おしゃべりサロン 過去ログ 2003年 5月16日から 5月18日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
7380 だいこん 2003年5月18日(日)02時10分 3年越しの梅酒 今夜はちょっと冷える(今の時期にしては涼しいくらい)ので、 3年前に漬け込んだ梅酒を床下収納から引っ張り出して、お湯割りにして飲んでいます。 まずはストレートで味見。「この焼酎で漬けたら最低3年寝かすこと」という酒屋さんの お勧め焼酎を使ったのですが、1年目、2年目の時にちょっとだけ味見したけど、 言葉どおり凄くおいしく出来ました。 3年前は2升、2瓶漬けたので、1瓶は今年飲むとして、もうひとつはもっと寝かしておこうかな。 (今年1瓶空けないと漬ける瓶が無い) 同じ焼酎を使って漬けて2年目、1年目のも1瓶(1升)ずつあります。
7379 だいこん 2003年5月18日(日)00時21分 200000アクセス達成 感謝 昨夜の22:15ごろは199924でした。 23:20ごろには 200015でした。 達成は23:10ごろでしょうか・・・・ ありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。
7378 クロダヌキ 2003年5月18日(日)00時10分 キリ番のがした〜 大根さん200,000突破おめでとうございます。 キリ番ねらっていたけど199,998番でのがしてしまいました。 今日18日は国家試験があるので頑張ってきます。
7377 おーちゃん 2003年5月17日(土)23時54分 200.000達成おめでとう! あ、あれれ〜!200.000達成だー! おめでとうございます。た、たしか昨日のようすでは、まだ、まだ と 思っていたのに・・・・ 朝から色々とあってパソコンの前に座ってHPを見ていなかったから つ、ついに達成してしまったね。 私、とっても嬉しいです。v(^0^)v
7376 オカリナ 2003年5月17日(土)22時51分 おふろ ゴロママさん。ありがとうございました。そんな長い物があること、 知りませんでした。 覚えておきます。 それにしても これからの季節、お風呂に入れないのはつらいから 治療はちょっとお休みするつもりですが、みなさん、入院はともかく通院の 方はどうされますか?
7375 waki 2003年5月17日(土)17時55分 早々のメールありがとうございました 夕べは、寝たのが3時半過ぎてしまいました。ねむ〜。このごろ更年期障害も併発してるのか と感じます。やはり45歳。まだまだ若いようで、正直、身体はすでに老化が始まっている。 やはりレックはいろんな症状とつきあわなきゃと、おしゃべりサロンを読んで感じます。 もちろん夕べは、随分元気づけられました。 みなさん、ありがとうございます。
7374 だいこん 2003年5月17日(土)15時09分 自己紹介帳 No.279 wakiさん  いらっしゃいませ リンク集掲載先ともどもよろしくお願いします。 皮膚のプクちゃん、僕の場合は皮膚科・形成外科の先生に相談しています。
7373 たいせつ 2003年5月17日(土)12時37分 ひさしぶりに 私が、大根サンのページに登録してから、やや半年。200.000、だれかな 最近、レックの関係と思うんだけど、冬眠からさめたかのように、手振るえ 腰痛、間接の痛み、いろいろと、出てきた感じでなやんでます。 入院、オペとなたらいやだな〜。これも宿命かなアーア
