おしゃべりサロン 過去ログ 2003年 1月30日から 2月 6日まで
凡例 発言番号 発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
6800 いずみ 2003年2月6日(木)19時43分 またやってしまった・・ 車・・またガリガリとこすってしまった・・塀と積雪にはさまって・・。 今回は凹みも入ってかなり痛々しい傷になってます。(T_T) なんか最近・・精神的に落ち込む事があって・・車までガリガリべコベコになり 気持ち的に自分まで急降下↓精神的な事が体調に影響するタイプなので、調子は最悪です・・ でも単純なのでそのうちに立ち直るでしょうね。(本当に単純なんです) あと入院がまだ決まらないので、新卒の研修医のいない時期がいいなぁ・・と心の中では 思っています。(笑)診られるのが嫌と言うより・点滴が上手くいかないから。 私は長年点滴注射を打ってきてるので血管がつぶれてきて、ベテランでも一度では 入りません。一度で点滴を入れた医師を尊敬します(笑)なんちゃって・・。 私の持つレックの症状は長くかかるタイプなので、何ヶ月入院になるかは不明です。 私の傷の縫合不全の原因が13因子欠乏だったので、今度は上手くいくと期待してます。 ヒーロー君ももう少しだったよね・・頑張って体力つけて乗り切ってね!! 頑張らないで頑張ろう!!←無理しないの意味
6799 あびしにあん 2003年2月6日(木)14時36分 お久しぶりです♪ またまた、なりを潜めておりました。 色々あって、時間調整していました。 のし梅さんへ。 あびも、口内炎治りにくいです。 多分、レックとは関係ないと思うけど・・ 栄養が不足していると、治りにくいので・・・ 口内炎が出来た時は、努めてベータカロチン? 緑黄色野菜摂ります。 にんじんや、かぼちゃ・・・など。 2〜3日で回復します。 参考になるかどうか分からないけど・・ 私の経験語ってみました。
6798 だいこん@かいしゃ 2003年2月6日(木)13時06分 お答え > ヒーローのパパさん IナンバーはISDN専用サービスで、ADSLはISDNでは使えないサービスです から、ADSLを使おうと思った場合はIナンバーはあきらめなければなりません。 (ADSLにした場合は「ダイヤルイン」という手も有りますが・・・) フレッツADSLとフレッツISDNは、単純に料金だけで比較すれば ADSLのほうが安いです。 NTTのHPのサービス内容案内を参考にして下さい。 西日本は http://www.ntt-west.co.jp/ 東日本は http://www.ntt-east.co.jp/ これ以上は専門的になるのでメールにて。
6797 ヒーローパパ 2003年2月6日(木)09時02分 どう違うの? だいこんさん 電話が二台必要になりIナンバーが付けられるということでISDNにしました。 今フレッツISDNで計って貰った所 6,8Mあるということでした。 フレッツADSL してもiナンバーは使えれるのでしょうか ADSLとISDNどちらがいいのでしょうか? これ以上の料金はいやなんですが。?
