おしゃべりサロン 過去ログ 2003年 4月26日から 4月29日まで
凡例 発言番号 発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
7260 たま 2003年4月29日(火)08時45分 プクプクちゃん 私もダイエットして、皮下脂肪少なくなったら・・・ プクプクちゃんは増えたみたい。脂肪の下に埋もれていたのかな? 最近では脂肪?腫瘍?どっち? 柔らかい腹の肉の中に、硬く線維状のものも。セルライトなら脂肪の燃焼マッサージすれば いいんだけど・・・それが腫瘍だったら逆効果かもね。 は〜。あともう少し減量しないとナ。 http://www7.ocn.ne.jp/~funtaro/
7259 やんちゃ 2003年4月29日(火)00時50分 同感 プクプク太っても、ぷくぷくのびないんだなーーこれがまた。 本当、かくれても、よさそうなのに。 でも、ガングロあれは、あざがごまかせるかも.. これはまだ、ためしていない..もう、できないけれど、 ちょいとやってみたかったと、思うのは、私だけ?かしら
7258 春一番 2003年4月29日(火)00時43分 梅さんへ はじめまして。 梅さん、食事はちゃんと取ってくださいね。 元気も出ないし、それになんたって免疫力が落ちてきちゃいますよ。 免疫力落ちると自分の弱いところに病気が出てきちゃうから。 私も、つい最近こちらのHPを知ったものです。 他のHPでも、梅さんの書き込み拝見させていただいた事ありますよ。 私は、この病気に対いして認めたくないという気持ちもあって 目を伏せて逃げてきたんです。自分の体のことなのに医者に行く勇気すらなくて。 でも、いろんな方の書き込みを見て勇気が出てきたんです。 いろんな事あるかもしれないけど、お互い負けないよう頑張っていきましょうね
7257 梅 2003年4月28日(月)23時48分 はじめまして はじめまして、ここで書き込みをするのは初めてです。 他のHPでは何度か書き込みさせていただいた者です。 こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。 最近、なんだか食事を取ることも億劫になって痩せてきて そしたらプクプクが増えたみたいなんですよ。 痩せて栄養状態がよくなくて? 脂肪の下のクプクが見えてきたから? 皮下脂肪が多ければ小さいプクプクたちは脂肪で隠れちゃう?? 一度ドドンと太ってみようかと思うくらいです。 余談ですが…私のパソコンはプクプクを変換キーで変えるとき 「プ苦プ苦」となります(>_<) パソコンすら私を苦しめるのかい?とちょっと悲しく可笑しくなりました。
7256 ライ 2003年4月28日(月)23時02分 カイトさん 母は、生まなかったらよかった。と言うことがあります。 なら生まなかったら良かったやんと何度も思います。 私は、結婚に夢描いたことは今までにありません。 でも、これからの長い人生で、お互いが結婚したいと思える人と出会えたら結婚すると思いますよ。 生まなかったらよかったを撤回させるぐらい幸せになりたいやないですか〜! 結婚だけが幸せではないから、夢の実現もさせたい。 カイトさんがどのような人生を歩むとしても、 人生楽しいと感じながら生活するのが、親は嬉しいのではないかと思います。 親孝行の1つは、自分の人生楽しむことだと思ってますよ。
7255 ライ 2003年4月28日(月)22時46分 こんばんは ユリさん、教えてくれてありがとうございます。 麻酔科とかなら聞くので、相談してみます。
7254 匿名ちゃん(弧発・未婚) 2003年4月28日(月)22時46分 カイトさんへ 人が幸せと感じるのは、様々です。 カイトさんの考える幸せと、私の考える幸せ、その他人が考える幸せ、 十人十色さんがおっしゃるように、色々なのです。 レックでも恋愛したり、きれいな洋服を着たり、夏になれば、 涼しい格好をしたり(せめて半そで)と・・・・・・・ 結婚と洋服と一緒にするなと言われそうですが・・・・ カイトさんが思う楽しさはすばらしいと思います。 でも、その投稿を読んだ人がどう感じるか・・・ 人と人とが面と向かって話しをするように、 相手のことを考えて投稿してほしいな〜 匿名掲示板の宿命なのかな〜 管理人でもないのに、偉そうな事をいいますが、 匿名っていうこともあり、ここは、より多くの情報交換が出来る場だと 思っています。