7372 みみ 2003年5月17日(土)12時08分 最高記録!  こないだ、大腸内視鏡の時さ点滴が上手く 行かなくって私の最高記録じゅりつ?なんと 8ヶ所よ!青アザだらけ(TT)大体、一発OK 何だけど珍しいわ〜と反対に感心しちゃった あれで、職質受けたらヤバイ薬と間違えられた かも??ってな感じでした。  けど、それ以上にヤバイんじゃんと思った事が 一昨日かな〜採血を受けていた時、隣から 「プッシュー」って音がしてどう見ても失敗して いるのよね、でも看護婦さん硬直しちゃってさ 術前説明を受けていた、看護婦さんにヤバイよって 言ったら跳んで言ったっけ、私の時もクッケツ帯 外すの忘れたりと(自分で外した)この時期は新人さん が多いからちょっとデインジャーな気分を味わえます^^ 
7371 ユリ 2003年5月17日(土)11時24分 全身麻酔  私も嫌いです。 あの吐き気がどうもね・・・。前回のOP後は吐き気止めの注射も効かなかったから 一晩中はきつづけてたし。 麻酔科の先生は「まあ、手術時間が長かったからでしょう。」とそれだけで終わり。 たくさんの患者さん診ていたらまあ、吐くのが普通っていうか、あたり前というか そんな感じでいわれてしまいました。 局麻もやったことありますが、全麻のオペ後の辛さから比べると局麻注射の痛みなんて ぜんぜん平気だと思いましたよ。 確かにすごく痛いけど。 それにしてもあの全身麻酔のかかる直前の感覚・・・。 何度やっても不思議な感じですよね。言葉や文字ではあらわしようがないあの感覚、 目が醒めると地獄だし・・・。 嗚呼、秋のOPが怖い・・・。
7370 ゴロママ 2003年5月17日(土)10時49分 背中の消毒 オカリナさん、薬局にの○ぬーる(のど薬)用の柄の長い綿棒が売ってます。 ドレッサーなどの大きな鏡と手鏡などの合わせ鏡で背中を見て↑の綿棒を使 用すると一人でも消毒が出来る筈です。 一人で消毒をしなければならかった時、私はこの方法で消毒しました!(^_^)v
7369 waki 2003年5月17日(土)02時39分 手術したい 顔のイボが大きくなってきた。 定期健診(白血病と神経性腫瘍)のとき、Drにイボを取りたいと言ったら、またでてくるよ と言われた。私は、なぜか、総合病院の呼吸器科に係っているの。なんか病院変えようかなと思っているの 皆さんは、何科に係ってるのですか?
7368 オカリナ 2003年5月16日(金)22時45分 背中の消毒 背中の消毒の事、考えたことも無かったです。背中の手術はまだ、やってないけれど、 近い将来、やってもらうつもりでした。 でも、私には消毒してくれる人はいません。人に頼むのはイヤだし・・・。 あきらめるしかないなあ。
7367 やんちゃ 2003年5月16日(金)22時10分 点滴かーー  あれ、たまらんなーー何度も失敗されると刺すところがなくなってきたりしてサー いまだに、所々跡が残ったりしてて、友達はびっくりしてる。 点滴の跡とか、OPの傷跡は、いくら見られても平気なのはなぜだろう... 入院中知り合った子は数センチの傷を嘆いていたんだけど。一人で苦笑い、(*´ー`)
7366 おーちゃん 2003年5月16日(金)21時10分 麻酔も痛いけれど点滴も痛いよ〜 ↓の書き込みを見て、OPを何度もした人間として、本当にそうだなと 感じました。数えきれないくらい痛みを我慢したかな? OP前に点滴をしますが、その針がなかなか入らなくてDrを困らせて しまうことも度々で、何人のDrが自信を失くしたことか。 以前のことですが、OP後に数日抗生剤の点滴を朝と夕方打っていのですが そのときの当直医が点滴を打ちに来て、1回で入らず、2回目も×、3回目も× 反対の腕でも×、暖めても×、気を取り直すために、他の患者さんのところへ 点滴を打ちに行って、最後に戻って来て、やっと針が入った。 と、いうことがありました。ダメにした針の数は、10本くらいかな。 注射を打つのは、わりと上手な先生だけに、自信を失ったかもしれませんが 私もその分、針を見ただけ「今日は入りますように」と祈る日が続きました。 今も、1度で入るかどうかは、Drの腕と私のそのときの気分しだい?
