おしゃべりサロン 過去ログ 2003年 7月31日から 8月 5日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
8000 いずゅみぃ 2003年8月5日(火)18時38分 素直が一番 La-chanさんへ 私個人の考えです… 友達が妊娠したにしてもしないにしても大切な友達ですよね 会いたくないみたいな複雑な気持ちはよーく判ります 今の正直な気持ちを大切にした方が楽になると思いますよ 今は会えないと言っても本当の友達なら会えないと言われても絶対にLa-chanさんを嫌いにはならないと思いますよ。 La-chanさんの見えない心の負担を考えたら、会うのは今でなくてもいいと思うし 子供が産まれてからでも会えますよね。 友達だから常に一緒ではなくて…会わなくても心のつながりはありますから… と思います
7999 la-chan 2003年8月5日(火)12時38分 幼なじみからのお誘いメール 幼稚園からの幼なじみから妊娠五ヶ月ですのメールが届いたのは一ヶ月位前。 おめでたい話しなんだけど素直に喜べなかったひねくれてる私。もう一人の幼なじみからハガキがきて、また会おうよって。 その子も妊娠七ヶ月。妊婦さん二人に私。お腹の大きい彼女達に笑って会える勇気がありません。 ただ羨ましく、そして妬ましく…二人の会話についていけないし。 会いたくないのが本音。二人は私が子供を持てない理由を知ってるけどでも慰めはいらない。 返事しないといけないけど、どうしよかな……
7998 ウロボロス 2003年8月4日(月)21時39分 生命保険 お久しぶりです 年払にしていた 生命保険。 入った当時から 年数が経っていたけど 引越しして担当者があやふやになっていたのです それに 給料が大幅に減ってもう支払えなくなったので 結局 見直して新しいのに入る事になったんですが・・・・ 結果は「ダメ」でした 保険料が6千円も高くなるの 保険レディは 「レック」の事は言わなくて良いと言ったけど 指定医の検診があるんだモン 線維腫 めいっぱい あるんだもん・・・(泣) バブリーな時入ったから それを 下取りするとして 下げられるトコまで 下げて安くしてもらったけど もう 解約しか残ってないみたい・・・・ 何かいい方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? ショックからなかなか 立ち直れません(泣)
7997 つゆ 2003年8月4日(月)20時33分 だいこんさまへ 今日、病院に行ってとりあえず最初に皮膚科、に耳鼻科へかかるように受付をしました。 耳鼻科は学校の聴力検査でひっかかったので受けることにしました。 耳鼻科では聴力検査の結果、聞こえが良くないらしく 後日にmriをすることになりました。 鼓膜に異常が無いみたいなので神経系からの難聴かもと言われました。 だいこんさん、お返事ありがとうございました。
7996 ちゅよ 2003年8月4日(月)16時46分 やっぱり特定疾患の申請するか・・ 散髪に行って髪を短くしてもらったら、頭に線維腫が数多く見られ 散髪屋さんが大騒ぎになり、早く病院に行け!と言われました。 母に言わせるとかなりの数で目立つらしい。 だいぶ前に違う散髪屋では首に数多くある線維腫の事をシツコク聞かれた。 感染を心配して・・(感染せえへんのに 涙) ここ4日くらい前から 新たな線維腫らしきものが右ひじに出てきて ・・・触ると激痛がある。 ん?今までと違う。。・・骨?そんな感じ・・ かなり症状が進んできているので・・・・ 避けていたけど、特定疾患の申請をしようと思います。 まず、保健所に行って書類をもらえばいいんですね・・ んで、それを病院に持って行く・・ 眼科も個人病院で診てもらってたけど、そこの市民病院で これを機会に 診てもらおうと思う。 視野がかなり狭まってきてる。。 特定疾患の申請の事で何か注意することありますか? どこでDrで切り出すんかとか、他の科もまたぐんで その場合の診察をどうするんかとか? はぁ〜 楽しくない事で悩んで、鬱鬱になるよ・・ふ〜んだ!
