おしゃべりサロン 過去ログ 2002年 1月12日から 1月15日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
4680 クララの母 2002年1月15日(火)08時40分 MRI  いよいよ今日から検査外来月間(勝手にそう呼んでるだけですよ) 今日と来週月曜日、MRIを撮ります。 脳と頚椎です。 一緒には撮れないんですよ、だから2回に分けてやります。 後日検査結果を聞きに行きます。(しかも脳と頚椎は科が別なのです) 何も進行してない事を信じて・・・ 大根さん、ありがとう。 しおかぜさん、この分野は再生医学(ティッシュエンジニアリング)です。 大根さんがリンクさせてくれたのに 筏先生が出ていらしたけど 筏先生は日本で一番の方ですよ(再生医学) 昨年の元旦に、慶応で神経の置換が出来たと報道されました。 足の神経を腕に移植してつなぎ、動くようになったのです。 それまで、これができるのはアメリカのマッキノン博士ぐらいと 言われていたものを日本で成功させたので、 大いにうれしかった事を覚えています。 マッキノン博士は中枢神経も繋いでしまいます。 移植した神経が足場になり再生するんですよ。 (ここまでは、昨年お正月にカキコミしましたが) それがね?、 一年で移植を伴わないで再生することが出来るまでになったんですね。 医学の進歩、ことに再生医学の進歩はめざましい。 もう、出て来てしまったものに対処するには、再生医学だろう、と 再生医学を追ってきていますが、この学会がネットに乗ってくれないかな。
4679 大根 2002年1月15日(火)08時06分 シュワン細胞 しおかぜさん ありがとうございます。 たしかに。。。 シュワン細胞が増えすぎてしまうと。。 これを足がかりに、さらなる研究の進展を・・・ と思っています。 シュワン細胞が必要以上似に増えない方法も発見して欲しいですね。
4678 しおかぜ 2002年1月15日(火)07時18分 いろいろと.... また、今夜もHPを訪ねて1日が終わる…. トンボさん:チョコレートはリボフラビンが多くていいそうですよ。 わたしは、カプチーノ味のクロワッサンにはまっております。 トラッフル・チョコレートケーキにはめがありません。 冬に飲むチョコレート・ドリンクほど心休まるものなしです… ここのところ、なんだかんだといそがしく、Godivaも通り過ぎるのみですが。 いちえさん: ゆっくりとしただけでも、よかったですね。お母様も大変な目にあったんですね。 病人でいることだけで大変なのに、治療は決してラクじゃないですね。 だいこんさん:すごいことですね。 末梢神経成長促進… (どうしていつも、日本がトップになるんでしょうね。) いつも思うけれど、労働時間が長いと言われているイギリスでも、 仕事中にいつも息抜きばかりしていて、集中力がもたないからかな? ちなみに、シュワン細胞はNF1線維腫の細胞ですよね。 それほどの朗報はないでしょうね。 次なるは、中枢神経・臓器・血管ですね…(よくばりか) 質問ですが、みなさん、長期の入院中にはインターネットはどうしていらっしゃるんでしょう? 小さいのがあると、持って入院できるんですけどね。 みみさん:子どもがMRIをしたときは、親はヘッドセットを渡されました。 耳によくない、とかで。 子どもはたしか、ビデオが観られるようになるメガネをかけてもらって、 ヘッドセットつけてなんとか乗り切ったと思います。 一枚は必ず多少、ぶれることが。
4677 いちえ 2002年1月15日(火)02時08分 3連休がおわっちゃった・・・ 結局、やろうと思っていたことが、ほとんど何もできずに、明日から会社です。 そんなもんよね・・・休みって・・・。 しおかぜさん♪ 固定用メッシュ・・・なんてものがあるんですね。 そっか・・・。私の場合、とにかくお腹の上下運動がいちばんのネックだったからな。 でも、MRIに限らず、「動いてはいけない」治療ってありますよね。 母が心筋梗塞をやったあと、足の付け根からカテーテル(?)を通して 心臓の造影をするって検査があって、そのときも24時間動いちゃいけない、って。 なかなかつらそうでした。 