おしゃべりサロン 過去ログ 2003年11月21日から11月22日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
8720 ヒーローパパ 2003年11月22日(土)00時08分 にぎやかですね、何はともあれ 久しぶりに書きます。 くらははさん 寝子さん なおさん何かしら懐かしさを感じます そして、はじめてみる方々も大勢居られるんですね。そして匿名さんたちも。 ヒーローパパといいます。 人にはいろいろな性格の人がいます。自分中心でないと落ち着かない人や 人まねしか出来ない人、人は人と割り切って行ける人、後ろ盾がないと何も出来ない人 その他いろんな人が。私はどんな人間なんでしょうね。 私同じ会社に二十数年在籍し現場において最高位の係長までしてリストラ。 そこに行くまでには同僚から色んな事を言われました。 私は自分で言うのもなんですが、口下手です。人に口で言われも口で言い返せず 手が先に出ることもしばしばでした。でもいつの頃からか 人にどんな悪口を言われようが気にしないことにしました。 そのため、シカトされたことも数多くあり気がめいる事ありました そんな時はどんなに忙しい時でも会社を休み、一家の趣味であるキャンプに出かけ、 そして趣味を通じ全く関係のない人々と出会い憂さを晴らしていました。 匿名さんもたまには浮世(?)を忘れ趣味に没頭したら又違った考え方が あるかも知れませんよ。これは私の経験からです。 今日はほかの事を書くつもりでしたが又書きます。
8719 なお 2003年11月22日(土)00時05分 上手くあやまれない みっちいさん ありがとうございます。 自己紹介帳にはなかったです。見落としかな? 読んで涙が出たといわれるのは 昔から知ってられたからで 知らない私には プクの事は文面から わかりませんでした。もうこの話しやめようといいながら ひつこいですが、匿名でお願いさんは 私やSINさんの言葉は読み方から 私達が怒ってるような読み方されてませんか? ワケが解からないって自分で言っておきながら 私達には無神経な書込みといわれることがわかりません。 知らなかったのだから 今後気を付ける レスは過去ログをみてから 書込みする。  この点を注意しますってしかもう これ以上のごめんなさい ないです。 文面だから 怒りながら読んだら ケチつけてるようにしか受け取れないだろうし 頭下げててもみえないし。。。  私達の存在がうっとうしいのでしょうか?
8718 SIN 2003年11月21日(金)23時57分 すみませんでした 私もレックです。 ただ、色々書き込まれていく方の責められていくのに耐えられなかったのです。 結局は、私の偽善でしたね。 私の書き込みに傷ついたのら、申し訳ありませんでした。 邪魔ものは、私ですね。こちらには、もう来るのは、やめます。 もうこちらにはこないので安心してください。 本当にもうしわけありませんでした。
8717 なお 2003年11月21日(金)23時45分 今日は匿名さんへ SINさんありがとう! 本当に皆から攻められてる感じって 今の私? 実際顔をつき合わせてなら どれだけの言葉を返せたか、、、? 普段 特定の人としかしゃべれなくて それを知ってる人と仲良くなり、、って少しずつ友達(子供関係ですが) ふえていってます。 楽しい人なんだ、話しかけると良くしゃべる人だ、なんてね。 逃げるようかもしれないけど 職場変えても良いのでは? 気のせいだけでなく実際イジメのようなことされてるのなら。 子供に八つ当たり よくあることですが その職場にいる限り 続くんじゃないですか? かわいそうだよ。 子供って疲れてる とかわかってくると 近寄らなかったり へんにきをつかったりするから、、、 あるいは その人に巻き込まれてる人たちは あなたのみかただったりするかも、、 挨拶は したほうがいいよ。 朝一番乗りして 他の人とはなしてみるとか。 これは絶対ってのは無いけど 一個ずつ 試してみれば、人見知りも克服できるかも、、 私は掲示板で話しかけることを試みてるんですが やっぱり失敗ばかりです。。。 あなたなら 出来る! がんばろう! 
