おしゃべりサロン 過去ログ 2003年11月18日から11月21日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
8700 なお 2003年11月21日(金)00時11分 あなたなら 質問!匿名さんなら寝子さんの悩みに どうアドバイスされますか? 私は思ったままにかきました。自分がかよってるので。
8699 なお 2003年11月20日(木)22時51分 匿名さんへ 全くその通りです。 私は 心療内科へ行くことを 未だにはすかしいと思いながら かよっています。 なかなか いけない人も なんかわからない壁があるんだと思います。  そして 顔を見ない掲示板だから こうやって 心療内科にいってますって言えてます。 私もニュースで精神科の通院歴が云々といわれるとドキッとします。 いろいろあるのにって。 自分が通ってるからといって 表現に気を悪くされるようなことを書いてすみませんでした。 そんなつもりは まったくなかったんですが、、、 申し訳ありませんせした。 もみじさんも 気が向いたときでいいので 強制した様に思われたら ごめんなさい。
8698 匿名 2003年11月20日(木)22時29分 なおさんへ 人には事情があります。自分を基準に比較されない方が良いと思います。 HPの掲示板はどなたが見ているか判りません。言葉の一言でも傷つける場合があります。 掲示板に書かれる事はよく考えて,書いたほうがいいと思います。 心療内科へ行くことを恥ずかしいような表現はやめてほしいです。 すごくショックです。
8697 なお 2003年11月20日(木)21時45分 必ず治る! 寝子さん>私も電車で気分悪くなっただけですが 救急車で運ばれ それ以来電車に乗るのが怖かったり サイレンの音を聞くとビクッとしたりしてました。 仕事に電車で行くので それだけで 億劫になって冷や汗出したり、、、 その後 疲れからか 子供の薬なめてアナフィラキシーおこして死に掛けました。 それ以来 一人出歩くのがこわくて、、、 心療内科に通う決心がつきました。 薬の量は少なく軽いものですが3年たっても 長年から来たものだから 治すのにも同じ時間かかるらしく 変わらず服用しています。  行くのに誰かに会わないか(ちょっと大きい病院へ行ってるので 近所の人にはあわない) ビクビクもしますが 自分のため 家族のためにがんばります。 パニック障害と思われ 病院へ行ったことないのなら 一度ためしにいってまれば、、、 案外 知った人に話すのと違って 口に出すだけですっきりしたりもしますよ。 ※注 こちらも 先生との相性もありますが。。。 もみじさん> その後レスありませんが げんきにされてますか? 私も愚痴こぼしに 寄せてもらってますが もみじさんも お疲れのようなら愚痴こぼしにきてください。 管理人みたいな事言ってすみません。。。
8696 寝子 2003年11月20日(木)10時26分 電車 昨日、大阪に用事があって電車に乗りました パニック障害の発作が起こらないかと心配しましたが大丈夫でした 電車の座席に座っていたら、目の前に幼稚園位の子供(親子連れ)が立っていたのだけど 子供(二人)の視線が凄く気になって思わずポロシャツの襟を立ててしまいました 別段、私の事には気が付かなかったようですが、どうしても見られているのじゃないか? 何か思っているのじゃないか・・・って考えてしまいます。 どうしても卑屈になってしまう。被害妄想なのかなぁ
8695 ノンノン 2003年11月20日(木)08時32分 フジと産経 以前フジテレビは〔神経線維腫症〕をニュースの特集で取り上げられていました。 その年の秋に厚生省で難病認定する働きかけの様な内容だったと思います。 見出しの関係がグループでつながっているので、どうか私達を応援してくれるよう願っています。  又熊本の旅館の件は総支配人が謝罪しましたが、それですむ問題ではありません。 熊本県知事。法務局も何らかの手段を打つとのこと。成り行きを見守りたいと思います。
