おしゃべりサロン 過去ログ 2002年 9月 9日から 9月12日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
6140 さぶ 2002年9月12日(木)00時01分 みいこさんへ ありがとうございます。 助かりました。 直接 行くより紹介状があったほうがいいのかな ? とにかく行ってみます。 ほんとに助かりました。できたら詳しいことをしたいです。 よかったら聞かせてください。
6139 いずみ 2002年9月11日(水)23時56分 結果は・・ 検査の結果は?型の腫瘍も他の腫瘍も出血もありませんでした。 鼻血は両方から出てくるようになったけど,治療のおかげか・・すぐ止まるように なりました。ギリギリだったかも・・もし凝固因子の注射を打っていなかったら ダラダラ出て危険だったかもしれません。1日に2〜3回の鼻血を1・2時間出て 長いときは4時間の鼻血が・・9ヶ月続いたけど,今日は・・出ても1時間は出ません。 効果はすぐあるのか?と思われるけど・・凝固因子の血液製剤だけあって・・ 効き目はあるらしい・・。血が出ないストレスが減った分・・気持ちも落ち着いて きました・・。この薬を一生使うのかどうか・・まだ判りません。 感染もないとは言い切れません。でも・・なんとかなるかな? ゴミ箱抱えて救急車を呼んだ日を一生忘れません。(今思えば恥ずかしい) 皆さん・・ご心配かけました・・。有難うございました・・。 みみさん>私の実家に17年目になった猫います。まだ元気よ(笑) たまに病気もしますが・・飼い主に似て?なかなか気性激しいよ。 私が落ち込んだ時は黙って・・側にいてくれます。猫でも心は通じるのね。 この猫(子)のおかげで・・助かった事はいっぱいあります。
6138 ちゃこ 2002年9月11日(水)22時59分 すなっちさんへ 脊髄空洞症の事ですが、私の主人が3年前に、それで手術しました。 最初は腕から指先にかけて、痺れと痛みが走り、首から背中にかけての激痛・・・ MRIの結果、空洞症と分かりました。脊椎の中に水が溜まって、それが、だんだん 首の方に上がって行くのだそうです。レントゲンでも、はっきり判りました。 首から上に行くと、様々な障害が出るという事で手術しました。 でも、水は抜けたけど、手の痛みや背中の痛みは残ってます。 痛みが強い時は、また水が溜まったのかなぁ、と病院で検査してます。 すなっちさんも、どのあたりに空洞症があるのか・・・痛みはどれ位?かで 病院が判断すると思うのですが・・・一度、先生によく診てもらって下さい 痛みは、相当、痛むようです。
6137 ウロボロス 2002年9月11日(水)22時54分 変じゃない みみさん レスありがとう 個人商店だからさ〜 女性は私とその同僚の二人なの この件だけじゃなく 過敏に反応しそうになる事もあるんだけど そのあとやりにくいでしょ? だから 事をあらだてないようにしてるの  でも彼女だって 私の行動を気に入らなくても 言わない様にしている事はあると思う訳。 動物は好きではないみたい まぁ 分からない事もないけど(気持ち悪いと思う事) 私がレックだと知らないから 犬の皮膚病の件の発言が 私を暗い気持ちにさせているとは感じてないと思うけど まぁ 配慮の無い発言ではある みみさんに言ってもらってなんかすっきりしちゃった 飼い主にモンダイがあるし 散歩に連れて行ってないんだモン 犬を飼う資格のない人なのよね しつけなんかもしてないし 「あなたもつらいわね ここに貰われて来たのは悲しい運命なのよ」と話でいますけど 私達(社員)が散歩に連れて行ってもいいと思うけど 仕事をサボっていると 言う人だから 下手に散歩にも連れていけないしね だったら 自分達が連れて行けばいいのにね〜 でも 散歩させないの かわいそうなワンちゃんです なんか 線維腫の話から 遠ざかって済みません 
6136 みいこ 2002年9月11日(水)20時47分 さぶさんへ はじめまして。私は北九州市よりに住んでいる福岡県民です。 「この病院がいいよ!」と、はっきりした事はいえませんが、○岡大学病院の皮膚科に レックに詳しい先生がいらっしゃいます。どの位、詳しいのかはわかりませんが・・・。 因みに私はここの病院で診て頂いています。 だいこんさんへ 暑中見舞いメールどうもありがとうございました。(返事がおそいちゅうの!!) 実は、残暑見舞いを大根さんの分も含めて数枚、書いていたのですが、 雑誌に挟んでいて、捨ててしまったのです・・。お返事出せずじまいですみませんでした。 年賀状は出すのでそれまで待っててくださいね。
6135 みっちぃ 2002年9月11日(水)16時02分 ペコ太ンさ〜ん!! ペコ太ンさん、私を覚えていてくださったのですね。 うれしくって涙がでちゃったのでメール送らせていただいたんですが 届かないんですよ。 (戻ってくるメッセージは英語がいっぱいで原因が理解できなくって、情けない) 大根さんもありがとうございます。 あらためて、宜しくおねがいします。 個人的な書き込みで失礼しました。