みみさん♪ 私が検査したところも、確か、耳栓の貸し出しをしていたと思います。 なんか、張り紙してあったような気がする・・・。 でも、耳栓しちゃうと「じゃぁ、撮りますよ?」って声も聞こえないのかな? もっとも、あんなに大きな音を出さなくてもいいじゃん、っていうのが 大前提にありますけどね。 「ださなくてもいいじゃん」というよりも「出す必要があるのか?」って感じ。 怖いっていうよりも、うるさいよ(苦笑)って思います。 トンボさん♪ お医者さんはお医者さんで、1日に何人もの人を診るわけだから、当然 後半は疲れてきちゃうでしょうし。。。 そんなんで、言葉が足りなかったりすること、あるのでしょうね。 みんな不安なんだもん。 ぶっきらぼうだけど、実はいい先生とか、いますもんね?。 あ、でも、この前、歯医者で 「ちょっとぐらい痛いほうが<削った>って実感できて、いいでしょう。 なんにも感覚がないと、ものたりないんじゃない」 なんて、冗談?を言われて、普段は優しい良い先生だけど、さすがに 軽い殺意を覚えましたね?(笑)。もしかして、先生ってばサド?って。 どんな先生か、わかっているから冗談だってわかったけど(本気だったりして)、 これが初診のときだったら、きっと二度とその歯医者には行かないもん! 医学部に授業に「話し方講座」も必修であればいいのに・・・ね。 「お星様があとずさり・・・」の珈琲店、チョコもあったんですね?。 スコーンなら食べたことあるけど。眠気ごまかしチョコ・・・。 こんどチャレンジしてみましすね。 ちなみに冬の私の、ネムネム星人撃退法は、紅茶、珈琲、紅茶、極寒トイレ、飴、 紅茶、珈琲、極寒トイレ・・・のローテーションです(苦笑)。 給湯室もトイレ(給湯室の奥にある)も、遭難しそうなぐらい寒いので(笑)。 美貴さん♪ ご就職おめでとうございます。 新しい未来への旅立ちが「ごきげん」な気分で迎えられますように。
4676 南風 2002年1月15日(火)00時51分 80708  表の番号が80708でした。 キリ番とはいえないけれど、何となく嬉しかったです(苦笑)。 ---  MRIの「太鼓叩き」には、皆さん苦しんでいますね。 私も最初は「BGM」だけで疲れてしまいましたが、 慣れたら熟睡するようになってしまいました(笑)。  頭部MRIの時に、首や肩が痛くなったのには困りました。 確かに、もう少し静かになると、助かりますね。
4675 美貴ですお久しぶり 2002年1月14日(月)23時45分 今のうちに・・・ なんと社会人になりました、少し遅い就職でしたが。 今のうちに、腫瘍切除術をしようと思います。 痛くてたまらないものひとつ、押すとくらくらするくらい痛いものひとつ、 腕にもこもこ出来てしまったもの沢山、 できるだけさっぱりしたいです 東京逓信病院の皮膚科にお世話になろうかと思っています。 慈恵医科大がいいとの事ですが、 私の家からだと遠いので、術後の往復等、辛いかと思いました。 ついでに背中や、表に近いところもとってもらおうかと思うんですが 女性の先生がいいなぁとおもいます。が、どうなんだろう(年頃なので 前はレーザーといっしょにやって3日くらいだったけど、 広範囲手術すると何日くらいかかるのかな 最近視力低下が著しいのと、耳の聞こえが悪くなったことで不安です。 心の風邪も引いてしまって、そちらの病院へも通っています。 いろいろしんどいときです。 久しぶりに来て嬉しいので沢山書いてしまいました。ではでは
4674 みみ 2002年1月14日(月)14時43分 ポイントは  MRのポイントは、耳栓です!撮影部位によっては 使用できませんが、脊椎ならばOKだと思います。 私は、心拍数が上がっていると思いますよ?普段でも 90近くあるので、ちょっと緊張すると軽く100を 超えます。 そうそう、初めてのMRの時ってツバも 飲まないでと言われたんですよ? ありゃ?辛かった
4673 大根 2002年1月14日(月)10時14分 末梢神経の切断部再生 今朝の毎日新聞朝刊に、興味深い記事が出ていました。 慶大教授らが末梢神経再生の新手法を開発したそうです。記事は下記。 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020114k0000m040100000c.html 移植ではなく、神経の再生を促す手法だそうです。 私たちの例で言えば。。。 神経を切断しなければ取れない線維腫等を取った後の神経再生のための手法に なり得るでしょう。
