おしゃべりサロン 過去ログ 2003年12月13日から12月19日まで

凡例 発言番号  発言者 発言日時 題名 内容
次の20発言
8880 りんりん 2003年12月19日(金)16時22分 ちびまるさんへ 返事が遅くなってごめんなさい!!仕事がめいっぱいなもんで・・・ 私はまず町の皮膚科に行ってカフェの事を相談したら、J病院を紹介してくれて、 J病院の皮膚科に掛かりました。 それから子供というのもあり、小児科も行って下さいとなって、眼科、CT、MRI、脳波。。。 と受けてます。 東京に戻ってきてからは(なんせ出戻りなんで・・・(~_~;)) いままで掛かっていた先生が東京のJ病院の小児科にも出張しにきているので もっぱら小児科です。 皮膚科は誰に掛かったらいいかが、よくわからないので一回しか見てもらってません。 あとは小児科の担当医と相談しながら整形外科等見てもらおうかな?? という感じです。 参考になりましたか? ちゃげさん→私もビーズやってますよ〜!!自分では考えられないけど、本を見ながら 結構沢山作りました。でも殆ど妹に持っていかれましたが・・・・ 今私がチャレンジしたいものはスワロとラインストーンを組み合わせた ゴージャス系です。 ビーズは浅草橋まで買いに行くんですよ〜! でも・・・今は暇があまりないので眺めるだけが多いです(T_T)
8879 こにゃ 2003年12月19日(金)13時58分 パソコン こんにちは! 僕も遂にパソコンユーザーになります! 実は知り合いに格安で作って貰う事になったので、メーカー品ではありません。 勿論、ソ○ーとかN○Cとかではありません。 今までは会社のPCだったので、何度かぶっ壊してしまいましたが、 これからはもうちょっと慎重に、大切に扱おうと思っております。 月曜日にPCが届くのですが、今から楽しみです!
8878 ユリ 2003年12月19日(金)12時02分 ちゃげさんへ 久しぶりに登場のユリです。ビーズ限定じゃないけどシルバー基本にやってます。
8877 ちゃげ 2003年12月19日(金)08時50分 みんな・・・忙しいのかな? このごろ、書き込みすくないような・・年末でみんな忙しいのかな?私はまだ、の〜んびりしてます・・。 そろそろ、掃除するか・・。 前に、スワロフスキー(ダイヤがたの・・・ビーズ)をやってます、だれかやってませんか?と、かいたのですが・・また、きいてみま〜す。 ビーズ・・やってる人いませんか?いろいろ、情報交換したいんだけどな・・・。 とくに、ビーズ編みやってる人がいたら、いろいろお話したいな。よろしくね。
8876 M(みゆ) 2003年12月18日(木)07時25分 なみださんおめでとう 最近私が日本語を教えているナイジェリア人に赤ちゃんが生まれたの。 病院から帰ってきたので見に行ってついでにお風呂へ入れてきました。 久しぶりなので(笑)怖かったけどなんとか・・・ 気持ちよさそうな顔を見ると新米ママだったころの思いでも一気によみがえりました。 ドクターが「『初めてアフリカのbabyをとりあげた』って喜んでくださった。』と はなしていましたがそれはそれはかわいい女の赤ちゃんで あたしも外国人の新生児を見ることじたい初めての経験でしたが なんだろう・・生まれたばかりの赤ちゃんを見ると なんか宗教ではないけど厳粛な気持ちになるんですよね。 ちなみにナイジェリアでは貧困・食料・医療の遅れ・そして部族間の戦争などによって 平均寿命は50歳くらいだそうです。 そういう話は前から知っていたんですけど生まれたばかりの赤ちゃんを見ると また別の思いがこみ上げてくるんですね。 戦争で逃げ惑う子供たち・・飢餓のためにやせ衰えた子供たち・・ ごみ山をあさる子供たち 写真でしか見たことはないけど・・・も思い出され・・ あかちゃんは「おとなたちよ!これでいいのか」と神様からのmessageを伝えるために こんなにもかわいくうまれてくるんだなぁ・・って
8875 寝子 2003年12月17日(水)21時00分 おめでとう ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。       なみださん、ご出産おめでとうございます。 ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。
8874 ともたん 2003年12月17日(水)09時30分 ホット一息 なみださん、おめでとうございます。いいなあ、私ももう一人ぐらい子供が欲しいけど…。 子供って可愛いですよね。無条件に愛しいと思えるし、この子のためなら頑張れるって 思いますものね。私の娘も昨日3歳になりました。アトピーを掻き壊した所が悪化して とびひになってしまったのですが、いつも診てくれてる小児科(アレルギーも診てくれる) 先生の出してくれた薬では一向に治らず、結局皮膚科に行ってきました。とても良い先生で やっと娘をかゆみや痛みの苦しみから救ってあげられそうです。1ヶ月以上も続いた夜泣きも (夜中に痒い痛いと泣いて起こされていた)昨日は無く、久しぶりにちゃんと寝られた! という気持ちです。でも、私のレックの事は言ってないんですが…。とりあえずとびひの 治療が先、と思って。このとびひのせいで保育園のX'mas会にも出られず、せっかくの 初舞台を逃してしまいました。明日は保育園のお誕生日会で、娘もお祝いしてもらえるはず だったので先生にお願いして誕生日会の間だけ1時間保育園に預けます。先生にこれはストレス でもあるんだよ、といわれて凹みました。決して私を責める事は無かったので先生に悪意は全く ありませんでした。ただ、仕事が忙しくてもせかしたりしない、頭ごなしに怒らない、1日1回は ぎゅっ?と抱きしめてあげて愛されている事を知らせてあげてね、といわれてしまいました。 確かに最近、早く早くとせかしてばかりいたので反省、です。 ありゃ、又だらだらと愚痴ってしまいました。ごめんなさい。