7995 ちゃげ 2003年8月4日(月)16時32分 えっ・・・うそ〜 えっ・・・新村先生、いなくなっちゃたのですか・・・やっと病院に行く決心が出来たのに・・・私も知りたいです。 また、おすすめの病院でもいいので教えてください。いい病院にあたったことがないんです。 ずっと付き合うもの(レックと)なので、教えてくださいよろしくお願いします。 ちなみに、私が住んでいるのは埼玉の朝霞らへんです
7994 たけ2003 2003年8月4日(月)13時04分 もし判れば はじめまして、もし判れば教えてください 新村DRが慈恵大おられましたが電話で確認しましたら退任されたとの事 どちらかの大学におられるのでしょうか
7993 ことりママ 2003年8月4日(月)08時38分 おーちゃんさんへ 車とうとう納車されたんですね。良かったですね\(⌒▽⌒)/ 前にカキコされていましたよね?たしかのびたさんのところで見ました。 本当に接客ひとつで買う買わないは決まりますよね〜 私も接客業をしていたので身に染みる言葉でした。 そうそう最近うちも車が来ました。パパがお休みの時は毎回ドライブです。 おーちゃんさんもドライブ楽しんでくださいね。
7992 だいこん 2003年8月3日(日)23時06分 つゆさんへ 2年前に何科に行かれたのかが判りませんが、 2年前と同じ病院ならば、そのときと同じ科が判れば、そこでよいと思います。 あるいは 皮膚科か小児科というところでしょうか。
7991 つゆ 2003年8月3日(日)16時22分 質問です 前にどなたかが聞かれた事があるかもしれませんが 明日、子供を大きな病院に連れて行くのですが はじめに何科に行ったらよいのでしょうか。 特にどこが悪いわけではないのですが2年前に 検査をしてから何もしてないので行こうかと思ったので。 明日病院に行くので早く教えていただければと思ってます。 よろしくお願いします。
7990 おーちゃん 2003年8月3日(日)14時10分 久しぶり? 久しぶりの書き込みかもしれません。 7月のはじめに車を買い換えることにして、今までと同じ車屋さんで買うことに なりました。今の車を買うときには何件かお店をまわったとき、担当してくださった ディーラーの人がとてのいい感じの人で、私は自分が足が悪く障害者ってことを 言う前に助手席が回転するシートがあることを言ってくれたことが、他のお店には ない接客でした。欲しい車がそこにあったとしてもディーラーの接客態度で そのお店で買うかどうか決まるような感じでした。 車の買い替えをすすめてくださったのもそのときから担当になった人だからこそ 信頼ができたわけです。 そして、今日(8/3)納車してもらいました。 今までの車にはない装備を色々と説明をしてもらいました。 超うれしいと感じています。これからもメンテナンスでお世話になる車の販売店の人 には感謝しています。 私の仕事も接客業なのでお手本になることがありましたので参考にして 私もお客様から「ありがとうございました」と言ってもらえるようになりたいと 思います。まずは、いつも笑顔でいることですね。
7989 カタツムリ 2003年8月2日(土)22時31分 おぉ〜 ようやく梅雨が明けたぞ〜!! 夏だ夏だ、ジメジメカビの生えそうな天気からようやく待ちに待った夏空がやってきた。 来週プールに行く約束していたので梅雨明けしてくれて「ホッ」ッて感じです。 でもまぁプール行っても日よけ対策には抜かりは無く長袖のパーカー・短パン・大き目のバスタオル・サングラス・ 日焼け止めクリームetc・・・ プールから上がっているときは良いとして、水の中では完全に無防備な状態だからな〜。 多少焼けるのはショウガナイか。
7988 だいこん 2003年8月2日(土)21時52分 いらっしゃいませ 仁さん いらっしゃいませ リンク集掲載先ともども よろしくお願い致します
7987 ラッキー 2003年8月1日(金)21時35分 あ〜あ 今日もまた阪神は負けそう・・・。 今までの阪神に戻ってしまったのか? 29日と昨日は甲子園で観戦したけど負けちゃいました。 この前の関西お茶会はタッチの差で参加出来なかったけど、次回、関西地方のみなさまに お会い出来るのを楽しみにしています。 その時は、みなさまよろしくおねがいします。 いつもは、ただのトラバカで元気な私だけど、今後の人生などを考え出すと、自分が とてつもなく不幸に思えてしまいます。 こんな醜い身体だと、独身で生きていくしかないだろうけど、一人で生きていくのは 精神的にツライなぁ。 ついつい既婚者をひがんでしまって、友達を失っていく感じがします。 ダメダメ、こんな思想では。と思いつつも・・・。 落ち込んでしまった時は、どうやって気力を回復していますか? la-chanさん、いろいろありがとうございます。 お会い出来る日を楽しみにしています!