8716 みっちぃ 2003年11月21日(金)23時41分 なおさんへ・ふただびごめんなさい いろいろご意見があったようですが・・・・ 私は自己紹介帳NO122の者です。 私は2001年年末に初めてPCを購入し大根さんのHP出会い 涙がとまらないほど(ほんとに泣きました) 感激し今でも毎日元気をいただいています。 大根さんのHPは2000年に開設されたもので その当時から書き込みされているかたもたくさんいらしゃいます。 なおさんは最近こちらにこられたようなので (うまくお伝えできる言葉がみつからないのですが) まずは、書き込みされている方がどんな方かとか判断されてから アドバイスなどされたら誤解もすくなくなるのではないかとおもいまして・・ リンクされているHPもたくさんありますし、 自己紹介帳などゆっくりご覧になるのもよいかとおもいます。 生意気言ってごめんなさい・・・。
8715 匿名でお願いします 2003年11月21日(金)23時40分 私の気持ち 最初に寝子さんの、書き込みを読んだ時、ジーンとしてしまいました。 何時もの私もそうですから、太陽など日差しに反射して、一層浮き上がるプクに、誰も本当は気にしてないかもしれない、 だけど、見られてるのではないか、切なくて辛い気持ち、レックで同じ様な痛みが無いと判らない事だってあります。 診療内科は私も通っています。卑屈かもしれませんが、レックじゃないと判らない痛みです。 なおさんはレックではなく、レックのお子さんがいらっしゃる方なので、少しでも判って頂けたらと思いました。 なのに突然、初めてのSINさんから、因縁をつけられた様で、とても辛いです。 SINさんがレックか、ご家族の方がレックなのか判りませんが、突然来て、なおさんに対しの、決めて掛かった様な言い方され、 それに対し、そうではない事を伝えたのに全然、心がみえません、 SINさんは、私が邪魔者 と言う事でしょうか?突然、初めての書き込みの方から名指しで、指摘され、私は、寝子さんや、 匿名さんが、他人事と思えず、書き込みをして伝えたかった、SINさんも、私の書き込みを見て何を伝え様としているのか、 判らないままに指摘だけされた事が判りません。こちらの気持ちも判らず、指摘だけされて、とてもショックです。 なおさんは、私の書き込みが意味不明でも、寝子さんの書き込みで、伝わった様なので充分です。 SINさんは、あの様な書き込みをしたのは私に対してなのに、私には訳が判りません。 SINさんに、そこまで傷付けられるなんて思いもしませんでした。
8714 大吾のはは 2003年11月21日(金)23時16分 大腸検査 こんばんわ!大吾のははです。先日胃カメラと大腸検査をしてきました。  大腸検査が大変でした。私の検査は、検査二日前から食事が制限され 前日には、検査用の食事を病院の売店で買わされました。2食がおかゆで 夜はポタージュスープ結構おいしかったです。(笑)ここまではいいんです! そして検査当日水2リットルを一時間で飲む!水に薬を混ぜてこれがものすごく 辛かった。普段あまり水分をとらないので私にとってものすごく大変です! 大腸検査なので腸の中をからっぽにする為とはゆえ、飲んではトイレのくりかえし さすがに検査前にへとへとになり検査のときには、どうにでもしてくれ!状態でした。 検査は、軽い麻酔をして、おしりから内視鏡を入れ画面を見ながら説明してくれる のですが、麻酔が効いてるのでぼーっとしながら説明を聞いてました。 結果は、異常なし!軽い痔がありますけどでした。トホホな一日でした。 上手く説明出来なくてごめんなさい。
8713 今日は匿名で 2003年11月21日(金)22時57分 やっぱり・・だめみたい 2日前にもう少し違った考え方してがんばってみようかなって 書き込みしたのも関わらずやっぱりダメみたい・・。 ここ何日かずっと同じ部屋で一緒に仕事しているせいか その人の行動や言葉が全て私に対しても当てつけみたいに 思えて仕方ないんです。いつもだったら「お願い」なんて 頼む仕事もわざとなんでしょうか・・ひとりでやり始めたり 些細なことがどうしても嫌味に思えて 人数少ない会社なので ご飯も食べられないような状態です。 こんな風な考えしか出来ない自分がほんとうに嫌で たまらない・・。イライラしていけないことなのに 子供たちにヤツ当たりしたり たたでさえ人数少ない会社なのに その人が他の人を巻き込み今私は孤立状態になっています。 課長までもが私を無視するし もう辞めるしかないのかもしれません。 このような書き込みふさわしくないとは思いますが 孤立している私にはここしか頼れるとこないのです。 どうかお許しください。
8712 SIN 2003年11月21日(金)22時40分 今日の出来事について。 はじめての書込みで、色々とお騒がせしてすみませんでした。 こんな私ですが、これからも寄らせてもらいますね。 なおさんへ、 失敗は、誰にでもある事だと思います。 自分なりに、心配になった相手のことを一生懸命に応援すれば良いと思います。 失敗してしまいましたら、次に頑張りましょう。 自分のことを「こんな私」なんて考えては、駄目ですよ。 なおさんも、早く元気になってください。 そして、今度は楽しく書込みして行きましょう。