4672 トンボ 2002年1月14日(月)10時00分 色んな医師が・・・  いちえさん、クララの母さん、しおかぜさん、みみさん、アドバイスありがとう御座います。 しかし、色んな医師がいるんですね、本当は患者を落ちこまそうとは、思っていないんでしょうが やはり、言葉が足りないのでしょうね、数多く診ていると、中々良い言葉が出てこないのだろうか? こちらは、文字どうり裸の心で、接しているのだから、もう少し考えてもらいたいものですね。 今日は成人の日なんですね、新成人の方おめでとう御座います。 一分の心無い新成人のせいで、何かと騒がれる近年ですが、素敵な一日に為ります様に。 しかし、昨日の事では、今日は成人の非難ですね、と言われそうですね。  全然関係無い事ですけど、某珈琲店のチョコにはまりました。珈琲豆が入っているんですよ、 眠い時なんか、最高です。香ばしいくてあのバリバリ感美味しいですよ?ォ 和名は、後退する星で良いのかな?皆さんも御試しになって見てください。
4671 美夢鈴 2002年1月13日(日)22時39分 お久しぶりです。 とっ言っても3回目ですけど、 タンポポさん、私も耳なりがひどく耳鼻科を受信した結果突発性難聴と 診察されました。その時は3週間ぐらい入院して完治しましたけど、 その後カラオケにいったら少し元に戻ってしまいましたね、退院ごの 注意事項として騒音の場所とか飛行機とか気圧の変化が激しい所には 行かないで下さいと言われれました。今でも雑踏とかに出ると相手の 話しが聞きずらいですね。    それと患者本人が切除してもらいたい線維腫を切除してくれないと 何か複雑ですよね、私は医療関係に勤めてますけど系列の皮膚科のDrに 取っても増えるからしょうがないよ、言われたことがありますよ、 増えるから取ってもらいたいのであって、増えるのは本人が一番知っているって 言いたくなりましたよ。  今はそのDrには見てもらっていませんね、別のDrに見てもらってます、 そのDrは直ぐに紹介状を書いてくれてすごく助かってます。 近いうちに額の所にある少し表面積が大きいやつと、首の少し深い所にある やつ切除可能か相談に行こうと思ってます。 そう言ったわけで人生は山あり谷ありで、ほんと???うに面白いね!  それでは では  美夢鈴でした、 また書き込みます。
4670 しおかぜ 2002年1月13日(日)21時25分 こんにちは、 たんぽぽさん: 複雑ですね。 内耳機能低下がNF2によるものである、とすれば、保健所に申請できるのでは? 線維腫ができるだけがNF2ではありません。 機能が落ちることもそうです。 しこりと線維腫があるそうですが、場所によって取ってしまったほうがいい場合があるようです。 何のための血液検査かわかりませんが、納得がいかないときは、 べつなところでセコンド・オピニオンをいただくことも大切なように思います。 耳鳴りとめまいについての原因はわかったのですね。 病院はどうするつもりなんでしょう? NF2のばあい、たいてい、脳神経外科でお世話になるはずです。
4669 たんぽぽ 2002年1月13日(日)18時11分 寒中お見舞い申しあげます。  こんばんは。  私は、今 少し混乱(?)気味です。それは、昨年の秋、某大学病院の皮膚科  受診時に「めまいと耳鳴りが少しひどい。」と話したところ、主治医が「院内  紹介状」を書いてくれて「耳鼻科」受診。MRIからはじまり様々な検査を  受けて「?型」?聴覚腫瘍は、みられないが、”内耳”機能が低下しているの  で「内耳」にも線維腫は、できる可能性が大なので毎月、皮膚科と同時進行  で検査と診察となりました。「皮膚科」に関しては、”特定疾病”扱いになる  けれど、耳鼻科に関しては、線維腫が見つかったら「特定疾病」扱いになると  のこと。なんか、納得できないけれど仕方ないのかなと感じています。  そのうえ、2つほどしこりと痛みのある線維腫があるけれど、血液検査で  無理と言われたので少し悲しいなぁ----でも ファイト!
