おしゃべりサロン 過去ログ 2002年 9月 1日から 9月 3日まで
凡例 発言番号 発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
6100 みみ 2002年9月3日(火)10時39分 ****さんへ 告白する時には、言う必要ないと思う!付き合って いる間にお互いの事を理解して行くなかで、相手に 聞かれたら少しづつ話す。でも詳しく全部は話さない
6099 こにゃ 2002年9月3日(火)09時15分 *****さんへ 僕は告白する時には言わなくても良いのでは?と思います。 いずれは言ったほうが良いとは思いますが、タイミングが大事では? (大した恋愛経験もないくせに偉そうに言ってスミマセン) 僕の場合は告白する時には言いませんでした。 でも、すぐに変な罪悪感を感じたので言いました。 黙っていること対して「フェアじゃない」と思ったのです。 レックの事を言ったのは付き合うことになってから、5日位たってからです。 しかし、当時は言ってスッキリした反面、相手にプレッシャーを与えたのでは? と悩んだものです。 病気のことを言うことによって自分は楽になるかも知れないけど、 相手にも重荷を背負わせるのではないだろうか?相手の同情を引く事になるかも? とか感じていました。 彼女は僕の体の事を知り、動揺していました。でも仲良くやってますよ。 だから今にして思えば、言ったことに関しては良かったと思います。 (当時は凄く悩んだけど。)ただタイミング的にはまずかったかな?と思います。 病気を理由に離れていくのは、ある意味しょうがない部分があると思う。 人それぞれの考え方とかあるし。 でも、すべてを受け止めてくれる人、受け入れてくれる人、理解してくれる人は いると思います。 レックのことを話すのは、その相手の方が「理解してくれる」と思えた時で良い のではないでしょうか? 以上、外野の意見でした。 *****さんが上手くいくことを願ってます。
6098 匿名 2002年9月3日(火)08時48分 手術をするのに 最近腫瘍が増えてきてしまって、とても気になります。 特に腕にできてしまったモノが気になりまして、気にしだすととまりません。 腫瘍切除の手術をするのは、近所の皮膚科でもかまいませんか? それとも、専門で見てくれる大学病院などを利用したほうがいいですか? 気になるのは親指を動かすと動く筋の上と、手首の筋のところなので。 気になります。 皆さんお願いします
6097 チビかよ 2002年9月3日(火)00時57分 *****さんへ 告白する時には言わなくていいと思うよ・・・。 ちゃんとつき合うことになってから話せばいいのでは? 私は、つき合ってから話たけどな・・・。 さちさんへ ありがとうございます。がんばります! ありのままの自分で面接に挑みます!
6096 ドラ 2002年9月3日(火)00時54分 *****さんへ 私も言う必要ないと思う。 外見で選ぶ人もいるけど、やっぱり長く付き合うには内面が大切でしょ!? って思いますよー(*^-^*)v …当たり前の事ですけどね。
6095 かぁやん 2002年9月3日(火)00時28分 *****さんへ 必要ないのでは??????