7365 みみ 2003年5月16日(金)13時45分 全麻  ペイン科のDr曰く、若い女性に術後に吐き気を 訴える人が多いみたい、私も昨年、全身麻酔で腹部 (内臓系)の手術後、に吐き気!その後、病棟に 戻ったら嘔吐、いやーキツカッタ(TT)朝イチの オペで翌日まで気持ち悪かった!咽も痛いしー最悪 オマケに麻酔科のヤツ、おもいっきし顎を掴みやがって おたふく?になったのかと思う程に顎も痛かった 術後も私が中々、覚醒しなかった様でホッペをベシベシ 叩きやがってさ〜 子供の頃は、あんなにキツクなかった んだけどなじぇかしら?
7364 そらまめ 2003年5月16日(金)12時56分 敏感肌用日焼け止め はじめまして。 敏感肌用の日焼け止めですが、皮膚科でケミカルピーリング(薬品を使って顔 の表面の皮膚を人工的に剥いてしまう技術。しみが消えて、一段明るい色の肌 になるらしい)後の患者さんに使う日焼け止め乳液というのがあります。 薄皮がむけた状態の肌に使うので、刺激はできるだけ少なく、かつUV効果は大 変高く作られています。 値段は少々張りますが(3〜4千円くらい?)、試してみる価値はあるのではな いかと思います。 普通の化粧品店では扱っていないそうで、ケミカルピーリングをしている皮膚 科で買えるそうです。(受診しなくても、乳液だけ買えるそうです) 近くの皮膚科で訊いてみてはいかがでしょう? 以上は、すべて友人の皮膚科医の受け売りです。 ちなみに敏感肌で常にノーメイクの私は、友人に薦められて使用してみました が、しっかりクレンジングしないと落ちないのが嫌で1日中野外にいるとき以外 は使用していません。 毎日ファンデーションをしている人には全く気にならないと思います。
7363 たま 2003年5月16日(金)09時23分 局所麻酔  痛くても、痛くても、深い場所が効きにくても、 全身麻酔に比べると、遥かにましだよ。 全身麻酔、臭いも嫌だし、麻酔切れた後の気持ち悪さ、たまらない(>_<) 喉痛いし・・・。 局所麻酔、術野広いと、量の関係で、全身麻酔になってしまう。  全身麻酔って、キツイよね。 私だけかな?吐き気が止まらないのは・・・ http://www7.ocn.ne.jp/~funtaro/
7362 やんちゃ 2003年5月16日(金)02時44分 わかる、わかる 麻酔痛いよね。私も入院して大きな手術というのは、病院に、拒否されているので、 ひたすら、外来でOPなんだけど、痛いのよね。静脈麻酔か何かで、眠らしてくれると ありがたいのだけど、あっさり断られてしまった。麻酔が効いてからは、 めっちゃくちゃしゃべったった。(OP中ひまでしょ) 消毒の件ですが、もし近くに病院があれば、消毒だけしてもらえるように、 担当医の先生に紹介状を書いてもらうという方法があるのではないでしょうか? お仕事の関係もあるかと思いますが夜診のある病院とか、無理でしょうか? 私の場合消毒はほとんど、しなかったのです。OPの3日後に一度、そして、7日後 抜糸でした。そんなんで、いいのかしらと、思ったほどです。 全身麻酔で一気にやってもらいたいものです。 足に刺さったボルトまで、局所麻酔あれは、かなり痛い、傷口は麻酔で何とかなる けれど、骨がひびくので、ゴリゴリとしたなんとも言えない感じが」痛く感じさせるのです。
7361 ラオウ 2003年5月16日(金)00時41分 何回やってても痛すぎる はじめまして、私はレックでもう4〜5回手術をしていますがあの局部麻酔は痛すぎます。 どうしても、入院してやる訳にはいかず1回の手術で5〜6箇所取るのでそのつど麻酔を撃つので 痛くてたまらない・・・・。 軽いいじめにあてる感じ(泣) しかも背中を手術したら、親がいないので友達か会社の人に消毒をしてもらうのですが、その都度 説明するのが屈辱です。 何かいい方法があったら教えて下さい。
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOM

Modify 2003. Jun. 4