8694 今日は匿名で 2003年11月19日(水)23時33分 ありがとうございます。 こんばんは 私も匿名にするねさん、匿名さん、りんりんさん、なおさん いろいろなアドバイスありがとうございます。 性格上どうしても物ごとを悪い方へ悪い方へと考えてしまう癖が あるんです。今回のことでその性格に火が付いたとういうか 一気に爆発してその言葉が頭から離れなくなってしまって。 みなさんの優しい言葉をいただきもう少し違った考え方もしてみよう かなって。。時間はかかるかもしれませんが。 なおさん>人見知り 克服法 考えよう←ほんと私もそう思います。 何かいい方法ないのかなって。会社での人付き合い、子供の学校での 母親同士の付き合いかた難しいです(・_・; もしかしたらまた凹んでお邪魔させていただくことあるかも しれません。またそのときはよろしくお願いします。
8693 ちゅよ 2003年11月19日(水)23時24分 うん、産経新聞に載ってた・・ うん、今日産経新聞にのってました。 気のせいか ・・最近やたらTVや雑誌やらにとりあげらるような気がするなぁ〜
8692 なみだ 2003年11月19日(水)22時39分 おそくなりましたが・・・ なおさん、りんりんさん>>無神経なお医者様にはホント、傷つけられますよね。 聖人君子ではないとは思っていても、世の中色々な病気が存在していることくらい もっと認識して欲しい・・・、素人じゃないんだから!!って思いますよね。 熊本の旅館に関するニュース、私も愕然としてしまいました。 他の客に迷惑、って何が迷惑なのかな。 ハンセン病が広く認知されている今日でさえ患者さんがこんな扱いを受けるのなら、 体中プクだらけの私なんてきっと温泉お断り、なんだろうな。。。
8691 匿名 2003年11月19日(水)22時37分 聞く耳 聞ける耳 社会にとって基本的な事は人の話を聞くこと。聞ける事。そして話せる事。 言っていい事,悪い事をよく考えていくと,社会で通用すると思うんですよ。 自分には落ち度はないと傲慢になってると,あとでしっぺ返しがきます。 自分も悪いかもしれないと考えていかないと駄目ってことですね。
8690 梅 2003年11月19日(水)21時18分 今日の新聞 今日の新聞に「神経線維腫症」として記事がありました。 健康関連の連載記事なのですがいつも何気なく見ていて いつか取り上げられるかな?って思ってみていました。 実際に取り上げられて記事を見ると複雑な気分になりました。 内容は患者本人には周知のことが当たり障りない文章でまとめられています。 現場の医師でさえ知らない場合もある現実と… 新聞で取り上げられて無関心の人がその病気を知る現実と… なんともいえない汗がふきだした今朝のひと時でした。 ちなみに産経新聞です。
8689 なお 2003年11月19日(水)14時18分 お返事ありがとう!! 各 匿名さんで いいかな? お返事ありがとうございます。 りんりんさんもよ。 皆さんつよいですね〜。 私は今日は匿名さんと同じく 一人の人が嫌ってるのに みんなが嫌ってるかのように おもってしまう タイプなんです。。。 だから、よくわかります。 その人が話してる人皆が  自分に敵意を持ってるように思えて、、、 かわいこぶっても 仕方ないって変だけど【かかって来い】位の気持ちでいて丁度なのかもしれませんね。 わたしもそれでいこう!!  すぐ、くじけますが、、、 そういう性分なんで仕方ない、、、 でも意外と自分がそう思ってるだけで 私も匿名さん みたく 見てなかったりしてるかも といわれれば確かに、、、! っておもいます。 人見知り 克服法 考えよう! 保険って難しいですね。 私達が入ってるのも言われるがままに入ったものだから よくわかってません。 子供もオペとかする前に今から 終身保険はいるべき? なんか 子供にそんな保険はいったら 保険金殺人とか思われそうね。 共済だけでいいかな? でも学資o険も18才同時満期だしなあ。。。 りんりんさん>遅ればせながら 合格おめでとう!! 次は就職ですね。もう人頑張りだね。 ファイト!  