6796 のし梅 2003年2月6日(木)00時06分 どうなんでしょう? 皆さんはじめまして。 いきなり質問なのですが、口内炎が治りにくい ってのはレックの影響なんでしょうか? 叔母(父方)も治りにくいようなんですが、レックというわけでもないみたいなんですよね。そもそも親父がレックじゃないし。 レックの人にそういう症状が多いなら、関係あるのかな〜と。
6795 カタツムリ 2003年2月5日(水)23時26分 月曜日に 父親が網膜剥離の手術のため入院しました。 風邪をひいてしまったため予定より1週間遅れてです。 部屋が空いていなくて個室だと言われていましたが、大部屋に空きが出来てそちらに入れる事になりました。 手術は火曜日にやったのですが1週間でかなり症状が進んでしまったようで予定よりも時間がかかったみたいです。 はじめの予定では眼球にシリコンの包帯を巻くはずだったのがガスを注入する方に変更になり、 今現在うつむきでの(4〜5日のあいだ)入院生活を送っています。 本人曰く「辛い、肩がコル」など申しておりました〜。 そりゃ〜大変だろうさ!まぁこのまま2週間おとなしくしててくれればいいのだけど。 チョト良くなるとすぐに無茶するんだから。
6794 だいこん@かいしゃ 2003年2月5日(水)12時56分 雪 今朝は通勤経路の途中で雪が舞っていたけど、職場に着いてみたら雪もやんでいました。 雪が舞っていたところより職場付近の方が内陸だし標高的にも寒いんだけど、おもしろいものですよね。
6793 あんこ 2003年2月4日(火)23時04分 立春 今日は風が冷たくって寒い一日でした。 お昼頃、雪も舞って、、、 明日未明からまた雪が降るそうです。 大雪にはならないみたいだから、よかったぁ。 東京は雪が降ると交通機関が乱れて、大変ですう。 最近、肩甲骨や鎖骨、肋骨といった骨が痛いのは、 レックの仕業??? ただ単に運動不足ならいいんだけれど、、、 それとも、老化現象かな? 外に立っていたら、指が一本だけ真っ白になってしまったり、 これって、何か違う病気もあるのかな…。 職場検診も始まったから、ヤブ医者に相談してみるかーーー。
6792 だいこん 2003年2月4日(火)01時30分 ISDN たいせつさん: アナログ回線からISDN回線にするときの工事費などは計算に入れず、基本料金 と付加機能費用で考えますね。フレッツISDNを使っている前提です。 NTT東日本での場合です。 基本料金 2830円、フレッツISDN料金 2800円 計 5630円。 この5630円にプロバイダ以外との通話料・通信料がかかります。 INSテレホーダイを使っていても、何処にも電話しなかったとしても だいたい5000から6000円かかります。 フレッツADSLやADSLサービス会社のサービスエリアで、加入しているプロバイダが ADSLでの接続もOKなら、フレッツISDNよりADSLのほうが、NTTへ支払う基本料金が 1000円くらい安くなります。 私は今はフレッツADSLですが、フレッツISDNのころは何処にも電話しなくても 7000円くらい支払っていました。 今は何処にも電話を掛けなかったなら6000円くらいです。
6791 たいせつ 2003年2月3日(月)22時43分 ISDN 聞きたい事があります。 先日NTTから請求書が届き 約7.000円 でした。それまでわ 約1.700円 ISDN を契約 デジタル回線に変えました。 HP、メール制限なしです。高いですか?教えてください。
6790 らぶ銀 2003年2月3日(月)01時54分 国家試験 国家試験受験、というものがあって、すんご〜〜くご無沙汰してます。 じつは、日曜日、実技の試験があったんですが・・・・ あははははぁ。ろくに勉強もしてないので、完全にアウトでした。 試験官の中に、職場の課長がいて、「難しかったか?」 と聞かれて、思わず「来年頑張りますぅ」と、答えたお銀。 課長は、あっけに取られてましたね・・・。 ホントに難しかったぁぁ〜〜〜!! でも、後は、学科のペーパー試験が残ってる! これ、頑張ります。 今度ココに来る時には、良いお知らせが出来るように・・・。 気合。ふがッ!!です。 頑張ります。では。
6789 ヒーローパパ 2003年2月1日(土)23時44分 後10日(+o+) みーちゃんママさん ありがとう そうですね。もう何回も入院退院を繰り返したような気がして場慣れして。 そんなような気がしますね。毎週病院に通院しているだけで なぜか入院をしていたよな錯覚になりますね。 いつもの先生 看護士さんたちと話を毎日しているような気がして これから入院しなければならないのに入院していたみたいに周りの人たちと 打ち解けて、おまけにこの前はこんな風にしたのだから今度も同じような手術だからと、 たかをくくっているのでしょうか。 本当は心配でならないのに。 みーちゃんママさんも 今秋にも再手術ですか。大変でしょうが頑張って下さい。 しかし どうのこうの言っても、そこはやはり実際に手術をする子供が前向きでないと 辛いものです。あっけらかんとして手術に立ち向かう子供には頭が下がる思いです。 後10日しかありません。家に居られるのは。もっと好きなことを好きなようにやらせたいとは 思いながら、口に出るのはいつもの口癖 『宿題はしたか?勉強しろ』 あぁぁ寂しい 今度家に帰ってくるのは?来れるのは桜の花が咲く頃かな?
