おしゃべりサロン 過去ログ 2003年 5月 9日から 5月15日まで
凡例 発言番号 発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
7360 しーちゃん 2003年5月15日(木)23時30分 私も・・ 私も化粧品はだめなんです。 特にファンデーションなんて すぐかゆくなってしまいます。 タミーさん、そんな爺さんの言う事なんか気にしない気にしない。 お子さんとタミーさんの仲があまりにも良いんで、 その爺さん、妬ましかったんだよ。きっと 私が下の子を産んだのは36の時です。 それに比べればずーっと若いよ。
7359 ことりママ 2003年5月15日(木)20時20分 我が家のスキンケアー 私はアトピーです。生まれつきで大人になった今もアトピーです。 それで1年程前に手作りで石けんを作るようになりました。 きっかけは他にもあって子供を生んだことやパパも肌が弱いからです。 今はすっかり石けんにハマってしまいました。 髪は長くて少しごわごわするので市販のものですが他は石けんで洗っています。 パパや子供は全身石けんで洗っています。 私たちは石けんを使うようになって肌の調子が良くなりました。 でも私の手は日常家事で使うのでなかなか良くならないのですが・・・ 石けんで顔を洗うようになってからは少し化粧水をつければ今の時期は十分です。 今では石けんを作るのはほとんどパパです。かなりハマっているようです。 これからも我が家はずっと手作り石けんを使っていこうと思っています。
7358 タミー 2003年5月15日(木)15時37分 私も 化粧はきらいです。って言うか肌弱いです。殆どかゆくなってしまいます。 だから、殆ど化粧はしません。だからか、どうかはわかりませんが、子供に スーパーの入り口のベンチでアイスを食べさせていたら、おじいちゃんに 「可愛いですね。お孫さんですか?」ってきかれたんです。聞き違いかと思って 聞き返したらやっぱり、「お孫さんでしょ」っていわれたんです。 「息子です。」ってこたえたら、その爺さん「嘘だよ孫だよ」って言ってから、 息子に向かって「本当にママなの?」って聞いているんですよ。確かに33歳の時に 生んだ子ですけど、まだ息子と居て祖母に見られる程老けてはいないと、思って いたのに、ショックです。うっ・・・・・。普段も化粧しょうかとも思うけど、 すぐにかゆくなるからなぁ。日焼け止めさえもつかえない程敏感肌なんですけど、 どなたか、こんなはだにでも合う日焼け止め知ってたら教えて下さい。
7357 梅 2003年5月15日(木)14時29分 お化粧キライです 売り場のお姉さんがコンシーラーを勧めてくれたことがあります。 それは映画などでも使用するくらいの特殊メイク用でした。 化粧で多少は隠れるアザだけど、隠してる事が何だか辛いんですよね〜 綺麗になるためのメイクじゃなくって私の場合は隠すメイクだから。 ファンデ塗っても「化粧しなきゃだめだよ〜」と言われるし(>_<) 鏡の前に立つことが嫌いだから女性らしさも生まれないし性格も男みたいだし。 悪循環で一体何が原因で化粧が嫌いなのかわかりませんっ。 友人が大学病院のシミ外来で日焼けのシミを自費で消しました。 2万円も取られたよ!!と怒ってました。 私だったら2万で普通の肌が手に入るのなら喜んでスキップしちゃうのになぁ。
7356 あびしにあん 2003年5月15日(木)13時54分 あと、800人♪ ・・・で、20万Hitですね。 誰が取るんだろう。 お化粧・・似合わないから、滅多にしません。 ファンデーションが、白く浮き上がるのが気になるし、 お粉ふくから・・・。 あ・・あと、お肌に合わなくて、ちくちくする・・ これが一番いけないのかも(笑) たまに微妙に化粧する事もありますが、フルメイクは・・ はじめるときりがないので、今はしません。 知人には、 「女じゃない!」派と、「肌弱いモンね♪」に分かれます。 あ・・でも、肌弱いもんね派の友達にも、 別の事で、「最近のあびちゃんは、気合が入っていない!」 と怒られます。 だって・・オシャレしたって・・・(言い分・・)あんまり似合わない? いや、タダのズボラです。 メイクの練習、久しぶりにしようかなぁ・・・
7355 ユリ 2003年5月15日(木)09時06分 アイメイク 昨日東京へいってきました。新幹線乗り継ぎ片道3時間半、日帰りで・・・。 で、たまたま立ち寄った化粧品売り場の美容部員さんにアイメイク、チーク、シャドウの入れ方等 などおしえてもらいました。 わたし、顔から胸にかけて大きな手術痕(多分30センチくらい?)があるのに、 何もいわず丁寧にメイクしてもらいました。 自己流でやっていた今までのメイクとは違ってなんだか垢抜けた感じになりました。 そして、アイシャドウのつける順番とかもシートに記入してもらいました。 早速きょうからその方法で頑張ってます。