8688 匿名 2003年11月19日(水)12時09分 今日は匿名で さんへ 人間関係がうまくいかない時って、本当につらいですよね〜。 「合わない相手と接する時こそ、相手への尊敬の気持ちを大切に」と 先輩に言われたことがあります。私はその言葉でふっきれたのですが・・・ お子さんといっしょに美味しいもの食べて、早めに寝ちゃおう!! 夜があれば、かならず朝も来る、と信じてね!嬉しいことがあるように祈っています。   
8687 りんりん 2003年11月19日(水)11時54分 今日は匿名さんへ 辛い!!辛いですよね! 私も経験おおあり!! 販売の仕事だったんですが、女同士の僻みとか陰湿なイジメとか、 上司から「お前なんか死んじまえ」とかありとあらゆる事を色々・・・ 私もこんな会社辞めてやる!!って何百回思ったかしれません。 でもあの人とも思えない人達のせいで会社をやめるなんて、ばかばかしく思えていつも笑って 「あんた達のことなんか眼中ないわ!」って態度して毅然としてたら その人達から先に辞めていきましたよ。 もうそのときはガッツポーズでしたよ〜!! 人間完璧じゃないのでこういう人達がいないと自分が成長できなかったかもしれないって 考えると今は感謝の気持ちさえありますよ。(少しだけですが・・・) だから今はとっても辛いでしょうが、歯を食いしばって余裕の笑顔で毅然と接してはどうでしょうか? 人の気持ちとかを考えてあげられない人にいちいちクヨクヨしてたら 今日は匿名さんの時間がもったいない! 趣味とかないんですか?少しの間他の事に集中できる事を探すと少し楽になれますよ! がんばってください。ここに居る皆応援してますよ〜!
8686 私も匿名にするね 2003年11月19日(水)09時39分 今日は匿名で さんへ 人は自分が考えているほど,見ていませんよ・・。(気にしていないとも言う) 自分が気にしているあまりに,あの人もこの人も,こう思って見ているー!と錯覚するんですよ。 全然,そんなことはないからね。 仕事に対してのやる気や自信があったら,プライドもありますよね。 自尊心があれば,人から何か否定的なことを言われたら,グサってなりますよね。 でも,仕事はそれだけでは済まないって時もあるので,そのちょっとしたプライドを 下げて,ミスした事を見つけてくれたって考えたら,大ミスが小ミスですんだ・・って 考えたら,その人との関係がちょっと変ってくるって思います。 自分は傷ついているのに,あなたはなんでそんなに楽しいそうにしているのよって 思ったら,カッカくるし,この場にはいたくないって思う感情だってあると思うの。 まぁ,ここは,よき経験したと思って,その人より大人になったんだと思えば, 気が楽になると思いますよ。 言わないだけで,誰だって同じ経験はしてると思いますよ〜。あまり気にしないようにね。 そんなことで,仕事辞めたら・・もったいない。と思わないとね。 次はその人のミスがあった時には,自分がサポートしてあげるわ〜と考えてね。 今はつらいと思うけど・・ミスを見つけてくれて有り難う・・と気持ちを切り替えて いけば・・変ってきます。 大丈夫!あなたは会社に必要な人です。こう考えてね。 木の陰で見守っているからね(笑)
8685 私も今日は匿名で・・・ 2003年11月19日(水)09時37分 保険のこと 私は以前某保険会社に勤めてました。 既存の病気について保険に入れるものとそうでないものがあって、私の勤務していたところは 入ってから10年間は不担保(つまり保険金が出ない)というもので、 各社その基準は一定ではなかったと記憶しています。 でも例えばレックと医者に判断される前に保険に入っているならば多分セーフですが、 判断されてからレックの事を告知しないで保険に入った場合「告知義務違反」として保険金が出ないケースもあります。 ただ最初からレックの事を告知しておいて10年以降に手術した場合は保険金がでます。 告知義務違反の場合保険金が出ないばかりか解約してもお金が戻ってこないケースもありえます。 前文にも書きましたが、各社その基準は異なるので、私の勤務した会社の例であげました。 それと一つ注意してもらいたいのが、1つの保険会社に断られたから次はあっちの保険会社、そっちの・・・と 申し込みすると、保険会社にもブラックリストのようなものがあって、そのリストに記録されてしまう、という 事を聞いたことがあるので、(私は数年しか居なかった為この程度しかわかりませんが) 注意してください。 もしこの書き込みを不快に感じた方がいらっしゃれば削除してください。