7986 仁 2003年8月1日(金)17時25分 はじめまして 私は突然変異のNF1のため、子供のころから、両親、兄弟からも心無いことを言われ、 10年ほど前、家族にマジ切れして以来、一言も話してません。 30も半ばになると、将来のことも不安になります。 いろんな不安でいっぱいです。  自分は、病気を受け入れてがんばっているんですけどね(笑)
7985 のここ 2003年8月1日(金)15時15分 海海海☆ おひさしぶり(?)でやんす。コンビにでナンパされてうざったかった反面 まだまだいける??なんてちょうしに乗ってるのここでしゅ☆ さてさて明日から海に行きます。関西の茶会であった方たちはしってのとーり かなり日焼けしまくりなのであんまり日焼けしない様にしないとやばいです。 マジで暗闇と同化します。でも夏やしね〜?のここはギャル系大好きなので 毎年露出しまくり(さすがにブラトップにショーパンとかはしない)なので 夏には黒いんだよね。えっそれって地黒ですかい??まあ海でも男らしく? ビキニ着てきまっせ!!そして今日はPLの花火!!今年はうちのマンション (10階です)から見るよ!!では今から昼寝でもします。主婦の特権ですな。
7984 ちゅよ 2003年7月31日(木)23時41分 芯のあるもんもあるし、痛いもんもあるし・・ >ちゃげ さん 線維腫の中には 芯みたいなものがあって 硬いようなものがあります。 線維腫の正体は殆ど脂肪って聞きましたけど、中には 神経や血管を絡んでるもんがあるそうです。 もしかしたら、神経を絡んでるもんが 芯のあるもんちゃうかな? って思ってるけど。。ちゃうかなぁ〜? 以前、皮膚科で「硬いもんとか痛いもんとかあるか?」 「急に大きくなってきたもんがあったら 直ぐ来てくれ。」 とかDr に言われたので、急に大きくなったと行ったら Dr が変わってて、「コレは急に大きくなる事ない!!(怒り」 と言われた。。はぁ〜Dr によっても言うことが様々なんやね。。
7983 la-chan 2003年7月31日(木)18時13分 いずゅみぃさん、おめでとう! いずゅみぃさん、退院おめでとうございます。どうですか、外の空気は?あまり無理せずに自宅でも安静にしていて下さいね。 と言っても活発そうな(想像ですが)いずゅみぃさんなら動いてそうかな? 私は10日間だけの入院でしたが退院してから一ヶ月経ちますがまだまだ出掛けると後がしんどいですね。 夏場は特に何もしてなくても体力いるからね。社会復帰頑張りましょうね。
7982 いずゅみぃ 2003年7月31日(木)14時58分 退院しました 今年の4月に入院してから約4ヶ月ぶりに退院する事が出来ました。 この場をお借りしてご挨拶させていただきます・・。 応援エールや励まして下さった皆様・・本当に有り難うございました・・。 これからもよろしくお願いします・・。 退院と言っても・・体がなまっています・・。 どっこいしょ・・とかけ声かけてます(笑) 実は4日前までは・・ベット上安静でした。よく退院出来たよね〜 傷は無理さえしなければ大丈夫なこと・・無理ってどの範囲まででしょうかねぇ? PCからは久しぶりで・・指もなまっています・・。ガク・・
7981 la-chan 2003年7月31日(木)12時49分 便利鍋 こんにちは。随分前に購入した圧力鍋、扱い方がとく分からないし、もしバーンって蓋が飛んできたら戸思うと 使えずにいましたが一昨日やっと挑戦してみました!なんと便利なこと! 調理時間が早い!お肉の煮込みをしたら柔らかいし、お豆さんを炊いても早いしホクホク^^ 何で今まで使わなかったんだろうっておバカさん。これから色んな料理を作って楽しもう! 作っている時、食べているときは悩みはお休み中。今日は骨付き鶏の煮込みです。楽しみだい!!
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOM

Modify 2003. Aug. 8