8873 美奈 2003年12月17日(水)00時10分 なみださん、おめでとうございます! Amyちゃん、ご誕生おめでとうございます! 本当に良かったですね〜。 ぜひ のんびり ゆったり 子育て楽しんでくださいね〜!
8872 ヒーローパパ 2003年12月16日(火)22時57分 おめでとうございます なみださん ベビー誕生おめでとうございます 大きなベビーでしたね。 これからもっと大きくかわいく育ててください
8871 政和駅長 2003年12月16日(火)14時31分 はじめまして はじめまして。 私は、カフェオレ斑がほぼ全身にあり、線維腫は顔面が特にひどかったのですが、 最近体のほかの部位にも発生してきました。今のところ特に問題はないのですが 肩の部分にできてしまったものがデイパックを背負った際に擦れてしまい、刺激 になってしまって、悪化するのではないかと気になっています。医師の方からは なるべく刺激を与えないようにと言われているので、近いうちに外来で病院へ行 くのでそのときにどうしようか相談してみようと思います。 埼玉県議会議員が視察で海外へ行った際の行動が問題となっていますが、 県民の貴重な税金が県民の為にならないような使われ方をして、非常に腹立たしいです。 今回は指定疾患の認定を受けることができましたが、認定を受けることができな かった人もいると思います。議員の物見遊山に税金を使う余裕があるくらいなら 少なくとも指定疾患の申請をした患者全員を認定すべきではないでしょうか。 また時々ここに来させていただきます。何かありましたら宜しく御願い致します。
8870 ユリ 2003年12月15日(月)22時49分 ちびまるさんへ 私の場合、初め(小1の時)は皮膚科に行きました。 でそこで小児科に院内紹介状をかいてもらいましたよ。というか、両方にかかるのがベストです。 オペを考えておられるのなら形成外科が良いかもしれません。 あとは状況に応じて眼科や婦人科など紹介してもらうのがいいでしょう。
8869 だいこん 2003年12月15日(月)22時34分 いらしゃいませ 自己紹介帳 No.345 政和駅長さん いらっしゃいませ リンク集掲載先ともども よろしくお願い致します。
8868 ちびまる 2003年12月15日(月)21時23分 りんりんさんへ J病院に行っているとのことで、私にはじめましてと挨拶をいただいていたのに、お返事おそくなってしまってごめんなさい。 そのうちJ病院には行きたいと思っています。子供が3月までしか、医療費控除ではないので(4月から小学生) 医療費がかからないうちに一度行こうかと思ってます。 レックの疑いでかかる場合、皮膚科でしょうか?それとも小児科でしょうか? もしご存知でしたら教えてください。
8867 うめたろう 2003年12月15日(月)09時23分 なみださんへ おめでとうございます。 寒いので身体にきをつけて、たくさん食べてくださいね。
8866 こにゃ 2003年12月15日(月)09時07分 おめでとうございます!! なみださん、はじめまして。 ご出産おめでとうございます! 本ッ当良かったですね!
8865 ちゃげ 2003年12月15日(月)08時51分 なみださんへ おめでとうございます・・。 子どもってほんとにかわいいですよね、産むまではこんなにかわいいとは・・ 家はもう、中学生と5年生でだんだん大人になってます が、かわいくて、かわいくてなみださんもたくさん愛して、かわいがってあげてね、こどもはそれにこたえてくれますよ。 そして、これから寒くなります風邪をひかせない様に気をつけてあげてね。かぜさんも風邪には気をつけてね。
8864 りんりん 2003年12月14日(日)22時24分 よかった〜!!! なみださん→おめでとうございます!!(^v^)さぞお腹がすっきりしたことでしょう・・・ 本当に無事に生まれてきてくれて嬉しい(と、自分が生んでもないのに感激してしまった・・・) 無理しないで体、休めてくださいね(^^♪ 少しくらい家の中が汚くなってもしばらくはだんな様に見逃してもらって ふにゃふにゅの赤ちゃん、いっぱい抱っこしてあげて(^_^) あ〜私も赤ちゃん欲しいなあ〜←到底無理ですが・・・
8863 しゅうじ 2003年12月14日(日)22時04分 こんばんわ なみださんへ 出産、そして退院 おめでとうございます。 こんな時、男性である僕がは、どう言えば良いか、難しいのですがこれからも、頑張ってくださいね
8862 なお 2003年12月14日(日)19時53分 お久しぶりです なみださん>>ご出産おめでとうございます。 大変 待ち遠しい出産だったようですね。 皆に祝福され 生まれてきたんだから 幸せになれますよ。 医学の進歩も あるでしょう。 私も期待してます。 リズムがつかめるまで大変だろうけど 時間のあるときに昼寝でもして寝不足だけには注意してください。 元気なママになってね。 陰ながら応援してます。 私も 新たに頑張れるような気持ちにさせてもらいました。 ありがとう。
8861 かたつむり 2003年12月13日(土)22時46分 おめでとうございます3 なみださんおめでとうございます。 このところ寒さが厳しいので体に気をつけて下さいね。
前の20発言

過去ログ表紙に戻る

HPの表紙に戻る


Copyright (C) 2000-2003 DAIKON_TOM

Modify 2003. Dec. 28