7253 十人十色 2003年4月28日(月)22時17分 カイトさんへ 幸せかどうかって、人それぞれですから、人生一人気ままに生きるもよし! また、好きな人とめでたく結ばれ子供を産んで家族の中で賑やかに過ごすのも良いですよね。 ただ、遺伝するから...と言う理由で命に、要る、要らないと考えてるなら子供は作らない方がいいかもしれませんね、 産まれいずる命には、長い人生が待っている訳だし、私はまだ母ではありませんので、子供の立場から言わせてもらえば、 そんな親の元には絶対産まれたくないし、迷惑です、子供も親を選べませんから! 遺伝でこの病気になった私ではありますが、親を恨んだりはしませんよ、もちろん! 楽しい事も辛い事も生きていく中で色々ありますが、産んでくれてありがとう... と、言いたいな。
7252 ミスター カイト 2003年4月28日(月)21時41分 「じろじろ見ないで」 今日、本屋さんで「じろじろ見ないで」と言うタイトルの本を読みました。 内容は、皆さん前向きに生きてらっしゃることに感動し、また、中には、亡くなられた方もおり、悲しかった。 私は、年とともに足が湾曲していっています。 母はかなりひどく、肩を左右に大きく揺すって歩き、座る時も、立つ時もかなりしんどそう。 祖母もそうでしたから、私も近い将来そうなるでしよう。 ここのHPは、恋愛や結婚をものすごく重要視している方がいっぱいなんですね。 結婚して子供を生む。本当にそれが幸せ?私はそうは思えません。 突発性の病気ならともかく、遺伝が分かっているのに、子供を持つということが理解できません。 親のエゴとしか思えません。 私は、恋愛も結婚もしませんが結構楽しく生きてます。 私は変ですか?
7251 ユリ 2003年4月28日(月)19時30分 ライさんへ ペインクリニックは簡単にいえば麻酔科のことです。 治療法は麻酔及び神経ブロックではないかと思います。 断言はできませんけど・・・。 http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5812/
7250 ライ 2003年4月28日(月)18時31分 みみさん ペインクリニックって初めて聞いたのですが何ですか? 私も痛くないとこがないってぐらい、いたるとこが痛いです。 大げさなんかも… 今は、市販の薬で何とか抑えられるんですが、 薬を持ち歩かないと不安になります。
7249 こっこ 2003年4月28日(月)12時09分 ティーちゃんへ 10年程前に1度レーザーとドライアイスの治療を受けました。 私の在住している所には、先生がいないので車を2Hほど走らせいざ病院へ! その後、月1で診察月1に私の在住している所に着ます。(治療後は塗り薬で様子見) 皮はポロポロ、とても痒かった!! 全く効果無し。治療を受けたところは、右腕と両脇の下・目立たない?所からということで! とっても、とっても、痒かった!マジで痒かった!!くどい?
7248 みみ 2003年4月28日(月)10時07分 私もあるよ〜 頭痛も・胸痛も背中の痛み・腰痛と色々 痛みのオンパレード!? 整形外科では 筋肉痛だ!!なーんて言われてしまいます 現在は、ペインクリニックで痛みをコントロール しています。 そくわんがあるから原因は不明だと ペイン科の医師に言われました。
7247 ライ 2003年4月28日(月)01時26分 質問です 私は、頭痛とか胸痛とかがよくあるんですが、 検査しても特に異常ないから、ストレスなどと言われます。 少し前には、不整脈があるとか心筋炎などと言われたけれど、 違う病院では心筋炎ではないと言われました。 レクの症状とかで、そういうことあったりするのでしょうか?