6094 ***** 2002年9月2日(月)22時39分 皆さんに質問です 自分は好きな人に告白しようと思ってるのですが、 告白する時にレックの事、言った方が良いですかね? とても悩みます。どなたかアドバイスお願いします。 敢えて名前は伏せさせて頂きます・・・ごめんなさい。
6093 さち 2002年9月2日(月)20時17分 ちゃこさん・各駅停車さん・チビかよさんへ ちゃこさんへ ちゃこさん、みんなのレスに答えてくれて、ありがとう。 私も、みゆさんと同じで、ちゃこさんにレスをつけようと、したのだけど、 言葉がみつからなくって・・・・・。 私も、同じ気持ちになる事があるから〜。 私は、父が1年半前他界したのですが、病気の人がいると、精神的にも、体力的にも、大変ですよね。 そして、この先の不安。 私は、ここのサイトを見つけたお陰で、少し、気持ちが落ち着く事ができました。 ここにいる人は、みんな仲間ですし、1人じゃないよ!! 各駅停車さん 私も、たくさん線維腫があるから、迷ちゃいます。 入院すれば、たくさんとれるみたいですが、私も時間が、ありません。 でも、外来で、何年かかるか判らないけど、取れるところは、とろうかなぁって、 思っています。 なかには、取るのに、外来では難しい場所もあるから、そこは後回しにしてね。 1ヶ月ちっと前に、はじめて手術したのですが、私の場合は、 大きい2.5センチ位より大きいものを、右手中心に、この間は とりました。次も、残っている、右腕になるかと思います。 その次の機会は、左手、その次は足とか、部分部分で、とるのも、 いいですよ。 チビかよさん 就職の面接頑張ってください。 私も思い出すなぁ〜 ドキドキですよね。 よく、友達と面接ごっごなんていうのも、やりました。 私の会社も、面接をする事がありますが、チビかよさんの、 素直な所をありのまま出せたらいいのでは、ないかなぁ。 質問事項には、にっこり、ハキハキと言えれば、大丈夫!! 今のこの景気では、みなさん、数十件、受けているみたいだし、 頑張ってね。
6092 もんた 2002年9月2日(月)14時54分 不安と戸惑いの日々 中2の息子がレックであることが判明しました。 腕にできた腫瘍を大学病院で検査したら、カフェオレ斑もあり、(生まれた時からあったものですが気にしていませんでした。) レックリングハウゼン病だと言われました。 痛みがあったり、急に大きくなった場合は手術の対象となるが、今は様子を見ることになりました。 両親ともレックの症状は無いので孤発だと思われます。今は、服を着ていれば 健康そのものですが、、先のことを考えるととても不安です。
6091 チビかよ 2002年9月2日(月)14時26分 就職活動中! 就職活動中の私は明後日、面接があります。来週も面接を2件することになっています。 なのに、面接で言おうと思っている言葉がうまく文章にできなくて・・・。 言いたい言葉は決まってるけれど、それを文章にできないという文章力の無さ・・・。 カナリ緊張してるし、どうしましょう・・・(>。<) もっと、国語を勉強しておけばよかったなと思ったチビかよでした。
6090 みゆ 2002年9月2日(月)14時07分 ちゃこさん・各駅停車さん ちゃこさん 元気を出してくださってありがとう。 実はねだいこんさんのところのリンクにある チャットのページでみんなでちゃこさんのこと 心配していました。 みんなちゃこさんととおんなじ気持ちになることがあるから かえってなかなかレスがつけられませんでした。 でもみんな知らん顔してるんじゃないよって せめてそれだけ伝えたくて つたないレスをつけました。 気持ちが届くかずっと不安でいたので レスのレスがあってほっとしたしうれしくて・・・・ 少し気持ちが落ち着いたらチャットでもお話させてくださいね。 各駅停車さんも・・・・ つまんないこといってわらってるだけのチャット(ごめん!)だけど 看病疲れで気晴らししたいときはどうぞのぞいてみてね みんなが会いたがっているよ。
6089 ぽぇ 2002年9月2日(月)13時21分 お父様、3回忌なのですね。 恙無く法要を済まされる事を 心よりお祈り致しております。 ずっと、大根さんと交流をさせて頂いて来た私。 年月の中での折々の事にも触れさせて頂きながら 今までこうして仲良くして下さってありがとう。 お家を建てられ、お父様を亡くされ いろいろ大変だったと思いますが、よく頑張って来られましたねぇ。 感慨深い思いで一杯です。 ずっと変わらずにいて下さっている稀有な方だなと・・・。 これからも、どうぞ此処にいて下さいね。 また、時々伺わせて頂きたいと思っています。 お体を大切になさって下さいませ。
6088 みみ 2002年9月2日(月)11時05分 ちゃこさんへ 疲れてしまったら、休んで下さい。きっと今まで精一杯 頑張ってきたんです。青い空を見て下さい、夜の星空を 見て下さい風の声に耳を傾けて下さい。私も疲れると近所の 公園へ行きます。サワサワと風が木の葉をゆらす中芝生にゴロっ と横になり大きな空を見上げます。私も嫌な事がいっぱいです。 自分の存在が嫌になる事もしばしばです。けれど、ここには仲間が います。みんな同士です。
6087 ちゃこ 2002年9月2日(月)11時02分 みゆさん・・・ありがとう!! みゆさんが言って下さっている様に、何かのつながりがあって、 苦しい時、悲しい時、ここへ来てるんだと思います。 いつも後ろを振り返れば、仲間の誰かが、手を差し出している・・・ 本当にありがとう!!そして、この機会を与えてくださっている、大根さんに 感謝してます!!