6134 みみ 2002年9月11日(水)09時30分 なじぇ?  線維腫が出来ていて、そんなに変ですかね〜 ウロボロスさんの同僚さんは、ちょっと・・・・ 私が、その場にいたら過剰に反応しちゃうかもな〜 我家にも16歳になる猫がいるし・2歳になる犬 5歳くらいの猫もいる彼らが病気になったら身が 引き裂かれる様になる 同僚さん達は生き物嫌い? 普通は大丈夫かしら?心配よねって思うんじゃない? あー何だか嫌なやつら!!ごめんなさい同僚さんの 悪口言って・・・・・・
6133 すなっち 2002年9月11日(水)01時23分 1年ぶりです。(チョット長いです) HPはたまにのぞいていたんですが、書き込みは1年ぶりです。 私がNF1とわかったのは12歳の時なんですが、その時は足が悪いだけと思って いたら、社会人になって仕事を始めてぎっくり腰を繰り返すようになり、大学 病院で詳しく検査をすると腰仙椎骨破壊してる事がわかったのです。それが原 因でぎっくり腰を繰り返していたんですね。そのままでは、まずいので腰椎 固定術しました。それが仕事で無理をしすぎて折れてしまい再手術になり、次 に折れたら手術はできないと言われてしまいました。最初の検査の時に、脊髄空洞症が あるのがわかったのです。当時はその症状があまりなく、腰の再手術ころから 症状が出始めて先生に言ったのですが、治療をしてくれませんでした。 1年後にやっと手術をしたのですが、すでに遅かったみたいなんです。腕の筋肉やせると 元には戻らないみたいなんです。今それで苦しんでます。タイピングも20分 位が限界です。脊髄空洞症は、症状がないと手術とかしないものなんでしょうか。 皆さんの中に脊髄空洞症に詳しい人はいませんか?教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
6132 だいこん 2002年9月10日(火)23時49分 いらっしゃいませ 自己紹介帳 No203 ポセイどんさん 4個下に登場ですね。いらっしゃいませ。 リンク先ともども よろしくお願いしますね。
6131 だいこん 2002年9月10日(火)23時45分 ごぶさたです。 みみりんさん、みっちぃさん ご無沙汰です。 カキコ復活かな。あらためてよろしくお願いしますね。
6130 ウロボロス 2002年9月10日(火)23時21分 犬の・・・・・ お久しぶりです 私の勤めている会社は 会社とはいっても個人商店のようなものなのです 1階が会社事務所で 2〜3階が社長の自宅です で 社長宅は犬を飼っているのですが もう10才くらいかな〜 ♀です おばあさんです その犬の前脚にレックの線維腫のようなものがでているの 前に ココでも そのようなカキコミを見た気がするんですけど 同僚がその犬の事をしゃべっているとなんだか妙に気になる まあ つまり (気持ち悪う〜)のような事なのですが・・・・・ 原因は不明らしいのですけど 「かぶれ」のようなもの らしい 切除は出来るがこの犬はコレステロール値が高くて 麻酔で死ぬかもしれないので (犬は部分麻酔はないらしい) とりあえず コレステロール値を下げないと 話が前に進まないので (切除して 病理検査をいないと 原因が解からない) いま下げるフードを食べさせている 同僚の彼女は別に私の事は言ってないだろうけど 最近 首回りに 小さいのが ものすごくふえて あごにも出来始めているし そんなこんなで その犬に「私ね レックって言う病気なの あなたは脚だけに 出来ているだけだけど 私全身なの あなたは 「かぶれ」のようなものだけど 私のは 軟膏とかぬっても 消えないの」と喋ったり・・・ (変な人)になって 犬に話かけたりしています   レスいただて お礼も言わないままになっている皆さん ごめんなさい 来たり 来なかったりで 読むのが 遅くなったりして あまり 遅くなると いまさら・・・と思ってしまい お礼を言い出しにくなって しまいました  有難うございました
6129 カタツムリ 2002年9月10日(火)22時53分 ムムム・・ カスピ海ヨーグルト以前テレビで見た事があります。 えー。でもあれって痩せないの〜。 お肌はきれいになると言っていたけど・・・ でも、夏場は気をつけないと傷むといっていたけど、ヨーグルトの育て方は大変な事ないですか? 処で昨日、外来OPの予約を取りに病院へ行ってきました。 この間OPしてくださった先生がとても感じのいい方だったので、今回もその先生にあたるかな?なんて思っていたのですが、 今月からなのかその先生は外来担当ではなくなってしまいました。 大きな病院なので院内移動は仕方の無い事ですが、やっぱり少し残念。 先生が変わるとやはりOPの時少し不安(最初のときだけだと思うけど) OPのときの担当医って結構替わるものなのですか?