7246 だいこん 2003年4月28日(月)01時13分 みぃさんへ そのときの先生が気になさっている様子の、おなかのあたりにある青紫色のアザの ようなものは、その先生に「気になさっていた様子ですけど」って相談するか、 あるいは他の先生に、そのときの様子を伝えて相談してみると、なお良いと思います。 僕の場合は会社の健康診断で診察担当の先生が、皮膚症状を気になさっている様子から、 掛かり付けの先生に相談したら皮膚科の先生の受診を勧められたのが始まりでした。 (詳しいことは「私とNF1」に書いてあります)
みぃ 7245 2003年4月28日(月)00時23分 こんばんは 私が受けた検査は確かCTだったと思います。私の現在の症状はカフェオレ斑のみです。 検査結果は何も悪いとこありませんでした。 「定期的に検査受けに来たほうがいいですか?」って聞いたら、 その時に見てもらった先生は「腫瘍ができてきて気になったら来てください」というようなことを言っていたと思います。 ただ、おなかの辺りを少し気にしていました。 腫瘍かどうかわかりませんが、カフェオレ斑とは違って、青紫色のアザようなものが何個かあるんですよね。 このくらいだったらきっと大丈夫ですね。もし腫瘍らしきものがはっきりと出てきたら、相談しに行ってみます。 だいこんさん、ありがとうございます☆ ユリさん、ありがとうございます!!就活頑張ります!! 私も149aです。家族みんな大きいのに私だけちっこいんです。 顔も幼いんでリクルートスーツ買いに行くと「入学式のやつですか?」って 聞かれてしまいます。大きくなりたーい!!
7244 だいこん 2003年4月27日(日)11時48分 ICQ 検索サイト(ヤフーとかゴーグルとか)で検索すると関連情報がいっぱい有るけど 簡単に言って友人、知人とICQのナンバーを交換しておいてICQソフトを 設定しておくと、その友人、知人とはICQのセンターを通じてショートメッセージ が送れたり、その友人、知人がインターネットにパソコンを繋いでいるかが 判ったり、ホームページ(HP)持っている場合は自分のHPとパソコンに設定 しておくと管理人さんがインターネットに接続中かどうかがHP上に表示出来る 機能があります。
7243 ピーナッツ 2003年4月27日(日)11時24分 初歩的かもしれない質問 だいこんさんのページはお気に入りに貼ってあったので、このページでのアドバイス だったと思いますよ。 長女は中2、殺意を覚える反抗期です。 『身体のカフェオレ斑はお母さんのが移った、どうしてくれる! 大きくなったら 消えるの?』と聞かれ、『増える』 と答えたら『最悪!』との娘の返事。 きちんと話さなければとは思うのですけどねえ。 自分の辛かった思春期が フィードバックしてしまって、先のばしになっています。 叔母は顔にもあざが あったので、その辛さを思うと、私達は恵まれたほうなのだけれど、娘にその理屈は 理解しがたいだろうな。自分が絶対ですものね、人と比較する問題ではないですよね。 まずは自分がきちんと受診して、娘への話し方を考えようと思います。 ところで、ICQって何ですか? 分からないので×にしちゃいました。デリケート っぽく書いてて、実はいい加減なんです。聞く前に調べろって言われそうですね。
7242 だいこん 2003年4月27日(日)01時27分 いらっしゃいませ 自己紹介帳No.269 ピーナッツさん No.270 春一番さん いらっしゃいませ リンク集掲載先ともども よろしくお願い致します。 ピーナツさん: 僕がこのHPを作ったのは2000年7月ですから、それ以前だったら、 他のHPで「気になるところがあるなら、信頼できる先生と相談して専門医に 要った方が良いよ」っていうことを申し上げたのかもしれませんね。 あらためて よろしくお願いしますね。 春一番さん: レックだと判ったきっかけも似ていますね。僕も職場の健康診断でした。 こちらこそ よろしくおねがいいたします。
7241 ピーナッツ 2003年4月26日(土)21時30分 超超お久しぶりです。 とってもとってもお久しぶりです。 時々、覗き見はしていたのですが、後一歩を踏み出せませんでした。 数年前になるのでしょうか、大根さんから、きちんと受診することを 勧められながら、向き合う勇気がなくて、その後も受診していません。 娘ふたりに遺伝してから、この病気の深刻さを知り、多感な時期を迎えた 長女の取り扱いに苦悩し始めて、ようやく腹がすわりつつある感じです。 次女の重い障害とあわせると、長女の結婚問題など、悩みはつきません。 もちろん、こどもへの責任を考えると、自分の健康も大切。医者の前に 身体をさらすことの抵抗と娘とどっちが大事かは自明ですものね。 逃げてたって、病気が消えるわけでなないもの。 わたしよりはるかに若い皆さんが前向きに頑張っていらしゃることに、 敬服します。 遅ればせながら、これから、ゆっくりと自分の病気と しっかり向き合っていくために、書き込ませていただきました。 宜しくお願いいたします。
前の20発言
Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOMModify 2003. May. 10