7354 おーちゃん 2003年5月14日(水)20時35分 鼻 歌 今使っているBGMをじっくり聞きながらいつの間にか鼻歌まじりでBGMに 合わせた歌っています。きっと、心も体も元気なんでしょう。 ようやく、体調もよくなりました。 毎年、春「芽吹き立ち」の季節は体調を崩してしまいます。 5月は、新緑の季節。天気のいい日は太陽の光を体中に浴びてエネルギーを 充電したい気分。(^O^)v But、紫外線対策は怠りません。 こんな季節は、公園などゆっくりと散歩をして心をリフレッシュしませんか? 道端や花壇の隅に小さな野の花も見られることありますよ。 心が元気になれるかもしれません。
7353 ライ 2003年5月14日(水)17時47分 ななせさんへ じゃあ、私だまされかけてたんですね! 教えてくださってありがとうございました。 私は、ちゃんとお化粧してるつもりなんですが、 友達にいつも化粧してないと言われてしまいます。 店員さんにもナチュラルすぎてしてるように見えないと言われたし… お化粧しても無駄なんかなぁと悲しくなります。 お化粧がうまくなりたい!!
7352 ななせ 2003年5月13日(火)16時35分 ライさんへ 初めまして。 何年か後の顔が見えるとかいう箱、 前にテレビか何かでやってたけど、化粧のムラとかが濃く見えて シミのように見える仕掛けになってるらしいですよ。 もちろんそこはちゃんとした処で箱も最新の機械で シミの素がわかるのかもしれませんが。。。 私も化粧品を買いに行くと、「その肌気になるでしょう〜」 とかなんとか言いながら色々売りつけられてしまいます。 ので、最近はもっぱら通販で買うようになってしまいました。 レックの他に目の下にクマのような青アザ(太田母斑かも?)が あって、何を買いに行ってもコンシーラを売りつけられしまいます〜 使ってるんです!一応。やはり化粧が下手なんでしょうか? お化粧上手になりたいなぁ。
7351 ライ 2003年5月13日(火)16時14分 こんにちわ 街でセールスのお姉さんに捕まり、エステらしきとこに連れてかれました。 何年後かの顔が分かるとかって言う箱に顔を入れたら、シミだらけの私が… これは酷過ぎで20代の肌じゃない等々ぼろぼろに言われました。 (素肌を綺麗にすると言いながら店員はなぜか厚化粧!) しつこく2時間も帰してもらえなかったです。 むかついたけど、UVにも気をつけないといけんな!と思いました。 良いケアがあったら教えてください。
7350 ノンノン 2003年5月13日(火)09時04分 気にしてませんよ カタツムリさん気にしてませんよ。 余談ですが娘が2箇所の病院に入院していて感じたことはどちらも 男性の方がわがままでした。奥様や看護しに甘えたり八つ当たりして ました。女性のほうが悟りきっているみたいでした カタツムリさんお父様はたいせつですがご自分のからだもだいじに してください。疲れは後にドットやってきます
7349 カタツムリ 2003年5月13日(火)02時20分 すいません ノンノンさんすいません。 呼び捨てになってしまいました。 ごめんなさい。
7348 カタツムリ 2003年5月13日(火)02時18分 ノンノン レスありがとうございます。 ノンノンさんのとこも大変でしたね。 5回も手術繰り返すとこれはもう本人しか分からないかもしれないですね。 私なんかも気を付けなくてはとは思っていますがこればかりは気をつけ様がなくでも、 早期発見早期治療を志すしかないのかな?なんて思っていてリします。 父親も目の検査が来週にせまって、やっぱり少し不安みたいです (本人は頑固なのでそんな事は口が裂けても言いませんが) 手術をしなくてすめばいいのですがそうは言っていられないみたいです。 どちらにしても来週、再来週の検査結果の出次第と言う事になります。 は〜っ。つくずく思う。 健康1番
7347 みみ 2003年5月12日(月)12時10分 十人十色 同じ様な考え方や価値観が同じ親子だったら 善いのかもしれないけど、私がこうして欲しかった と思う事と、我が両親のこうして意向は、かなり 違う考えだった。ほとんど無関心、仕事をしなきゃ 食って活かれないって言われるとさ、な〜んにも 相談できなくなる。一緒に悩んで、泣いて抱きしめて くれるそれだけで私は満足なんだけどレックの事以外にも 放置主義の親だからね〜世間様にゃ〜精一杯子供の為に 努力しています。って態度・家ん中じゃ放置だからさ〜 思いっきしツイストな性格に形成されっちた^^ ま〜色々な思い・考えがあるから、こうしたら良いって事 一概には言えないデリケートで難しい事だよね