6086 各駅停車 2002年9月2日(月)01時40分 はじめまして 私はアルツハイマーの母と暮らす女です。 病院は時間をとられるので、ここ何年かは行けない状態です。 母のいろんな行動にヒステリーを起こし そんな自分に自己嫌悪を感じる日々です。 ところで先日の深夜、大根さんの「思いのたけをあれやこれや」を 読んでいて、自分の来し方を思い合わせて、涙があふれて、その内、 涙に触発されたのか嗚咽状態になってしまいました。 その時、襖があいて母が「どうしたん?」と聞きました。 その母の目も泣きはらしたように腫れていたので 「おかあさん、何で泣いてるの?」と聞くと 「わからないけれど、あんたが泣いてるから・・・」の返事でした。 私は「映画を見て泣いてたのだから、心配せんと早く寝なさい」と言いました。 さて私の線維腫、服に隠れているとは言うものの、あまりに数が多く、 どれから手をつけたら良いものやら、時間を取れないし、大いに 金縛り状態です。
6085 スターダスト 2002年9月2日(月)01時34分 rokoさん ありがとう rokoさんは親身になってくれる先生方がいらしゃいますね わたしはすぐ不安になるので初診時しっかり診てくれないとやめます。 おしりにぶよぶよ(びまん性神経線維腫)があるのでとくにそこを診て もらいたいのに。根気よく良き病院を捜したいです。 rokoさん、これからも手術されると思いますが頑張ってください。
6084 roko 2002年9月2日(月)00時36分 よろしく だいこんさんのHPはよく見させていただいてます。 自分がレックだと知ってまだ1年。書き込みをしようと思った矢先に、 パソコンが不調ぎみになってしまい、忙しさに追われそのままに。 やっと復活です。これからは、みなさんの仲間に入れてくださいね、 この3〜4ヶ月、あまりに仕事が忙しかった為、側湾の背中がチクチク痛み はじめて、ちょっと反省してます。 スターダストさん、私の場合は過去3回ほど全身麻酔で手術を受けましたが、 麻酔医の先生の丁寧なカンファレンスで安心出来た気がします。 どんな不安でも相談に乗ってくださると思います。 安心して受ける事ができました。
6083 スターダスト 2002年9月1日(日)23時19分 はじめまして わたしは生まれつき(気づいたときから)全身に神経線維腫がありカフェオレ 斑も5個あります。また、おしりに大きいカフェオレ色のぶよぶよがあり痛い とき膿を自分で出します。今まで神経線維腫を県内の市民病院形成外科で5個 切除しましたがぶよぶよは診せてません。医大で診せたら全身麻酔で切除する そうです。全身麻酔は怖くて不安です。経験された方いらっしゃいましたら、 おねがいします。
6082 みゆ 2002年9月1日(日)22時05分 ちゃこさんへ きっと見えない糸でつながっているから ばらばらに生きているものどうしが ここへたどりついたと 思う・・・から あなたが微笑むとみんなもうれしいし あなたがないていたら・・みんなもかなしい。
6081 すず 2002年9月1日(日)21時06分 ありがとうございます こなつさん、やすくんさん、杏飴さん、アドバイス、ありがとうございました。 もう少し、様子を見ようと思います。 また、色々と相談に乗って下さいね。
前の20発言
Copyright (C) 2000-2002 DAIKON_TOMModify 2002. Sep. 9