8684 しゅうじ 2003年11月19日(水)09時13分 こんにちは。 ハンセン病のニュース・・・ 知った時、怒りを感じました。 客商売だからという理由で断ったようですが、 そんな事を理由にするなんて、間違っていると思います。 同じ人間なのに、どうしてそんな事するのだろう。
8683 ちゅよ 2003年11月19日(水)00時18分 デリカシーのない・・ ハンセン病のニュース・・新聞で読みました。 10年くらい前くらいかな? 結構、海水浴や●●健康ランドとかいう類のトコ行ってました。。 “負けるか!”っていうのがあったんやね、自分なりに。。 んで、結構 似たような経験があります。 新聞には 人に感染しないと何度説明しても聞き入れてもらえなかった・・とか 書いてたね。。 僕にそんなこんながあった後にTV番組で“いたずら”が流行った当時の番組。 温泉での “いたずら”で 痣や線維腫?のようなもので いっぱいの身体の人が 温泉に入ってきて・・ その人が出て行った後に、頭から足元まで 完全防備した人たちが トバトバと入ってきて、ばぁ〜とそこら辺を消毒して・・ その場にいた温泉客の人を脅かすといったものがりました。 その人に話しかけて「え、あの人といしょにはいってしまった? そりゃたいへんだ!」とかなんとか言って、なんやら無線で連絡を取り その人を隔離しようとする・・いたずら。 無神経な番組で、それを見た時に、 モデルが自分自身だと思った記憶があります。 あっ、あの時の●●ランド僕の身体をTV局関係の人が見ていたのか!! とかも考えた。。 司会者の愛川キン〜の一言「あの身体じゃ、無理も無いなぁ〜」 目の前が真っ暗になったのを覚えてます。 もう、10年も前(それ以上かも・・)なんで アレやけど、見た人いるかなぁ〜(涙) 僕が精神的に強くなりたい・・っていうのは こういう事があるたびに思うのです。 全然関係ないけど、僕は格闘技を見るとの大好きでぇ〜 今、格闘技ブームと言う事で 大変嬉しいのでありまする♪ 負けるなぁ〜
8682 今日は匿名で 2003年11月18日(火)21時32分 ほとんど・・ なおさん、私も匿名にするねさんありがとうございます。 私の考えすぎ?なのかなって 相手の人はそれほど今回のこと深刻には考えていなのかもって 思いたいけどやっぱりね何かが違うんです。 ほんとに今日も仕事中も休み時間もほとんど喋らずにすごして いました。当たり前ですけどね(^-^; その人が居ると思うとなんか言葉が出てこなくなってしまって 反対にその人は私以外の人とうるさいくらい喋りぱなっしでした。 それを聞いてたらなんか腹たってきて・・。 あまりにも気まずい中での仕事だったので昼頃にはもう帰りたくて 小学生の頃体育が嫌で教室から脱走したときのように 会社から脱走しようと本気で考えてしまいました。 まるで子供みたいですよね。 挨拶・・やはり今日も出来ませんでした。 明日はちょっと勇気を出して言ってみようかななんて 思ってはいるんですが。 また今日なんか愚痴になってしまいごめんなさい。
8681 匿名 2003年11月18日(火)20時45分 宿泊拒否 元ハンセン病の人達が、熊本の有名な温泉のホテルの宿泊を拒否されたそうですね。 時代錯誤も甚だしいと思います。
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOM

Modify 2003. Nov. 29