^^) ぜひ、お会いして語りあいましょう!!好きな作家は誰ですか?私は日本の作家だと、原田宗典さん です。実は、この原田宗典さんにこそ、みーはひょんなことから縁あって勇気と喜望を頂きました。  
3461 みー 2001年9月16日(日)16時14分 One for all, All for one. 一心同体  こんにちは。 りんごさん、あなたも悲しい思いをしてきたのでしょうね。 でも、心に太陽がないと、悲しい思いという根は、深く深く根付いてしまい、特効薬さえ効かなくなってしまいます。 特効薬というのは、「目には見えない大切なこと」なんです。  あなたが誰かに何かをしてもらったとき、微笑んで「有り難う」と言ったとき、不機嫌な顔を相手はしますか? みーは、コンビニの人にも、「有り難う」って言います。どんなに態度の悪い店員でも、何度も言っているうちに 優しい笑顔を見せてくれるんです。「こころを入れ替えよう」 そう思ってくれて、とても嬉しいです。 だって、そうりんごさんが思ったときから、りんごさんには素敵な笑顔があるんですから。 何かにふっきれた、何かを決意した人の表情、瞳の輝きというのは、とても輝いているんです。  「なにもできない」 なんて思わないでね。あなたの存在そのものに、大きな意味があるんです。  りんごさんの力も、みーは必要です。みんなみんなの力が、心が、勇気が、必要なんです。  しおかぜさん、この計画は、本当に多くの方々の力と知恵が必要です。私は、それぞれの人にある能力と、 出来ることを力にしたいです。例えば、お子さん、中高生。ホームルームで考えてもらう、読んでもらう、 絵本、本にしたものを学校の図書館においてもらう・・・等、ちょっとした発想で少しながらも広めれるかもしれません。  プロのかたも、もしかしたらレックの方でおられるかも。いろいろな人、それぞれの人に出来るどんなに小さなことでも、 大きな力になります。 大根さんの力も大きなものだと思います。こんなに多くの方が大根さんのHPにカキコをし、 のぞいて、何かを感じ取ったのですから。大きな支えになっているのですから(^^)。  海さん、人は弱い生き物なんです。みーも、寂しくて寂しくて、ベットの中でわんわん泣いていました。 婚約者に裏切られた時は、死ぬことを考えましたよ。 体も辛い、しんどい、もう嫌や、何でなん?、生き地獄とは我人生なり、そう思い込んでいました。  でもね、どんなに辛くとも、私は腹の底から、「見てろよ、お前ら覚えてろよ、お前らを超えてやる!!」  っていう気持ちがものすんごーーーーく強かったの。(ある意味、復讐心??)   どんな仕打ちをうけようとも、どーんと腹をすえてかまえているようになって、 ある日私に酷いことをしている子の友達から呼ばれて、「みーちゃん、なんでそんなに強いん?辛くないん?平気なん?」  と聞いてきました。  「人をわざと苦しめて喜ぶような人間になっても、そこから得るものは何もないもん。何か得でもするんかなあ? 立派なことなんかなあ?」 と逆に聞きました。  そしたら、その中心となっていた子は、独りぼっちになってしまったのね。周りにいた人達は、はっと気付いてくれたの。  ここで気付かなかったら、人間らしくない人間だよね。 ちょっとした一言で、環境を変えれると思います。 そう、N.Yのテロ。どうしてあんなに悲しいことが起きるのでしょう・・・。みーの友達何人かがNYに住んでいて、 安否が分かりません。 宗教的なことが問題にもなっているけど、「人を殺してでも私を信じなさい」 と言う 神様っているのかしら。そんなんで本当に幸せで、宗教っていえるのかなあ? 何のための宗教なんだか。在るべき姿の 宗教の意味が、今では意味が変わってしまっているんでしょうか・・・。 
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000,2001 DAIKON_TOM

Modify 2001. Sep.18