8711 なお 2003年11月21日(金)21時33分 寝子さんへ どうも 読みが浅くてすみませんでした。 襟を立て 顔を隠す、、っていうのを プクを隠すとはおもいませんでした。 パニックから 脅迫的な視線を感じて、、、ということだとおもいました。 完全な読み違いでした。 話し合いって難しいとつくずく思いました。 言い方が悪い、配慮が無いって言われたのは2度目ですから。 ほとほと呆れるというか 自信喪失です。 寝子さんはこんな私の事早く忘れて 元気になってください。 凄いことに巻き込んで すみませんでした。
8710 寝子 2003年11月21日(金)20時52分 書き込み 私が何気なく書き込みをした後、こんな騒ぎになるなんて思ってもみませんでした 私はパニック障害と鬱病で心療内科に約8年通っています。 心療内科に通っていることに恥ずかしさ等はみじんも有りません 現在、精神障害者2級の手帳も持っています 私が伝えたかった事は、自分の体、首、顔、腕に出来ているプクちゃんを 見られているのではないかと思ったって事っだったのですが 最近は匿名さんが増えてきているのですね? くらははさん、マグマさん 有り難うございます。 寝子は大丈夫です でも、やっぱり書き込みしなかった方がよかったのかなぁ・・・? 大根さんの掲示板への書き込みサボっていたから、ややこしい事になってしまったのかも 皆さん、お騒がせして申し訳ございませんでした。
8709 SIN 2003年11月21日(金)18時21分 反省 はじめての書込みで、 いきなり失礼な事ばかり書き込んでしまいました。 すみませんでした。 マグマさんの言うように寝子さんが、 大変な思いをされていると思うと申し訳ないと思います。 本当にすみませんでした。 寝子さん、なおさん、またこの書込みを呼んでいる人達とは、 今度は、楽しいことで話し合っていきたいです。
8708 なお 2003年11月21日(金)17時22分 匿名でお願いさんへ 全く意味不明です。  初めての方と出会い事情を知らないのは 開き直りかもしれませんが しょうがないのでは。。。 前にこんなことがあって。。とかかれてたなら あのような 余計な事言ってなかったけど  書かれてませんでしたし、いつものように自分のことと一緒にレスしました。  傷つけた匿名さんにもお詫び申し上げました。  だからといって 済まされることじゃないでしょうけど 管理人さんが削除してくださるか してもらっても ショックは心に残るだろうし、、、 何度もこの話を持ち上げては また 寝子さんの負担になるでしょうし、、、 ハンセン病にはあんなにレスされてたのに このこといついて 話し合いさえもないなんて。。。 あの時は 聞く耳、話すこと といわれてたのに、どうしてっと言う気持ちがあるのはたしかです。 この話はこれで最後にさせてください。 私もいつもパソコン開いてるわけではないので。。。
8707 マグマ 2003年11月21日(金)17時10分 もう・・・止めてください 寝子さんの書き込み以後、いろんな方の意見が書かれていますが、「匿名」で意見を言うのは止めましょう。 自分の書き込みに文責をもっならHNを書きましょう。くらははさんも、言っているように、寝子さんが「自分の書き込み以後」 「書かなければ・・・」と、落ち込む寝子を見たくありません。自分でパニック障害と言ってるのですから、 これだけ反響があると寝子さんが、どんな思いをしているかと思うと泣けてきます。
8706 匿名でお願いします 2003年11月21日(金)16時31分 SINさんへ 申し訳ありませんが、私はその様なつもりで、書いた訳ではありません。朝の文面を見て感じました。 争うつもりなどありません。ショックを受けた、匿名さんに謝ったまでは、判ります。 ですがショックを受けた相手に、何分もしないうちに質問です!あなたならなら…と、質問も疑問です。 アドバイスするか、しないか、出来る状態か、見守るのかは、匿名さんご本人が考える事で、 質問する事ではないと思ったからです。 それと、朝の投稿ですが、なおさん自身が、まえに敬語がと、おっしゃった事と、方言や言い回しで違って取られる様に おっしゃっていたので、ログを見て頂ければ判ると思いますが、方言や言い回しで、傷ついた訳では無い事を 伝えたかっただけです。 初めての投稿とありますが、なおさんの発言で傷ついたり、不快に感じた方は私だけではないと思います。 攻めてる訳ではないです。皆さんで支え合えたらと思っています。ですから、少しでも判って頂ければと思い伝えたまでです。 レックを抱えた本人でなければ判らない痛みもあります。レックでなければ、親子でも判らない辛さもあります。 私の投稿が、なおさんを悪く決めてとありますが、その様なつもりはございません。 嫌な思いした、傷ついた事もあるから、相手の事も考えてと思っただけです。申し訳ありませんでした。