4668 しおかぜ 2002年1月13日(日)02時26分 もう、一月半ばに.... クララの母さん:Nuclear Scienceや核医学、きょうみぶかいです。 いちえさん:MRIではないけれど、放射線治療では固定用メッシュがあるようです。 横になっているひとが少しでも動くと、ねらった場所にあたらないことから、 メッシュで頭ごと固定するんですね。デンマーク製だとか。 MRIで応用したらいいのに、とフト思いました。 ずっと不自然にじっとしていられるひとばかりがMRIを受けるわけではないでしょうから。 だいこんさん: ADSL、これも時代のながれですね… 四角くて、小さくカバンに入る、インターネットがつかえる製品(携帯ではありません)はどうでしょう?  ノートブックよりも、持ち運びに都合がいいでしょうが…  イギリスは治安がわるいため、ノートブックを電車などでおちおち使っていられません。  (有名なサッカークラブの会長がファースト・クラスの車両でノートブックを強奪されている…) クリスマス・新年が終わると、反動で、うつになるひとが増えるそうです。 じょじょに、春になっていくんですけどね。
4667 らぶ銀 2002年1月13日(日)01時05分 鼻かぜひいたの。 寒中お見舞い申し上げます。はい。 年明け早々、カゼひいちゃったのよ。 でも、会社を休むわけにもいかず、頑張ったわけさ。 なのに、なのに、、、鼻カゼの後遺症が 「味オンチ」なんて、あんまりでないかい? これから、新年会やら飲み会やらがあるってぇーのに!! ・・・・・・・・・・・・・・・プンプン。 う゛?ッ。今なら、ゲテモノいくらでも食えるどー。 青汁も、いっぱい飲めるどー。 え゙?ん゙ッ。やっぱ、そんなの、いらない。 お銀の味覚、カムバーーーック!!!? ・・・でも、大嫌いなトンカツ(脂身)が平気なのは、すごいかも。
4666 いちえ 2002年1月13日(日)00時32分 元気です(笑)。 新年早々、定時(18:00)、終電(0:20)、始発(5:19)で帰る、 なんて、メリハリのある3日間をしてしまいました(苦笑)。 でも、なんだかんだ言いつつ、毎日4時間は寝てるんですよね。 いちばんの「こまったこと」は、お肌のカサカサ・・・。 やっぱり、お気楽な私です(^。^)! みみさん♪ MRIは2回とったけど(1回目は腹式呼吸のせいで、ちゃんと撮れなかった)、 まだ、あそこでは、寝てないなぁ(苦笑)。 うとうとしたときになる「ぴくっ」はあるんだけど・・・ 「動いちゃいけない」っていう緊張感で、全身に力が入って硬直状態。 音がやんで「今は撮っていない」って時に、深呼吸して次に挑んでました。 だから、腰のMRIをとったんだけど、終わったあと、腰痛度倍増!で、 「お?い」って感じでした(苦笑)。 検査は、怖くはないけど、緊張しますね?。 あ、でも、私、病院で血圧を測るのでも緊張して「高血圧」になるから(笑)。 自宅で測ると、「90/60」とか「100/70」ぐらいなのに、 健康診断とか、手術前だと「130」とか「140」とかになっちゃう(笑)。 なんか緊張して、ドキドキしてきちゃうんですよ。←測る意味がないって…。 だから「普通にしていれば大丈夫ですよ」って、主治医にアドバイスされても その「普通」が難しいという(苦笑)。めちゃくちゃ「あがり性」だし。 1回目のMRIのときは、そんなんで技師さんに「軽度の閉所恐怖症」って文書が 添付されちゃってました。 あとから、先生に「あれは技師が悪かったのかもしれないから」って フォローされちゃったけど…。そんなことないんだよね?。 音はうるさかったけど、全然怖くはなかったもん。 でも・・・あんな騒音の中、爆睡しちゃったみみさん・・・好きです(笑)! 駅前のK病院、ステキな先生(?)がいらっしゃるようで、よかったですね。 そういえば、私の行ってる病院、当直医は大学病院の先生がローテーションで 入っているみたいなんですが、慈恵大と同じぐらいにK病院の先生も入ってます。 なぜ知っているのか、というと、なんと私の病院って、外来手術のときに 手術着に着替える場所って、「当直室」なんですよ?(苦笑)。 そこに、カレンダーが貼ってあって、1ヶ月の当直医の名前と所属病院名と 担当科が書いてあるんです。 大学病院の系統ではないんですけどね。 明治だか江戸だか、もともとは「骨接ぎ」の病院で、今でも「骨接ぎ」で、 有名?なところなんだけどな。 クララの母さん♪ ちゃんと6:30から10:30まで爆睡して、そのあと腰のマッサージに 病院に行って、で、午後は「ドールハウスのミニチュア教室」(銀座)に行き、 夕方は新宿と池袋で買い物をして、今に至ってます。 元気でしょ(笑)。・・・ま、疲れていることは疲れているけど(苦笑)。 もっとも、年末一睡もしなかったときは、その夜20時間眠り続けましたが(笑)。 さぁ、あした私は何時に目がさめるのでしょう・・・。 でも、夕方からは、予定があるんだよなぁ(^。^)。 今日、本屋で『キズをキレイに治す』なんて本を買っちゃいました! 今年の教科書かな(笑)。