6788 ノンノン 2003年2月1日(土)09時14分 つらくて 先日我が子の入院していた病室の方が又一人亡くなりました。皆さん世話になった 方々です自分の体が儘ならないのに子供のわがままを聞いて励ましてくれたり、 慰めてくれたりしてくれた人達です親の私がキツイことを言った後ホローしてくれました 子どもには、ショックを与えたくないので伝えていません、会えると思っています 人間はだれかのの為に生きていると時々思います今更ですが与えられた命は大事に しなくては,,とりとめの無い話ですみません。誰かに聞いて(読んで)ほしくて
6787 サミー 2003年1月31日(金)02時36分 車上荒し イン アメリカ アメリカだとCDだけで済んで良かったねってことになりますねえ。 数十ドルの為に殺人までするんですから。 ってこれって全然慰めになってませんね。ごめんなさい。 うちも去年旦那が当て逃げされたり、姉が信号待ちで止まっている所 に警察に追いかけられたノーヘルの男に当て逃げされ、警察はその 男を取り逃がし、やっぱり修理費は自腹でした。 とりあえず私の厄年のせい?って事にしておいたけど、 何かのせいにした所で修理費は返って来る訳もなく くやしいですよね。
6786 りんご 2003年1月30日(木)17時51分 ご心配おかけしました。 ノンノンさん、こにゃさん、更紗さん、どうもありがとう。 デッキは6万いくらかの物だそうです。 今度つけるのは一番安いのにしました。 同じのをつけると また盗まれそうだから。 こにゃさん、そのお話 とっても可笑しかったです。 古いのを付けておくなんて、上手な泥棒さんですね。
6785 更紗 2003年1月30日(木)14時34分 りんごさん りんごさん大変でしたね、家の近所の人もやられました その方はキーをつけっぱなしだったそうですが 窓をわってまで盗んでいくなんて 警察の人にパトロールとか しっかりやってほしいですね
6784 だいこん@かいしゃ 2003年1月30日(木)13時15分 いらっしゃいませ 自己紹介帳から No.235 みやこさん、No.236 タイセツさんNo.:237 ミーさん、 No.238 のし梅さん (一部 亀レスですが・・・・) リンク先ともども よろしくお願い致します。
6783 こにゃ 2003年1月30日(木)10時31分 車上荒らし 私も去年ヤラレましたよ。ドアの鍵穴の下に別の穴が出来てました。 しかも運転席側と助手席側に。両方あわせて修理費が7万円でした。 結局ドアは開かなかったらしく、何も盗られませんでしたけど。 私の先輩の友人は、カーステレオを盗まれたらしいのですが、 その人は、新しいのを買って交換し、取り外した古い方を助手席においていたそうです。 すると、その窃盗犯はわざわざ新しい方を盗み、古いほうを付けておいたそうです。 配線とかも繋げていたので、最初は気づかなかったそうです。 世の中とんでもない奴がいるもんですね。
6782 ノンノン 2003年1月30日(木)08時40分 りんごさんへ りんごさんショックですね昨年私もやられました。ガラスは割られませんでしたが 車体にキズが、、、何も入ってなかったのに。車屋さんの話では車上狙い犯は 1枚のCDを盗るため(中古ショップに売る)車を壊すことも平気だそうです 本当に頭にくる!:ひっ捕まえて踏んずけて延ばしてハリ手をくらわし、まだ 足りない:とやりたい気分。でも先を見ないとねー りんごさん自分を責めないで早く立ち直ってください
6781 りんご 2003年1月30日(木)03時36分 もう大変だったの 車の中にあるCDやラジオの機械が盗まれました。ゴッソリト 出かけるとき後ろのドアのガラスが割られていてへんだなぁーと… 車の中を見たら、ぐちゃぎゃにされていました。(T_T) こんな時のために いつもカメラを持っているのですが、気が回りませんでした。 同じ駐車場で今日で3件目だそうです。 警察に知らせて、整備やさんに持っていって、 いろいろ大変でした。 母はもうCDをつけるなと言います。でもCDないとつまらないよねぇ。
前の20発言
Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOMModify 2003. Feb. 15