8705 SIN 2003年11月21日(金)14時42分 はじめての書込みですが・・ 匿名でお願いします。さんへ (すみません名指しになってしまいます。) 【前から気になってました。】とありますが、 そのお気持ちのまま、今回のなおさんの書き込みを読んでいませんか? 初めから、悪いものと思っていたら、何もかも悪く見えると思います。 私から見れば、 なおさんがお詫びの書き込みの後に「匿名」さんに質問していますが、 攻撃的には、見えないのですが・・・・ 「私の答えはこうなります。貴方の答えはどうなりますか?」 と言う質問では、ないのですか? それに、匿名さんの注意の書込みの後に ご自分の気持ちとお詫びについて書き込まれていると思います。 なのに 【自分は悪くない、なっとく出来ないと様に感じ取れました。】 と書き込んでいるのは、私にはおかしく感じられました。 初めての書込みでこのような事、申し訳ありません。 私も、なおさんや匿名さんを巻き込むような書込みでした。 すみませんでした。
8704 匿名でお願いします。 2003年11月21日(金)12時28分 申し訳ありませんが匿名でお願いします。 申し訳ありませんが、今朝の、なおさんの投稿を拝見しまして、相手の方の真意が伝わって無い様に思われ、悲しく思いました。 前回の敬語の事も書かれてますが、敬語の使い方についてより、敬語を使った内容の方が、肝心なのでは? 又方言や使い回しで、誤解を受ける様な言い方をされてますが、それだけでは無いと思います。 なおさん、貴女に投げ掛けられた相手の気持ちを、文字の中から読み取れないでしょうか? 匿名さんに対しても、匿名さんの内容から、なおさんの言葉でショックを感じたのですから、 匿名さんに色々言う前に、最初に『御免なさい、自分も通っているので』と感じなかったのですか? 匿名さんが、なおさんに優しくレスしてるのに対し、なおさんは匿名さんへ攻め立てる様に書いてます。 その上、何分後に二回目の投稿もあり、匿名さんは、どう感じたのでしょう。 一回は間違えと、おっしゃってますが、最初の投稿だけでも、匿名さんにも配慮が欠けているのに、 なおさんは、自分は悪くない、なっとく出来ないと様に感じ取れました。 何度も言いますが、方言や、言葉尻で他の方も、おっしゃった訳ではないと思います。 自分の事だけでなく、もう少し貴女に対して、助言をして頂いた方の真意を言葉の文面から感じ取り、 悪く受け取らないで欲しいです。前から気になってました、悪い方に取らず、書いてる意味を受け取って下さい。お願いします。
8703 なお 2003年11月21日(金)09時25分 ごめんなさい 前にも私の敬語にむかつく といわれたことがありました。 寝子さんがどんな方かも知らないのに 勝手にレスして すみませんでした。 一番の被害者は寝子さんですよね。 すみません。 私は はっきりさせたいタイプの人間なんで どうして私だけ?っていつも思ってしまうのです。 そうじゃなくて 私の言い回し 方言みたいなのが きつく伝わったり 意図しない、違うほうへ行ってしますようで残念です。  何度も同じ書込みしたのは携帯から始めての投稿で アップされてなかったようなんで2度そうしんしたためです。 少し書き直して。 ごめんなさい。 聞く耳 話し合いとはいえ 知らん顔してることの必要もしりました。 ありがとうございます。  くらははさんが 言ってくれなければ 知らずに また書込みしてるところでした。 すみません。。。
8702 くらはは 2003年11月21日(金)08時30分 無題 寝子さん ご無沙汰しています。 お元気でしたか? ごめんなさいね、しばらく姿消しちゃってて。 でもカキコミは読んでいますよ。 久しぶりに電車に乗られたんですね。 同行者がいれば楽しくおしゃべりしながら乗っていられるのにな。 それよりも、 「私がカキコしなければよかったんだ」と落ち込んでしまっているのでは ないかと心配です。 寝子さんのせいではありませんからね。 気になさらずにのんびりしていてくださいな。 なおさんへ いつもあなたの書き込みを拝見させていただいております。 お願いですが 寝子さんを騒動に巻き込むのはおやめくださいませんか。 アドバイスが欲しくてカキコミをされる場合と こころのなかの(溜息)をぽつりぽつりと打ち込む場合があるでしょう。 静かに見守るやさしさもあると思うのですよ。 匿名さんへ 正論だとおもいますよ。 でも、今回はどうかこれで降りてくださいませんか。 お願いします。 なにかございましたら わたくしにメールをして下さい。
8701 なお 2003年11月21日(金)00時30分 あなたなら 質問!匿名さんなら寝子さんの悩みにどう答えますか? 私は通ってる者として思ったままにかきました。寝子さん宛に。 他は目にはいってませんでした。配慮にかけてますよね。 匿名さんならどのようにアドバイスされますか?
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOM

Modify 2003. Nov. 29