4665 つかさ。 2002年1月12日(土)23時04分 遅くなりましたが・・・ だいこんさん、みなさん!! 明けましておめでとうございます。 PCの不調からやっと復帰しました。Meはfriezeしやすい、と言われてますが 皆さんはどうですか?リカバリーしましたがこの先、どうなるか・・・。
4664 かぁやん 2002年1月12日(土)19時59分 大根さん クラ母さん みみさん ありがとうございます  やはり 取った方がよいですね・・でも・・怖いよ? Σ(TДT;) クラ母さんのおっしゃるように小さくなる事はないですもんね。 素人考えなんですけど、もともと低血圧のワタシ。いっぱい血が出て大丈夫なのかな?  怖いけど前向きに考えていきます。ありがとうございます。 お忙しいなか、お返事を下さった事がすごく嬉しいデス♪
4663 みみ 2002年1月12日(土)15時23分 かぁやんさん  私は、全身麻酔で手術しましたよ!20年も前の事だけど 範囲が大きかったからでしたし、年齢も小学生だったから これは、慈恵医大でした。出血の事は特に何も言われなかった と思うけど 筑波大のI医師はびまんせいの線維腫は出血が 多いから手術に注意が必要だと言っていました。でも電メス等 を使用する事で出血は、最小限に防げます。   これは、個人的意見ですが腫瘍が大きくならない間に切除した 方が傷も小さくって済みます。主治医とよーく相談して自分の 納得した治療を受けて下さい  クラ母さん、クララちゃんもK病院だったのですね 私も早くこの病院にすれば良かったとちょっと後悔です。 先生に個性があって楽しいです。予備診察その2の先生は もー面白くってだってゼンマイ仕掛けで動いているみたいな キャラなんですもん、病気の事も知っているし本当に安心です。
4662 クララの母 2002年1月12日(土)14時38分 こんにちは まどまどさん お返事遅くなりました、ごめんなさい。 幼稚園 楽しみですね。 みなさんと一緒に楽しみましょうね。 みみさん 信濃町の病院ですね。 クララはその大学の系列病院で手術しました。 クララを初診して、すぐMRIを撮る診断を下したのは、 そこから来たばかりの若い女医さんでしたよ。(整形外科医です) 今は、大学に戻っています。(研究に入ったと聞いてます) 執刀は、別の系列病院でしたが、今でも、その女医さんには感謝しています。 出身大学で、違いが出てるような気がしますね。 レックの側彎はこわいです。 ちゃんと知ってるお医者様にかかりたいですよね。 トンボさん ここでカキコミできないこともあるんですが・・ 筋肉とか首とか、それが何モノか知りたいですよね。 私個人の経験からでは、MRI 撮ると思います。 私ね、今までに多くの方にお会いして、いつも触らせていただいてるんですが 病院の違いで、MRI を撮る、撮らないがありましたよ。(同じ方ですよ) 1月30日 行ってらっしゃい。 かぁやんさん 手術してとったほうが良いんじゃないかな。 だって、小さくなることは ないんですよ。 大きくなって、神経を圧迫するようになると大変だし… 全麻だと2週間は入院だろうな?。 で、MRI ですが、(クララの場合) スクリーニングと精査があり、 精査になると結果を聞くまでに時間がかかります。 そして放射線科、診断医が 検査所見を報告します。 しおかぜさん 核か?、知りませんでした。 核医学という分野があるのは知ってるんですけどね。 いちえさん 3連休だけど・・・ そのなかの一日目は 朝帰りで何にもできないんじゃない??
4661 大根 2002年1月12日(土)13時25分 かぁやんさんへ: 直径10センチ、高さ2センチですか。。。 大きさからいって、「びまん性神経線維腫」の部類になるとおもいます。 びまん性の場合は、びまん性ではないものと比べると、出血もしやすいそうです。 痛みがあるなら、取った方がいいと思います。 その神経線維腫の状況的を考えると、日帰りで取るには大きすぎると思いますので、 私なら1週間くらい入院して取っていただきます。
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2002 DAIKON_TOM

Modify 2002. Jan. 19