6128 ポセイどん 2002年9月10日(火)22時46分 はじめまして ゲストブックにも書き込みしましたポセイどんと申します。 昨日のびたさんのページに初登場させて頂きました。 こちらでもどうかよろしくです。 以前からロムっていてなんとなく登場したくなりました(^^ゞ 今後ともどうかよろしくお願いします。 おヘソの近くに腫瘍ができてます。小指の爪くらいの大きさのが2つ。 小さいし隠れるところだから除去する必要はないでしょうが… ウエスト部分だから服があたって痛いんですよね。 さらにお腹がポヨヨンしてるのでサイズを無理してきついのです(泣笑) あと少し別の場所にいてくれればこんな苦労はしなくていいのになぁと思います。
6127 かぁやん 2002年9月10日(火)22時33分 キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー ごんごさん♪ お久しぶりです ごんごさん♪お元気ですか〜? かぁやんも生きてますよ〜♪
6126 ごんご 2002年9月10日(火)20時40分 わーい (^○^) みみりんだぁ  みみりん 久しぶりだね。元気でしたか? と、いう ごんごも ここは おひさです。  ごんの結果は ・・・ でしたよ。でも ま、生きてますよ。
6125 ペコ太ン 2002年9月10日(火)19時50分 みっちぃだ\(^o^)/・・・ 最近、全く見かけ無いので・・どうして居るのか? と心配してました〜ペコが最初にのびたサンの所に カキコしたら最初にレスをくれたのが、みっちぃ& EIKOサンでしたので忘れられない存在なのです。 EIKOサンとは同じ札幌で仲良くして頂いてマス☆⌒(@^-゜@)v お元気そうで良かったです。嬉しい〜〜♪  カスピ海ヨーグルトは5日程前に姉の知り合いから 頂く事ができ、毎日?食べていますぅ・・・でも痩せない! (キッパリ)と言われ(v_v)ガックリです。あ!そろそろ なくなるので牛乳を買わないと(笑)・・因みに牛乳は 飲めないのに・・・たべれます (∩_∩)ゞ・・・
6124 みっちぃ 2002年9月10日(火)17時30分 私もごぶさたしてましたが・・ カスピ海ヨーグルトの話を読んで 一段心の明かりがあがったような感じになりカキコしました。 私もここ数年、今までなかった首の前面(なにしても見えちゃうんだ), 肩、背中、など小さいカフェ班がいーーっぱいできてきて凹んでました。 細かい線維腫もお腹や背中にできてきたみたい。 ほんと逃げ出したくなります。私もつらいです。 子供がサッカーのサークルに入っていて合宿などの 引率が順番制のようにあり、泊り=お風呂でしょ やっぱりそこまで勇気なくって わるいなぁと思いつつも理由作ってパスさせていただいちゃってます。 長い人生これからどんな体になっちゃうんだろう・・・ すみません。なんか暗くなってしまいますね。 ヨーグルト、テレビで詳しく紹介していたのをみたことが あります。 なんかほんとに神秘的に癌に効いたりとすばらしい効果が あるらしいですね。 偶然にもこの前の週末、義妹が菌をもっていていいものなので 分けてくれる話をしたところでした。 私も続けてみたいとおもいます。 みみりんさんもがんばってね。
6123 みみりん 2002年9月10日(火)16時44分 ごぶさたしてます こんにちは! 覚えてくれていますか? 最近なかなか顔を出してないので すごく久しぶりの書き込みです。 今日はみなさんに朗報(・・・といってもわかんないんだけど) をもってきました。 カスピ海ヨーグルトって皆さんご存知ですか? 繁殖力の強いヨーグルトなんです。 このヨーグルトを手に入れたら牛乳だけで、永久的にヨーグルトができると いうものなんです。 子供がヨーグルトがすきだし、牛乳があんまり飲まないのがきっかけで 始めたんですけど、これはあとから知ったんですが 抗腫瘍効果があるそうなんです。 この言葉にすごくひかれたんです。 抗腫瘍効果って腫瘍をでにくくするのかなって・・・。 ヨーグルトで腫瘍がでにくくなるなら、こんなうれしいことないよねって。 だから、ここで報告しておきたかったんです。 私も最近ずっとふえてきてます。 すごくつらいです。 だからあんまりBBS覗けなかったと言う理由もあるんです。 この言葉で不愉快になるかたがあればごめんなさいね。 ここから逃げたいと言う気持ち・・・。 病気からにげたい・・・。 カスピ海ヨーグルトがんばってつづけてみたいとおもいます。 結果は期待できないかもしれないけどつづけてみたいとおもいます。 これだけと違ってほかにも体にいいみたいです。 またちょこちょこのぞくかもしれないけど、よろしくおねがいしますね!
6122 いずみ 2002年9月10日(火)10時57分 頑張るよ! オリバーさん> みみさん> 有難う!!いずみは今日も無事に生きています。 元気よ!!
6121 さぶ 2002年9月9日(月)21時10分 おしえてください 突然ですが福岡住在の方レックに詳しい病院を教えてください。 よろしくお願いします。
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2002 DAIKON_TOM

Modify 2002.Sep. 16