7346 だいこん 2003年5月12日(月)01時21分 いらっしゃいませ 自己紹介帳 No.278 てりあさん: いらっしゃいませ。リンク集掲載先ともども よろしくお願い致します。
7345 おーちゃん 2003年5月10日(土)17時11分 どうなるのかな? 今年に入って、足や腰の調子を悪くして、何か原因があるのではと思い病院へ 診察に行きました。担当医から念のために「腰周辺のレントゲンを撮ろうか」 言われて撮った結果、骨盤の中に腫瘍らしきものが写っていました。 今月MR(造影剤を入れて)撮るようになっているけれど・・・・ その結果でどうなるのかな?と考えています。 3年前にお尻をぶつけてしまったときに内出血して体に吸収しきれなかった 血液が血腫として残っているのか?単に腫瘍なのか? どちらかな〜? どちらにしても、OPで切除するのか?そのまま様子を診るのか? OPとなるとすべて取り除くことできるのか?神経を傷つけることなくとれるのか? など色々と考えています。 MR検査の結果を担当医が診てどう判断をし、どう説明するだろうか? その時、私はどう判断をして先生に話すだろうか? 考えれば、考えるほどわからなくなります。 仕事が忙しいぶん考える時間をできるだけ少なくするようにしている状態。 けれど、休みの日はどうしても考えるようで・・・・ 何かして忘れることを心がけたいな〜 不安だけれど、なるようにしかならない。 結果を聞きに行ったとき考えればいいかな?って思うことにしょう(ウンウン)
7344 ことりママ 2003年5月9日(金)23時57分 ノンノンさんへ アドバイス、ありがとうございました。 眼は見えなくなってしまったりすると怖いのでマメに受診しようと思います。 これからも眼の事でカキコすることがあると思いますがその時は相談に乗って下さい。 お願いしますm(_ _)m
7343 マキ 2003年5月9日(金)15時56分 私も あたしも男の子達にいじめられていました。 幸い女の子たちからはそういう事をされなかったので学校は通えていましたが、 結構・・というかかなりつらかったです。 ばい菌扱いです。 行事で男の子達と何かしなきゃいけない時や席がえやクラス換えの時等、 もう本当に死ぬ事を本気で考えるほどつらかったです。 あんなに小さかったのにそんなことを考えるほどつらくて今思い出すと 小さかった自分がかわいそうになってきます。 小さかった自分の変わりに 「この子のこの痣は生まれつきで消したくても絶対消せないし、 別にみんなにはうつらないし、汚くなんかない!」 といってやりたくもなります。 でも私の場合は親に恵まれていました。 2歳の頃から大学病院に通わせてくれました。 今でもどんなにお金がかかってもいいから痣を消したかったら消しなさいねといってくれます。 親が全く無関心な親だったらきっと、学校で受け入れてもらえない自分をもっと嫌いになっていたと思います。 安らげる家があったからこそあの逆境を乗り切れたんだと思っています。
7342 アイコママ 2003年5月9日(金)15時50分 ただいま〜(^0^) ガンマーナイフを終えて今日退院できました。 2泊3日早かったです。 娘はその間パパと2人っきり・・・ 泣いたり暴れたりすることなくおとなしくしていたそうです。 夜もちゃんと早くねたらしいし・・・ 私がいたほうがわがままだし、夜は遅くまで遊んでるし・・・でやんちゃさんなのだけど、 パパの時は違ったみたい。 せっかく私の育児の大変さをわかってもらえると思ったのに、 私のサボり度がばれたような感じ・・・ 今回治療した場所の次の健診は8月の予定です。 その前に小児科に来月行ってきます。 J医大です。他に誰か通院している方いないかなぁ〜??
7341 匿名 2003年5月9日(金)14時54分 ありがとうございます ダマさんへ 私が小学校低学年の時は、身体測定など男女一緒でパンツ一枚で行ってました。 それから、汚いうつる等々辛い毎日でした。それは、義務教育が終わるまで続きました。 (気が強かったってのもあるやろうけど…) 普通に暮らしたい、だからこそその環境が欲しかったんです。 辛いんだって姿や無くて、何ができるか模索して欲しかったんです! 全部成長したからいえることだけど、 こうして、レスしてると気持ちがはっきりしてきますね。 いろいろな方の意見が聴けて嬉しかったです。
前の20発言
Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOMModify 2003. Jun. 4